テン泊訓練

スポンサーリンク

P4080015

先月は仕事と、パソコンゲームのスタークラフト2の拡張版で忙しかったのでw山に行けなかった。相棒のTさんがそろそろ行こう!と声を掛けてくれたので、今回は初のテント泊に挑戦してみた。
ただでさえ風呂にも入らない遊びで、テント泊とか無いわ~と思ってはいたんだが、やはり山の醍醐味のひとつである「朝夕と夜の景色独り占め感」も捨てがたいので、今後の山行を見越して、簡単そうなところから行ってみましょうということで、西丹沢のユーシンロッジを目指すことにした。
ここは2年前の崩落で道路が通れず、山小屋が営業停止しているそうで、車も入れず、歩きでしか行けないらしい。朝から大荷物を抱え、電車で新松田に行き、そこからバスで丹沢湖の東側、玄倉にやってきた。丹沢湖は若い頃から大滝キャンプ場に良く来ていたし、横浜からもアクセスが楽なので、ちょこちょこ来ていたが、まさか電車バスでこんなところに来るとは思ってもみなかったw
P4080018
こんな感じで川沿いを進んでいく。斜度はほとんどなくて荒れた林道といった感じ。平日なのでほとんど人影もなかった。
P4080019
30分ほど歩くとゲートとなって一般車は入れなくなる。

P4080025

こんな感じでトンネルがいくつか出てくる。
P4080031
そのトンネルのうちの一つに、こんなのがあるw全く光が入らなくてヘッドランプが無いと先に進むことすらできない。ものすごく怖い。

P4080038
雰囲気のいいトンネルもある。

P4080046
玄倉ダム。途中サイレンの点検をしていたようで、何度か鳴っていた。サイレンがあると放水が始まり水位が上がる。水がとてもきれいなので、遊んでいると流されちゃう。以前ここの中州でキャンプしていた人が遭難したニュースがあった。まぁその時は雨だったけど。

P4080051
ものすごく気持ちのいい林道だ。
P4080129
これからツツジの時期らしく、咲きかけの山ツツジがあちこちに。綺麗だった。

P4080053

ちょっと広めの場所があったので休憩。というか荷物が重すぎて小一時間ごとに休憩してた。

P4080137
3時間半くらい歩くと目的地に到着。

P4080060
ユーシンロッジ。今は営業していないがトイレがあるのと、裏口が避難小屋代わりに開放されていて、炊事場と二部屋使うことが出来る。トイレは大の方は使えないって言ってた。

P4080064

通常テント泊は15キロくらい背負うらしいのだが、切りつめても20キロあったw シュラフ・マットなど、ツーリングや家族キャンプしていた頃の装備は結構重い。今の装備を揃えて、荷物を厳選すれば15キロになるのかな・・・ ここでテントを張ることにした。

P4080075

なんだかんだいって結構良いテントを今回買ったw このレベルのテント泊で使うようなものでもないwヒルバーグのソウロ。フライとインナーが一体化していてポール3本通してペグダウンすれば設営完了という代物。天気はいいし、場所もよかったのでものすごい楽チンだった。

P4080117

こんな小川が流れているので・・・
P4080106

冷やさないと!w

P4080153

そして薪を拾い集める。

P4080158

やっぱ焚火だ! 丹沢は国定公園で公園指定地ではテン泊も焚火も禁止されている。ここは何故は公園から外れているんだよね。
P4080168

Tさんは焚火が大好きらしく火の管理に余念がないw

P4080175

天気も良い!ただ丹沢だと周りの街が明るいので星はそこそこ。ここは我々しかいないけどね。
夕食を済ませてお酒飲んで、8時過ぎにはもう寒くて耐えられなかったw 昼はシャツ1枚で暑かったのに・・・

シュラフだけでは寒くて夜中にシュラフカバーとダウンパンツをはいたら快適に眠ることが出来た。前回の北横岳といい、ダウンはホントすごいな。

翌朝は6時過ぎに起床。朝食とって身支度して8時半に出発。予定はここから700m登って歩行時間5時間ちょっとなのだが・・・ 二人とも初めて20キロ近く背負っての登山はキツカッタ。

P4090190

出発してしばらくはまたトンネルなんだが、崩落個所が何回か出てきて怖かった。
塔の岳まで3時間と言っていたんだが実質4時間半かかったwとにかく重い・・・

頂上に着くと今度は風が強くて寒かった。尊仏山荘でインスタントラーメンを食べて、そそくさと下山w 下りもこの重さはきつかった・・・

P4090207

大倉尾根の堀切の家のあたり。桜もギリギリ咲いていた。

P4090208

途中すぐ脇に鹿がいた。もう人に全然怯えないw

P4090211

Tさんはスタスタ歩いて行くんだけど、私はもうバテバテだった。この荷物背負って歩くなら4時間までだな・・・

いつもは下山後「黒門」という食堂でのんびりするんだが、最近黒門がやっていない。おばあちゃん元気なのかな?大倉からバスで渋沢に出て、電車で帰路に就いた。家に着く頃には朦朧としていたw
二日たった今でも生まれたばかりの小鹿のようにヨチヨチ歩きしかできない。
丹沢はもうすぐすると蛭が大量発生するので、次はまた秋以降になるだろう。

今回初のテント泊ということで行ってみて思ったのは装備考えないとダメだということ。余計な物は極力省いて軽くしないとキツイ。師匠はいつも30キロ背負っていると言っていたが、あり得ないw食事も山小屋を念頭に厳選したり、装備も下調べで気温とかチェックして最低限じゃないとだめだな。
普段の山行にテント・マット・シュラフが増えるだけでしょ?と思っていたんだが、2・0.8・1.2で4キロ増えてザックで1キロ増えたとして5キロ。ここの部分を切り詰めないと無理だ。テントサイト用に靴と晩御飯作りに鍋を持っていったのも1.5キロ余分だったし、缶詰とかパックご飯とか重い。フリーズドライにしよう・・・
訓練しておいてよかった。これで次のテン泊はもっと楽チンに行けるはずだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました