XVのカーステを考えてみる

スポンサーリンク

20160403-P4030016

 なかなかいい買い物をしたと自画自賛のXVですが、普段使いしていて何点か気になるところがでてきています。

 

中でも一番気になるのがカーステレオ。XVは6スピーカー。ウーファーはありません。低音が弱いうえにツイーターの音が結構きついです。解像度(クリアな感じ?)も今ひとつ。最初「結構いいおとしてるじゃん!」と思ったものの、中音の強さにそう思っただけで、聞きなれた曲になると「んーダメじゃんw」となります。気にしなければなんてことないですし、人によってはこれで充分かもしれません。でも私の場合、安物スピーカーに変えて2.1chで聞いていたカルディナの方がクリアでした。気になり始めるともう我慢ならない。カーオーディオに目覚めることにしました。

 


で、ひたすらいろいろ調べまくったのですが、カーオーディオの世界の闇の深さを知るばかりw ネットの情報を大別すると


・「これは良い物だからこれを買いなさい」というショップのHP
・買って取り付けましたという(私もこっちですね)人の日記

に二分されます。またそれぞれがお金を惜しみなく注ぎ込むタイプと、なるべく安く仕上げるタイプに分かれます。どちらもなんだかんだで、お金なり労力をかけているので「これを取り付けました。音は最高です」という評価になります。
それでも充分面白いのですが、もっと面白いのは、カーオーディオの考察を本気でやっている
HP。ものすごく好感を持てる、ユーザー目線に立った考察をしてくれているショップ、また個人でも試行錯誤の結果、読者のニーズに合った提案をしてくれるHPがあり、これが読み応えがあって面白い。様々なページを読み漁りましたが、「最高・最強は存在しない」「カーオーディオは納得する範囲まででやめとけ」という結論が、なんだかんだで一致しています。

 以下のサイトが私のツボにハマりました 


カーオーディオいじりのメモ帳 個人サイト。自身の経験から、カーオーディオへの考察とノウハウを教えてくれます。人に流されない感じが良い。
車音人  沖縄のショップサイト。ご自身の経験を惜しみなく教えてくれます。良い物=ベストではない という意見はショップの人からの言葉とするといろいろ考えさせてくれます。横浜にあったら行ってたな・・・
PRO CABLEホームオーディオのショップ。カーオーディオディスりまくっていますが、一方でショップなりのカーオーディオへのアプローチの仕方が面白いです。何やったって駄目なんだからこれくらいにしとけ的な。ここで売られているエンジンオイルは笑いましたがw 

 

価格やメーカーにとらわれず、主観で音を判断し、自分に合ったシステムを組みなさいとなるわけですが、といっても、やるならそれなりにいい音を出したいし、いい音を出すにはそれなりに良い機材が欲しくなっちゃいますよねw まぁこうして泥沼にはまっていくわけですが・・・ それでも今回は上記3つのHPいかなり影響されましたし、共感しました。

 

また、これらのHPのお勧めシステムはなんだかんだ似ています。

 

◎.お金をかける順番はスピーカーとデッドニング>サブウーファーと外部アンプ>ヘッドユニット

 

・スピーカー  有名ブランド・高級グレードが良いとは限らない。安くていいものもある。

・デッドニング ヘッドユニットが音楽専用機ならガッチリ。ナビに付属の非力なものならば緩めに

・サブウーファ 運転席や助手席の下に入れるコンパクトタイプはあまり勧められない。できれば12インチ(30センチ)のウーファーをボックスに入れて、アンプで動かす。

・ヘッドユニットは安いものならカロッツェリアDEH-970、きちんとしたものならDEH-P01・・・これはどこを見ても異口同音でこの意見が多いです。タイムアライメント機能がいいのだとか。でも最終的には使用者の調整が必要。

 

その他、フロント2Way(ツイーターとミッドウーファー一番売られているものです)は難しい・コアキシャルをなめてはいけない・3Wayは難しいと言われるがバチッと決まれば素晴らしい、なんてところが共通見解でした。



これらの意見から私の
XVのシステムを考えてみます。

 

条件としては・・・

・カーナビ(カロッツェリアの楽ナビRZ09)はそのまま。


 楽ナビで鳴らそうという時点で問題がある(パワー不足)のですが、楽ナビ「楽」なんですよねw 誰でも使えて地図更新も来年いっぱまでいついているので、それまでは使いたいのです。地図更新が切れた時点でまたドライブネットを使うかもしれないので、その時はヘッドユニットも視野に入れて見直す予定。


・お金かけるなら5万円くらいまで。
 カーオーディオにかけるお金は工賃込でも10万から20万くらいで一定の限界があって、それより高価になると違いはオーナーの趣味嗜好に寄っていくくらいとのこと。高級路線も魅力的ですが、車がそこまで高級ではないし、まぁ10万以内に収めたい。ブログのネタ的にも安いほうがおもしろいですよねw

・すべて
DIY
 一番やりたいのはコレですw といっても加工はできればしたくない(できない)。たんに車をばらして、つけて、元に戻して、が楽しい・・・ 多少音がおかしくても自己責任なのでこれなら許せますw 自分でいじることで後々のグレードアップもできるだろうし楽しみも増えますw

 

 今回学んだカーオーディオ哲学をふまえ、私が考えたのは、この3つの条件の最小公約数的なシステム

 

①純正スピーカーをコスパが良いとされるスピーカーに交換

 

・デッドニングは本格的なものはせず、スピーカーまわりとビビり音の抑制のみ。

 


これでしばらく乗ってみて、物足りない場合

 


②アンプとサブウーファーを増設
・経験上、ホームオーディオも含めてサブウーファーで感動したのはBOSEのみ。他はことごとく予想外に効果が薄かったのですが、単純にウーファーがコンパクト過ぎたと気づかされました。サブウーファーは低音を求めると思いがちですが、環境(雰囲気)を再現してくれるというのはなんとなくわかっていたので、大きめのウーファーを付けてみたいと考えています。ただ、①で使うスピーカーだけである程度低音が出そうな気もするので、今は様子見します。 

 


んで、もうちょっと頑張りたくなったら

 


③スピーカーラインの引き直し、システムのバッテリー直結
・ちょっと本格的ですが、コスパの高そうな話なので面白そう。 

 

となりました。

 

 とりあえず①のアイテムは購入したので、次回はその取り付けとなりますwたぶんいっぺんにやると喜びが減ってしまうと思うのでちょこちょこ進めていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました