Adobe Lightroom4

スポンサーリンク

カメラの現像ソフトというのがある。
コンパクトデジカメやスマホ・携帯の写真というのは内蔵のセンサーが自動的に現像してくれる。出てきた画像は編集ソフト(フォトショップ)を使ってレタッチ(加工)できる。
レンズ交換できるタイプのカメラは現像前の画像データを記録しておくことが出来て、露出・コントラスト・ホワイトバランス・カラーバランス・明度・彩度の補正や加工をすることが出来る。この際使うのが現像ソフト。

両者の違いは、前者はJPEGやTIFF、後者はRAWというフォーマットで出てくるのだけれど、データ量が劇的に違う。JPEGは少なくRAWはでかい。だから細かな補正はRAWの方がやりやすいので、撮影者の意図する写真を作りやすくなる。

この現像ソフトはカメラメーカーによって違う。カメラ本体に付属ソフトとして添付されてくるのだが、私の持っているパナソニックのGF-1はパナ専用の「Silkypix」、オリンパスのOM-Dは「OLYMPUS VIEWER2」となっている。操作方法から基本のフォーマットも違っているので互換性が無い。あと操作できる範囲やエフェクトのかけ方も違ってくるし、画像の保管方法が面倒になってくる。

そこで市販されている現像ソフトを使って、両方を管理・現像しようと思い購入したのがAdobeのLightroom4。

P1070162

乗り換え版だけど、そのままインストールできてしまう。またadobeの製品は難しいのが多いので解説書も買っておいた。

これなら両方のカメラで撮影したRAWファイルを一元管理できるし、操作も全てこれだけでできる。といったも勉強中でまだよくわかっていなかったりするがw
またこのLightroom4は現像設定(周りを暗くするとかファンタジックにする、トイカメラ風にするなどのエフェクト)が個人レベルで配布されていて(プリセットという)、それをダウンロードして簡単に反映させることが出来るのが良い所。

P1000897-3

鳴子温泉で撮った紅葉の元画像。これを現像すると・・・

P1000897

こんな感じにできる。

P1010067-2
これは桂浜の坂本龍馬像。これJPEGだと顔を明るくするのは出来ないんじゃないかな。でもRAW現像なら・・・

P1010067

トリミングもしてるけどこんな感じ。

P1020053-2
これは八ヶ岳の赤岳と赤岳展望荘(山小屋)これの陰影を強くしてやると・・・

P1020053
ちょっと重たい感じの荘厳なイメージに。
赤城山の登山道。
P1020381-2
のっぺりした感じだけれど、ウチの奥さんが寒々しい中を歩いていく雰囲気を出してみた。

P1020381

P1020480-2
これはみなとみらい。何でもかんでも欲張って入れ過ぎたのでトリミングして夜の雰囲気を出してみると・・・

P1020480
ちと明るすぎたかな?

と、個人的には残念な撮影テクニックを補ってくれる撮影手腕補正ソフトと言ったところだろうかw まだまだできることはたくさんあるのだが、もっと勉強してこのブログに掲載していきたい。撮影法もかなりいい本を見つけたので、徐々にレベルアップできるだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました