tyuru

スポンサーリンク
バイク・車・ねた

XV アクセサリーレビュー

 納車以降、実はあまり乗っていないXVですが、ちょこちょこいじってはいます。7年のうちに車をいじる(壊す)ことに躊躇がなくなっており、自分の成長をかんじずにはいられませんwただ最初のパネルはずすのは爪を折りそうでまだまだおっかなびっくりで...
バイク・車・ねた

SUBARU XV GTE ファーストインプレッション

 いやはや7年の進化はすごい。同じXVなのに私の知っているXVとは別の車になっていました。対象は2022年式のSUBARU XV Advance Style Editionです。前車は2015年式のXV Popstarとなります。 ...
iOS

iPhone6sのバッテリー交換してみた

 新しい車を迎えるにあたり、車載用のiPhone6sも元気にしておこうということでバッテリーの交換をしてみました。最初はどこかその辺のお店に持ち込んで5千円くらいで直るかなと思って調べていたら、バッテリー自体は1000円、修理キット込みで...
バイク・車・ねた

次はコレ Subaru XV Advance Style Edition

 SUBARU XV Popstarが不調で乗り換えることになりましたが、次もXVです。  普通過ぎてすみませんw  XV Advance Style Edition  前回はGP型の特別仕様車「ポップスター」で...
バイク・車・ねた

さらばXV Popstar

別れは突然に  結論から言うと長い間楽しませてくれたXVポップスターを乗り換えることになりました。きっかけは昨年末のOCV故障。  ディーラーで周辺のパーツを8万円かけて直しましたが、エラーが消し切れなかった模様。...
バイク・車・ねた

SUBARU XV 不調の原因

 年末登山の行きがけに警告灯祭りになったXV。警告灯つきっぱなしでも乗れるのですがアイサイトが使えない。これがないとXVの魅力90%減ですw 年が明けたのでスバルディーラーへ行ってきました。 原因は・・・  結...
登山

年末恒例登山に行ったらいろいろ大変なことになった

   今年も行ってきました年末恒例登山。前回の棒ノ嶺で「これなら結構いい感じで金峰山行けるんじゃね?」と思いつつ、クリスマス寒波もすごそうだし、下調べと装備の確認、体調管理、仕事納めなど、かなり気合を入れて準備をしました。 ...
登山

棒ノ嶺

 先日のキャンプでたまたま行ってみたら、予想外にいいところで気になっていた埼玉の名栗、早速登山で行ってきました。  横浜を5時に出たけれど平日の16号線はすでに渋滞が始まっていて、100キロもない場所なのに到着は8時半。...
キャンプ

久しぶりにパインウッドオートキャンプ場へいってきた

 だいぶ気温も下がってきて冬らしくなってきました。前回の実験でサーカスと石油ストーブで冬キャンプがかなり快適になるであろうことを確認したので、キャンプに行きたくてウズウズしていました。といっても師走で仕事も立て込んでいるし、天気予報を眺め...
Android

Androidタブレットの完成形 Galaxy Tab S8 Ultra

 今年の頭にLenovo tab P12 Proを購入。Androidにしては秀作という出来で、普段は家で、月に1週間は会社でみたいな感じで活躍してくれていました。  7月にサムスンがGalaxy Tab S8 Ultr...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました