玄倉林道をPSA1で走ってみた

スポンサーリンク

 e-bike購入前に走ってみたかった林道のひとつ、西丹沢の玄倉林道へ行ってきました。

 ここは9年前、テン泊訓練のため歩いたことがあり、今は廃墟で避難小屋なユーシンロッジ前でテン泊して塔ノ岳へ登ったルートです。いつの間にやら「ユーシンブルー」の名で人気観光スポットになっていました。途中のダム湖が、晴れるとエメラルドグリーンになるということらしいです。まぁきれいだけどね。

 この時の経験から川沿いのフラットな道なのでe-bikeにはもってこいの林道なのではないかと思っていたのです。

 ところがいざPSA1を購入しココへ行こうと調べてみると、崩落が進んでおり、車両はもちろん徒歩でも通行禁止となっていました。

 それがこの春から再び開通したと知り、天気的にも仕事的にも「今行くしかない!」となって、私にはめずらしく土曜に突撃です。XVにPSA1を放り込み、自宅から2時間弱で玄倉駐車場へ。

 行程としては玄倉の駐車場からユーシンロッジまでをピストンし、駐車場を起点に丹沢湖を一周しました。

 林道自体はずっと上りで、e-bikeだけに楽ちん。ユーシンロッジ手前まで10キロ弱を自転車で行くことが可能です。そこからは完全に崩落してしまっているので(9年前よりひどいです)、複数人数で行って自転車を担いで渡るとかしないと最後まで行けません。それ以前に奥は道が荒れすぎて、走るより押すことがメインになるので楽しくないと思います。現実的にはユーシンロッジ(地図の避難小屋)手前までのピストンになると思います。

 帰り道はずっと下りなので、かなりスピードが出て危ないです。ハイキングや登山の人も多いので、あまりスピードを出すと事故になるでしょう。私は調子に乗りすぎて全天球カメラをマウントごと落としてレンズに傷が入りました・・・ かなりショックだったのですがよく見たら保護レンズがダメになっただけで本体は問題なかったので助かりました。

落とした瞬間焦りましたよ?保護フィルターつけていて良かった!

 このように開通したといっても現在進行形で絶賛崖崩れ中、いつ大きな岩が出てくるのかわからないので行く場合は気を付けましょう。特に二つ目の通行禁止ロープから先は危険。9年前は最後まで歩けましたが、ここまで道がなくなってしまうともう復活はなさそうに感じます。登山道としては使えますが自転車は全線開通は無理かかなり先の話になるのではないかな。

 また久々の週末遊びでしたが、とにかく人が多かった。30人くらいの人とすれ違ったと思います。私以外に自転車は3台いました。

 あとかなり荒れているので歩く場合は登山靴かハイカットシューズ履いたほうが良いです。私普通の靴で行って捻挫しましたw 結局一週間動けず最近やっとランニング復活できました。

 それでは動画です。insta360X2が楽しすぎ!編集が面倒なんですけどねw

 前回の三湖台と比べたらものすごくらくちんで爽快なサイクリングでした。これくらいがちょうどいいw 体力的にはもうちょっと走りたかったかな。

 今後も登山を楽しみつつ林道サイクリングも継続していきたいと思っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました