iOS iPhone6sのバッテリー交換してみた 新しい車を迎えるにあたり、車載用のiPhone6sも元気にしておこうということでバッテリーの交換をしてみました。最初はどこかその辺のお店に持ち込んで5千円くらいで直るかなと思って調べていたら、バッテリー自体は1000円、修理キット込みで... 2023.02.14 iOS
Android Lenovo Tab P12 pro ④ 個人的評価 さんざんディスってきましたw いただけないポイントをまとめると・・・ アプリが貧弱すぎるIMEがダメ過ぎるモバイルモニター機能はかなり相性がある防水ないかも?キーボードのバックライトがないアクセサリーが売ってない(フィルムもまとも... 2022.03.22 Android未分類
PCねた デスクトップをデュアルディスプレイにしたら便利だったので、ノートもデュアルにしてみた Lenovo ThinkVision M14t 先日知り合いの事務所でもう使わないという富士通の24型ディスプレイを3枚貰った。 この春に自作したパソコンが4系統出力できるビデオカードだったので、取り敢えずデュアルディスプレイ環境を構築してみた。 ビデオカードの値段... 2021.08.26 PCねた
デジタルモノ(PCスマホ) Fiio Q1 Mark2 Amazon Music HD のフルパワーを聴いてみたい カーオーディオがひと通りまとまってきて、何かしたい。もっと高みがあるのではないかという幻想に囚われていますw 取り敢えず気になっているのは普段聞いている音楽ソース。iPho... 2020.04.15 デジタルモノ(PCスマホ)
カーオーディオ これ良いぞ?Amazon Music HD ※この記事はチョコチョコ手直し入れます 先日発表されたAmazon Music HD。2019/11/7まで無料お試しキャンペーンなのですが、なんか怪しいし、よくわからないので様子見していました。 ボチボチ「期限が近付いている... 2020.03.03 カーオーディオ
Gameねた Playstation4 リモートプレイに驚かされる 最近「え、今更ですか?」みたいな記事が多いですね。私、世間のスピードについていけてないのでしょうかw アラフィフにしては頑張っているという自負があるのですが・・・ さて、台風19号が来るということで台風対策の準備を一通りし終えたら、... 2020.03.03 Gameねた
スマホのカーナビ利用 これは期待できるかも?LINEカーナビ スマホナビ、決定版はまだありませんが2019年9月5日にLINEカーナビが発表されました。 スマホナビを草創期から愛用している私がw実際に使ってみて雑感など。 今現在私が使っているのはYahoo!カーナビとAndr... 2019.09.13 スマホのカーナビ利用
スマホのカーナビ利用 いいからこれを買いなさい!スマホ車載ホルダーの決定版 2019/9 当ブログのコアなファンならご存知だとは思いますが、最近日替わりでサイトの外観が変わっていますw 今の時代、スマホ特化のサイトこそユーザーに愛されるということで、改変しているのですが(スマホ表示を高速化しています)、所詮素人のやること、さっ... 2021.12.11 スマホのカーナビ利用
デジタルモノ(PCスマホ) モバイルバッテリーを買ってみた。Anker PowerCore 10000 Redux モバイルバッテリーを2年ぶりに新調しました。今まで使っていたバッテリーもなかなか良かったのですが、こいつがまともに機能しないのが許せませんw 今まで使っていたのがAnkerのZoloシリーズと言って、いつの間にかオー... 2019.04.03 デジタルモノ(PCスマホ)