自転車・e-bike ロードバイクを買ってみた 夏のトレーニングは自転車で 昨年の夏から、ジョギングはあまりに暑すぎて熱中症になってしまうので(というか脱水で血尿が出ましたw)、自転車でトレーニングをするようにしていました。日中の気温が30度を超えたら自転車です。自転車は2011年に購入... 2024.10.02 自転車・e-bike
登山 乗鞍エコーラインと乗鞍岳 一昨年のお盆に一度トライするも悪天候で断念した乗鞍岳に行ってきました。前回はバスで畳平まで上がりましたが雨と霧が酷く、とても歩ける状況ではなかったのでそのまま降りました。今回はある程度の土地勘はもうあるので、バスは使わずe-bike(PSA... 2024.08.09 登山自転車・e-bike
自転車・e-bike GARMIN RTL515 今年も暑くなってまいりました。 6月末から7月というのは私にとっては鬼門で、ここ2年は連続で体調を大きく崩し「(脳梗塞が)再発したかも・・・」と冷や汗ものの時期だったりします。 さて私は脳梗塞のリハビリと体調管理の為、登山の体力づくりの為に... 2024.07.29 自転車・e-bike
自転車・e-bike Garmin Edge Explore 2 この夏は暑かった・・・ 夕方になってもなかなか気温が下がらず、日が落ちてからジョギングをするようにしていたのだけれど、昼間に熱されたアスファルトから熱気が立ち上がり、まるでフライパンの上を走らされているような感じでした。ジョギングするたびに... 2023.09.30 自転車・e-bike
自転車・e-bike 玄倉林道をPSA1で走ってみた e-bike購入前に走ってみたかった林道のひとつ、西丹沢の玄倉林道へ行ってきました。 ここは9年前、テン泊訓練のため歩いたことがあり、今は廃墟で避難小屋なユーシンロッジ前でテン泊して塔ノ岳へ登ったルートです。いつの間にやら「ユーシンブルー」... 2022.04.21 自転車・e-bike
自転車・e-bike PSA1でお花見 Playstation5のおかげですっかり引きこもりがちですw Horizonが終わってただ今やり込み中。 そんなインドア派の私にTさんからポタリングのお誘い。三浦半島の河津桜と梅を見に行こうということで行ってきました。 三浦半島は私のいる... 2022.03.10 自転車・e-bike
自転車・e-bike BESV PSA1 フェンダーを自作してみた 購入当初から前後にはBesv純正のフェンダーがついています。純正だけに極めてスマートで機能性もそれなりにあると思うのだけれど、先日の泥んこ遊びで私の使用法には合わないことが判明。 合わない理由は、ヌタヌタの土の路面で、粘土状の土と草がフェン... 2022.02.07 自転車・e-bike
自転車・e-bike 過去一頭に馴染む自転車ヘルメット LAZER CHIRU 一応持ってはいたけれどほとんど使っていなかった自転車用ヘルメット、LASのVicrtory。気が付けば既に10年選手になっていて、先日の西湖の際「一応かぶっておこうか」と出がけに手に取った途端、中のプラスチックのベルトが割れましたw 経年劣... 2022.02.19 自転車・e-bike
自転車・e-bike PSA1で山の中を走ってみた 三湖台ポタリング PSA1を買ってからなんだかんだで自転車に乗る時間が増えました。以前なら車で10分の場所なら迷わず車でしたが、e-bikeだと坂が怖くないし健康のためにもいいかなと、敢えてPSA1で移動することが増えてきました。自転車比でも明らかに行動範囲... 2022.04.21 自転車・e-bike
自転車・e-bike BESV PSA1 ここ数年買おう買おうとおもいつつタイミングがわからずに買いきれなかったe-bikeを買いました。最新型どころか既に発売から数年経っている台湾BESVのPSA1です。ペダルとグリップは変更済み フロントとリアのフェンダーがつけてありますe-b... 2022.01.31 自転車・e-bike