最近どこかに行くたびに星の写真を撮っています。OM-Dで星の写真を撮るのは意外と難しい。
昨日は新月の晴れということで伊豆の石廊崎にドライブがてら奥さんと行ってみました。
最初は光害の少ない入間というところを目指したのだけれど、到着が21時過ぎで、光が無さ過ぎてよくわからずw、結局石廊崎まで行くことに。
ここだと灯台があるし、いろいろ光りものがあるのだけれど、それでも一応撮ることはできました。
何度か撮影してきて思ったことはEVFの(電子ファインダー)だとピントが難しい。またパナソニックのレンズだと焦点距離表示が無いので更に難しい。結局オリンパスの12mm/f2で撮ったのだけれど、調べてみるといろいろ間違っていることを知ることにw
これ開放ではなくて1段絞るのね。また新月よりも半月の方が何かと良いらしい。まぁ昨日は湿度も高すぎてうっすら煙っているような状態だったり、やはり灯台の明かりがあったりと撮影状況も今ひとつだったこともあるけれど、カメラ奥深すぎる・・・ もうちょっと設定をしっかり煮詰めて次回また挑戦してみよう。
コメント