2024年10月20日 埼玉加須はなさき水城公園で行われた「Phassを聴く会」に参加してきました。個人的にはとても楽しい一日でしたが、いろいろと感じるところがあったのでそのあたりもふまえて書いていきたいと思います。
Phassを聴く会
当日は20台くらいの車とプラスアルファの参加者で開催されました。当初はもう少し多めの集客を考えていたようですが、この日は他のカーオーディオイベントもあったので(コッチに来そうな人2人持っていかれましたw)、ちょっと少なめだったのかな?それでも9時半から16時までガッツリ様々なPhassの音色を楽しめました。
驚いたのはREアンプの人がほとんど。安いアンプではないですから(個人的な感覚ですw)これだけ多くのREアンプが集まるのも珍しいです。面白いのは、グレードの差こそあれ、同じ定電流アンプながらも車ごとに仕上がりは違う為、車ごとにいろいろなセッティングがあり、それぞれの音を楽しむことができました。普段自分の車に聞き惚れていると、他の車で気付かされることは意外に多く「その差は何で生まれるのか」を考えながら試聴するのも面白かったです。
当ブログ読者さんにたくさんお会いできました
今回驚いたのは当ブログのファンがびっくりするほど多かったことですw 最近カーオーディオの記事はあまり書いていませんでしたが、乗る人のる人に「ブログ読んでます!」と応援していただいて、驚くと同時に自分が思っている以上に期待されていることに気づかされました。今回聴いていただいたXVの音が、普段このブログで書いているような「ポエム通りの音」だったかどうかは心配ですが、私が聴いた限りでは参加者の中でも特徴的な音ではあったと思いますし、人によっては絶賛していただけてうれしかったです。
Phassの社長にも聴いてもらいました
そして今回のイベントの目的のひとつでもあるPhassの社長にも今のシステムを聴いていただくことができました。私自身は買ったばかりのスピーカーで、急ごしらえながらエージングも頑張ったし、NP-F 10exもかなり低音出ていると思っていたので、評価を聴いてみたいところでした。社長の評価としては「低音は十分出ている。もう少し馴染んでくればもっと上が伸び始めると思うよ」と言うかんじ。音も十分に上がっていて「4インチ・5インチは音飛びが別格だから聴き易いでしょ」ともいってたかな。修理に出した5インチは忙しくてまだチェックしていないとのことでしたが、後日修理可能とのことで連絡をいただけました。
時代はデジタル、でもアナログは消えない
いまやカーオーディオは全体が縮小傾向にあります。ディスプレイオーディオの標準化やハイブリッドシステム搭載による電源の制限など、DIYでちょっといじるなんてことすら難しい状況なので、今後を考えてもすそ野が広がる余地はほとんどなくなってしまったといえるでしょう。
出てくる新製品もデジタルが中心で、それっぽく調整できるような感じですが、聴いた感じ硬くて余裕のない音に音が増えているように感じます。
そんな流れの中で、頑なにフルレンジとメードインジャパン品質にこだわるPhass、商売要素は少ないながらもこうしてPhassイベントまでやってくれるSDBさんには意地を感じます。
第2回も開催決定!?
今回のイベントは参加台数こそ少なめでしたが皆さん一日中いろいろな車を聞いて楽しんでいらっしゃいました。話では早々に第2回も開催されることが決定したそうで、ちょっと最近ダウン気味だった私のカーオーディオ熱も徐々にメラメラと・・・w 数少ないファンの皆さんのためにできる範囲で頑張りたいと思います。
SDBの社長とお手伝いされていたスタッフのみなさん、Phassの社長さんご苦労様でした。個人的には過去一番楽しめたオフ会になりました。来年もよろしくお願いします。
コメント
SDBです
クレーマー1号より、今回のブログ記事の連絡があり、一読しました
この度はイベントの告知及び参加頂き、ありがとうございました
第二回の参加も確定のようで、嬉しく思っております(笑)
参加台数、今後の課題として増やすべく励んでいきますので、引き続きよろしくお願いします
重ね重ね、第一回『PHASSを聴く会』への参加、ありがとうございました
ご丁寧にわざわざすみません。私は参加して楽しく一日遊ばせてもらいました。一緒に参加した友人たちも喜んでいました。
昔あんな感じのイベント運営をしたことがありますが、まぁ準備だ後片付けだ大変なんですよね。
いろいろ刺激になったので、カーオーディオ頑張って、来年はもっと参加者増やせるように私も努力したいとおもいますw