登山アイテム peak design capture CAMERA CLIP SYSTEM

スポンサーリンク

私の場合山に行く楽しみは、日常の生活から離れることともうひとつ、懲りないカメラ修行があるw 今までほとんどの山行でカメラを持って行っている。山の場合、大きさ重さと写りの良さを両立させることは難しいが、
キレイな写真>普通の写真>記念撮影
フルサイズ一眼>コンデジ>携帯・スマホのカメラ
といったところか。
私は修行があるので、レンズ交換をしたいためw前回ご紹介したマイクロフォーサーズというのを使っている。フルサイズの一眼ほど写りは(解像度)良くないのだが、レンズ交換が可能で、一通りの撮影が出来、なお且つふた回りくらい小さいというのがお気に入りの理由だ。もう1つの理由は、フルサイズに手を出すと、カメラ地獄にハマってしまうというのが怖い(レンズを買いはじめるとキリがなくなる・・・)というのもあるw

昨年初めて丹沢に行った際、バックパック(GregoryZ40)の天袋にカメラを入れて行ったのだが、行動中は取り出せない為、ほとんどをiPhoneで撮影w 結果的には重いだけ・・・道中カメラのストラップを首にかけてみたところ、肩が凝るだけだったw また汗をかき始めると顎から汗がカメラを直撃しお話にならなかったw

P1010413

そこで導入したのがオスプレーのフロントバック。右側の肩ベルトに2ヶ所、左側に1ヶ所ひっかけて、おなかのところにぶら下げるもの。なるべく大きいものを探したのだが、コレしかなかった。コレならGF-1がギリギリ入るし、サッと出してパッと撮ることが出来ると思ったのだ。

P1010434

こんな感じで持って行く。天袋に入れるよりは写真を撮影できるようにはなったのだが、バックパックを下ろす際にひと手間増えること、思ったほど大きさがなかったため、わずらわしかったw あとレンズまで入れることが出来なかった・・・

そこで考えたのが巨大なウエストバッグ作戦だ。
P1040131

これはなかなか良かった。 それまでウエストバック自体が登りで邪魔になりそうな気がしていたので否定派だったか、実際にはウエストバッグはとても便利。邪魔になることもない。なお且つこのバッグはでかいし、濡れにも強く、カメラとレンズ2本くらいイケたのでなかなか重宝した。このウエストバッグはお気に入りで日常生活でも大活躍中だw

P1010878

ただ製品の構造が一気室(モノを分別して入れられない)ので、便利すぎてあれもこれも入れてしまうため、いつもパンパンで運用することになったw財布・鍵・食料・タオル・予備グローブなどなど、便利過ぎて四次元ポケットが欲しいほどだw そんな時に見つけたのが・・・

P1130001

カメラの底面に右下のパーツを取り付けて左下のパーツをバックパックの肩ベルトに固定し、赤のボタンでロック取り外しが出来るというもの。7000円くらいとちょっと高いんだが、かなり作りが良い。

P1130001

こんな感じで、去年の秋から運用中。私の場合これでウエストバッグも余裕を持って使えるし、歩行中も邪魔にならず、いつでも撮影が出来るので大満足している。新しいカメラは防滴・防塵のものなので、雨にも対応できる。写真だとものすごく邪魔そうに見えるのだが、角度さえ合わせれば全く苦にならない。ずれることもない。
問題点とすれば、ストラップがだらだらしていると右手に引っかかる。これは結構危険。あと、岩場をよじ登る際にカメラを岩にヒットさせる可能性が高い。気をつけていれば大丈夫だとは思うが、高級なカメラの場合はお勧めできない。写真のGF-1も白根山あたりでは岩にぶつけていたりする・・・

快適性をとるか壊すリスクをとるかになってしまうが、かなり便利な一品。山にカメラを持っていきたい人にはカメラを壊す危険性覚悟の上でならオススメしますw

※PeakDesignの製品をPeakDesignの本国サイトで発注する場合「tdaisu」のクーポンコードで10%割引が適用されるので使って下さいw 送料は別途かかります。

 でも実際には・・・今のコンデジの性能がかなり高いので、そこまで写真の写りにこだわらないのならば、それなりのコンデジをウエストバッグなりポケットなりに入れて持って行くのが一番かしこいかなと思わないでもないw

コメント

タイトルとURLをコピーしました