槍ヶ岳 その1

スポンサーリンク

8/17~21、師匠Yさん・Tさん・私の3人で、槍ヶ岳に登ってきました。久々の山行でやる気満々、今回も水まで入れると22キロの荷物を担いでの山行です。すべて小屋泊なのでそこまで荷物はいらないはずなのですが、重量を減らすと負けた気がして・・・ 師匠の教えは「いつ何が起きても対応できる装備」。初めて山に登った時からこの教えに沿って荷物を持つので、どこに行っても私達が一番荷物が大きかったりしますw

P8170002.jpg

 

10時に家を出て新宿で待ち合わせ。「スーパーあずさ」で松本へ向かいます。

車中では私の大好きな小田原の「鯛めし」ですw 新宿駅のホームでは有名弁当が取りそろえられています。数は少なめなので運次第ですが、今回は最後の鯛めしをゲットできました。



松本からはALPICOの新穂高直通バスで移動します。



初日は移動のみ、蒲田川荘(旅館)に宿泊



今回の荷物。ザックはアークテリクスのアルトラ75です。このザック私に合っていないとずっと感じていたのですが、今回背負い方をちょっと変えてみたところ、その性能の高さに感動しましたw 重い荷物の際は肩でなく腰で背負うのですね・・・ ウエストバッグを外して腰をがっちり固め、肩は緩めにフィッティングしたところ、えらく楽チンでした。ポイントとしては①どの気室にもそれなりに荷物を入れておく②重い物は上の方にといったところでしょうか。今まで何してたんだというくらい背負い心地良かったです。



翌朝、バスで新穂高ロープウェイまで移動。ここからしばらく林道を進みます。今回の行程は林道が多いので、師匠の指導で、登山靴とトレッキングシューズを持って行っています。だから荷物が多いのですが・・・ 



初日の行程は新穂高から穂高平小屋>白出沢出合>滝谷出合>槍平小屋となっています。歩行時間は4時間30分ですが、3人とも荷物が多いので休憩を多めに、のんびり歩きます。



小一時間林道を進むと穂高平小屋に到着。お盆を外したのですがそれでも登山客は多かったです。ここは水道もあるし、ひらけていてのどかですね。



白出沢出合。右を見ると穂高連峰が。ここまで林道で、ここで登山靴に履き替えます。



高山植物がちらちら出てきます。



まだまだ森が続きます。暑い日でしたが、湿度がそれほど高くないのかサラサラの汗を大量にかきます。


 滝谷出合。避難小屋がありますが、そのちょっと先かな。川が流れているのでちょっと顔を洗いに行きましたが、ものすごく冷たくて、手を川に入れていられませんw 頭から水をかぶって生き返りました。


 ここから徐々に傾斜がきつくなりますが「うぅちょっとしんどくなってきた・・・」くらいのところで本日の目的地槍平小屋に到着です。



このビールは過去最高にうまかったw 普段飲まないんだけど。およそ10キロの行程を休憩込みで7時間半かけて歩いています。遅w 槍平小屋には1530分頃到着しました。ここは水がめちゃくちゃ冷たくて、且つ美味しい小屋で有名なようです。夕食まで時間があったのでのんびり珈琲をのんだり、洗濯したりして過ごしました。

 

夕食は5時半だったかな?普段あまり食べないのですが、とりあえずご飯3杯いっときましたw 21時消灯なのでそれまで写真を撮ったりブラブラしていました。

テン場からの北斗七星。小屋の前は小屋の明かりが結構あるのでテン場で撮影してみました。今回はフィルターを付けて、テントまで写るようにしましたが、星自体少なかったかもw天気が微妙だったかな。

 

 

P8180086.jpg


テントと北斗七星ですがテントの人を起こしてしまったようでw明かりが・・・

 

これで1日目は終了。朝5時半まで爆睡しました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました