岡山・高松旅行 2018

スポンサーリンク

毎年恒例の同業者の旅行。今回は岡山・高松です。なんで岡山と高松なのかは謎ですが、個人的には高校の修学旅行の逆回りということでちょっと期待していました。

修学旅行は既に30年前の話。同級生と夜ワイワイガヤガヤしていたのは覚えているけれど、他はほとんど記憶にありませんw 小豆島は覚えているけれど今回は予定に入っていません。

DSC06598.jpg

岡山と言ったら・・・ 桃太郎かなw 吉備津神社です。本殿が重文ですね。

DSC06604.jpg

こちらが本殿。

DSC06608.jpg

長い回廊があります。

DSC06615.jpg

DSC06616.jpg

平日だったからかな?あまり人もいなくてのどかなところでした。

DSC06629.jpg

お昼ご飯は独歩館。国木田独歩とは一切関係ありません。岡山の酒蔵で、出来立てのお酒を楽しみながら食事ができます。

DSC06623.jpg

だいたいこの手の旅行は食道楽で旅行後には太って帰ってきますが、今回はシンプルで助かりました。このお膳の場合、酒蔵で出来立ての日本酒・ビール、お酒に使う美味しいお水で作られたウーロン茶・オレンジジュースを頼むことができます。せっかくなので日本酒を頂きましたが、フルーティーで美味しかったです。

DSC06627.jpg

館内には売店があり、オッサンたちはこぞってお酒を買います。私?お酒に興味がありませんw というか今の時代ネットで買ったほうが早いと思うと何も買えません。

DSC06632.jpg

腹ごなしに岡山城。昭和41年の再建かな。岡山は戦争で大分焼かれちゃっていますね。コンクリート製、エレベーター付きです。

DSC06642.jpg

お城マニアではないのですが、お城の中を歩くのは大好きです。

DSC06648.jpg

岡山城のそばにはおしゃれなカフェというか茶屋があります。のんびりお城を眺めながらコーヒーでもと思ったのですが、ツアー客の悲しさ、時間に余裕がありません。

DSC06654.jpg

隣接の後楽園を歩きます。日本三大庭園のひとつということで期待していましたが・・・公園かなw 花の季節はすごそうですが、今回はただただ暑かったですw

DSC06649.jpg

ソテツの林

DSC06660.jpg

この日は暑くて汗だくでした。もう夏が近いですね。

DSC06662.jpg

後楽園内の井田。ここの収穫量で年貢が決められていたのだとか。

DSC06663.jpg

茶畑。後楽園は規模がでかいですね。普通に一周しても小一時間かかるんじゃないかな。

DSC06673.jpg

初日はこれだけw いつもだとホテルに着いてから一人で散策に出かけるのですが、岡山は今一つ見るところが乏しい。寝ちゃいましたw

夕食は割烹料理。私、あまり興味ないんですよね・・・ ちなみに岡山は夜の街も今一つ。タクシーの運転手さんに聞いても「岡山はダメ」とのことw

駅前は結構栄えていて、有名ブランドのお店や一通りの買い物ができるのですが、横浜から来た我々を感動させるにはちょいときつい。

DSC06679.jpg

夜の12時ころに酔っ払って立ち寄った、駅そばのステーキ屋さん風バー。夜風が心地よくてテラスで飲んでいました。これ横浜にあったら通うな。

DSC06682.jpg

DSC06692.jpg

ホテルからの夜景。これが一番予想外で感動したw

朝7時に羽田集合、飛行機で1時間で岡山、吉備津神社を見て昼ごはん、岡山城・後楽園でホテルとスカスカの旅程・・・ 普段気ままな旅行をする私には物足りない感がぬぐえません。まぁ仕事ですから。

レンタカーなどでのんびり回ればのどかな風景を満喫できるのかもしれませんね。

DSC06696.jpg

二日目。倉敷から始まります。岡山と言えばここでしょう。すっかり観光の街になってどこもかしこもキレイです。キレイすぎてちょっと作り過ぎ感が否めません。

DSC06697.jpg

大原美術館前。

DSC06699.jpg

DSC06700.jpg

DSC06702.jpg

大原美術館横のカフェグレコ。ものすごく雰囲気の良い店構えなのですがここには入りませんでした。

DSC06703.jpg

DSC06706.jpg

岡山はデニムの生産で有名。倉敷の街の一角にデニム専門店があります。私はファッションには疎く、ジーンズはリーバイス専門です。このお店は一本2万円くらいかのジーンズが売られていて「高いなぁ」と思っていたのですが、おしゃれ好きの人からすると「安い!」と皆さん喜んでいました。

DSC06708.jpg

DSC06710.jpg

DSC06711.jpg

一通り見て廻ったので仲間とコーヒータイム。倉敷珈琲館です。店内は薄暗いのですが落ち着きがあっていい感じです。コーヒーが600円くらいしていたかな。観光値段ですね・・・

DSC06713.jpg

テーブルにはサイフォン。でもこれは飾りですw

DSC06715.jpg

倉敷で食事を済ませ、瀬戸大橋を渡って高松へ向かいます。

DSC06721.jpg

でかいベイブリッジかな・・・

DSC06722.jpg

この辺りから萌えキャラが出てきますw

DSC06734.jpg

まずは丸亀城。現存十二天守をいただくお城ですが、あまり観光地っぽくありません。ただこのお城、坂がきついです。観光客殺し過去最強のお城かもw

DSC06735.jpg

というのもこのお城、石垣の城として有名。

DSC06741.jpg

天守は現存十二天守では最小です。

DSC06742.jpg

城内には萌えキャラが・・・ 12人いる模様w というか現存十二天守で一番ゆるそうなお城です。

DSC06749.jpg

石垣は見事です。天守をぐるりと巡っていて堅固な城塞感あります。

DSC06755.jpg

そしてホテルに入り自由行動。高松は三度目になりますが「アーケードの街」というイメージです。それは今回もパワーアップしつつ健在でした。

DSC06756.jpg

夕食は地のものを食べようということで居酒屋さん。メニューに時価が多く、明朗とは言い難い会計システムw まぁこちらも調子に乗って飲んで食ってだったので一人六千円くらいでした。

DSC06757.jpg

DSC06760.jpg

高松といえばうどんですが、骨付き鳥が有名とは知りませんでした。スパイシーです。

DSC06761.jpg

しばらく飲み食いして締めはうどんです。古馬場町にある「五右衛門」の黒カレーうどん

DSC06763.jpg

なんでうどんがウリなのにカレー入れちゃうんだよ!と思ったのですが、これめちゃくちゃおいしかったです。うどんはもちろん、カレーが絶品!というかこれでみんな盛り上がっちゃって、うどんの梯子をすることに・・・・


DSC06766.jpg

五右衛門から1分のところにある「鶴丸」の肉うどん。これ多分ココだけでなく高松のうどんがそうなのですが肉が上手い!

ただうどん二杯は普通にきつかったですwこのあとホテルに戻っても苦しくてしばらく眠れませんでした。

3日目。昨晩のうどんがまだおなかの中にいます。

まずは善通寺。空海生誕の地だそうです。もちろんお遍路さんの四国八十八箇所のひとつ。

DSC06767.jpg

DSC06769.jpg

四国八十八箇所のお寺にはいわゆる「本堂」と「太子堂」があります。「太子堂」には空海が祀られています。

DSC06772.jpg

五重塔(重文)があります。というかこのお寺、大きいです。

DSC06776.jpg

本堂で商売繁盛祈願w

DSC06779.jpg

境内の楠もでかい!

DSC06781.jpg

睡蓮が咲いていました。

DSC06782.jpg

この戒壇巡り、初体験しました。太子堂の地下をお経を念じながら歩きます。真っ暗で壁伝いに歩きますが、本当に暗くて驚きました。

DSC06784.jpg

そして金刀比羅参りです。高松観光のメインですね。

DSC06785.jpg

DSC06786.jpg

DSC06792.jpg

本宮拝殿まで758段の階段を上ります。

DSC06794.jpg

最近運動していないのでちょっとビビりましたが、30分くらいで昇れると思ったら登山ならば楽勝な部類。実際あっさり登れました。

DSC06799.jpg

DSC06801.jpg

本宮。

DSC06802.jpg

実は奥宮まで行ってやろうと思っていたのですが、昨年の台風で通行止め。

DSC06805.jpg

金刀比羅で力尽きた人が多く、この後昼食を食べて(またうどん・・・)最終観光地へ。

DSC06810.jpg

銭形砂絵「寛永通宝」です。これ知らなかったな。ここもかなりきつい坂を上ります(バスの場合)。天気も良くて海風が気持ち良かったです。

そして一行は羽田へ向かいました。

40代から80代までの人の旅行だったのでそこまでハードではありませんでしたが、今回は結構歩きました。いつもは帰りもワイワイガヤガヤだったのに、今回は丸亀城で削られた人が多くw3日目は静かでした。

なんだかんだ毎年この旅行は文句を言いつつも楽しみにしています。今回も個人ではまず行かないであろう土地でしたし、予備知識も無かったので面白かったです。

お遍路さんやってみたくなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました