はてさてどうなることやら(HTPC)

スポンサーリンク

先週に続き今週もアキバに行ってきました。久々に休みがとれたのでのんびりしようかなとも思っていたんだけれど、朝起きたら奥さんのノートPCが壊れたということで、「んじゃノート買ってくるよ!アキバで」ってことで、大義名分を手に入れたのでそそくさと。奥さんのノートは4年位前に買ったフロンティア神代のp3-700のモデルなんだが、ほとんどノンメンテナンスでOS入れ替えもなく使い続けていたが、キーボードが効かなくなっていた。つか奥さんのPC、キーもマウスも動きがえらく渋く、俺のパーツ使わせると「動きすぎるわね」とかいっちゃって、まぁ機械音痴というかなんというか。用途はメール・chat・オークションなので然程のパワーも必要なく、ただ音楽携帯使っているのでチェックイン・アウトができるものということでVAIOの半ノートみたいなやつ。たださすがにメモリー256はXPだときついね。こんなに引っかかるとは思わなかった。これは増やしてあげなきゃね、後で(笑

 んでHTPCだが、今回は味見みたいな感じでP4BのP4-1.8で組んで見るんだが、OSをMediaCenterEditionで行ってみようかとおもう。家にはHDDレコーダーは無いんだが、MTVXを使っていてすごく便利。これを家族にも還元してあげようということで、MCEならインターフェースも若干楽そうだしね。キャプチャーボードと音源、後なぜかファンレス電源とファン、300GのHDDを買ってきた。ATXだといかしたケースが無いのだが、まぁTVもちと古いので様子見で。失敗したら親父のとこにあげる覚悟なので、最低限そろえてみた。

 帰ってきて奥さんのVAIOをセットしてあげて、早速HTPCを組んでみたが、なんかOSインストールでこけまくる。Web見ても同じ症状が多発しているようで「なんだよこれバグもちかよ」と思ったんだが、よくよく考えると俺のマザー古すぎで、300GHDDなんて認識できないくさい。Biosリビジョンが現在1012なのに、俺の1003だ(死 結局マザーのBios入れ替えたらあっさりOSも入った。

 MCEは見た感じXPとなんら変わりないのだが、MCE独自のメニューがキモらしい。今で言うとカノプーのFeather2005とかVaioのDO Vaioと同じランチャーだな。PCの性格上しょっちゅういろいろなアプリを使うものでもないし、このランチャーがメインになると思われるが、PCにTVを映し出すとかに(というかそれがメイン)使うOSなので、まだ発展途上っぽいけれどHOMEよりは遊べるかもね。ただPCでテレビ視聴とか考えるならハイスペックが必要かな。デュアルCPUとかデュアルコアで本領が発揮されるOSかもしれない。時間が無いのと肝心のD3接続のコードが無かったので今日はここまで。次回D3端子でまともに映るのか編につづく。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました