試行錯誤の末引き入れたバッテリー電源。まぁ思ったほど苦労はしなかったのですが、ここからがきつかった・・・
XVに付いているカーナビはカロッツェリアの楽ナビRZ09です。カルディナの時も楽ナビで、簡単に換装できたので、今回も楽勝気分で臨みました。
バラしてみたもののサッパリ・・・
コンソールパネルもカルディナより簡単に外せるし「あぁ最近の車はなにかといいねー」なんて思っていたのですが、ナビを外して愕然とします・・・
①スバルだから(世の基本はトヨタですw)ナビと車体の間に中継ハーネスが入っているうえに、その先の車体からの線の色がナビの説明書と違う。
②購入時にコーナーセンサーとステアリングリモコン、バックカメラを付けたせいで、配線が全く分からない状態。中継ハーネスからいろいろ分岐が出てしまっている。
③車体側の配線はがっちり結束されていて、ほどくのもちょっと無理そう
④驚くべきはアースポイントすらどこにあるのか全く分からないw
と、実質お手上げ状態w ディーラー中古車だからそんなに変な配線はしていないと思うのですが、何が何やらさっぱり。しばらく呆然としつつ配線図とにらめっこをしますが、打開策が全く見えません。しかもこのGWは天気が良すぎて、バッテリー端子を外しての作業、室内温度はガンガン上がり、汗だくです。なんか楽しいDIYの予定が苦行になってます。
困ったときはディーラーへ・・・
しばらく考えて思いついたのが、購入したディーラーにもっていってつけてもらう作戦w DIYはしたいけれど辛すぎるからお金で済まそうという作戦ですw 早速電話してみます。案の定GW明けじゃないと無理との返答。当たり前ですねw それならばと、いったん車を元の状態に戻し、家の近くのスバルに駆け込みました。
スバルの駐車場に入れる際に案内してくれた方がサービスの方だったので状況を説明すると、やはりこの場で取り付けは難しい様子。ならばと①から④までの問題点を聞いてみたところ、快く、しかも分かり易く教えていただけました。
①配線ごちゃごちゃはスバルの場合そういうものなので、ハーネスを気合でバラすかナビから車体ハーネスまでの中継ハーネスを切断して結線しちゃうのが早いw男過ぎる・・・
②①の理屈で中継ハーネスがあちこち分岐している模様
③ハーネスばらすのはいいけどあとあと大変。まぁそうですよね・・・
④アースはナビの側面とダッシュボードに渡してあるフレームが全部使えるっぽい
ふむ・・・GW明けまで待とうかとも考えたのですが、とりあえずぶった切ってみますか。
作戦としてはとりあえず、最初はナビのバッチョクは諦めて、サブウーファーだけ動かしてみることにしました。
とりあえずサブだけでも・・・
こんな感じで線にギボシ端子を付けまくります。
サブウーファーからつなぐべき線は・・・
バッテリー・・・これはOK
コード・・・楽ナビのサブウーファー端子からRCAに変換してRCA接続もOK
アース・・・アース線が結構長いのでナビ脇まで持っていけそうでOK
アンテナコントロール端子・・・これがどこにもないw
このアンテナコントロール端子、普通なら青/白線なのですが、私の車にそんな線は無いw んでよくよく見ていくとどうも青線が怪しい。とりあえずぶった切ってギボシ端子を付けて結線してみたところ、うまくいった模様。サブウーファーにはバッテリーから直接電気が行っているため、このコントロール端子でエンジンオンオフ状態の通電を制御するのです。
ちなみにアンテナコントロールはアクセサリ電源で代用可能なようです。
ちなみに今回購入したサブウーファーは、アンプ内蔵のパワードサブウーファーでシート下にスッキリ収まるはずでしたがダメでしたw
ホームセンターでゴムを買ってきて足にします。反対側はマジックテープです。
そして試聴!なんと音がたいして良くない!!!予想をはるかに下回る音でガックシです。最終的にナビ側の設定をいじくるまくるとなかなかいい音になりなしたが、何か違う。まぁでも装着前よりは音の広がりが出ています。これって曲によって設定変えるものなのかな?ある音楽ではかなりいい感じで鳴るのですが、別ではさっぱりよくなかったり、低音が出過ぎたり出なさすぎたりと一定しません。音量によっても全然違うしなんかちょっと残念な印象。買ったウーファーがまずかったのかな。いろいろ悩みますがわかりませんw こうなったら当初の計画通りにナビもバッ直にして、それから悩むことにします!w
コメント