盛るか!攻めるか!カーオーディオ YouTube用動画撮影方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク

撮影機材

いい音を目指す撮影の方向で話を進めます。「ありのまま撮影」の方法と考えてください。「盛れる撮影」はこれの逆をやると撮れます。

撮影機材はいろいろあります。一般的にはスマホで外部マイクが多いかな?それ盛れる撮影ね・・・バイノーラルも盛れる方です。

撮影機材は手元にあれば何でも良いのですが、最低限押さえておくポイントがあります。

ステレオ録音

少なくともステレオ録音は必須。iPhoneはXSまでのものはモノラル。XS以降でも標準の動画アプリ以外はモノラルです。耳は二つあるわけですからマイクも二つ欲しいところ。

無指向性マイク

スマホでもカメラでも外部マイクは指向性マイクが多い。人の声や音を録音する際には指向性マイクの方が狙った音を集中的に拾うので有用なのですが、ありのままを撮影するには不向き。指向性が強いと音の中心(マイクで狙ったところ)に音が集中するので全体がググっと凝縮されます。

無指向性は360度の音を録音するのでリアからの反響音、ウィンドウガラスの反響音まで拾えます。

ストレートに音を反映するもの

今の時代、ユーザーが喜ぶように機材が音をいじってくれたりします。特にスマホは写真もそうですが、実力以上の出来栄えになりますよねw また困ったことにその機能をオフにできないという弱点があります。

バイノーラルは理想に感じるのですが、やはりスマホの特性か、アプリの特性で、実車以上に低音などがきれいに入ります。

つまり

スマホで撮影というのは「ありのまま」を撮れません

カメラの場合もデフォルト状態で各種フィルターがONになっています。風切音防止とかマイクレベルでありのままを撮影できる設定にする必要があります。

RX100M3の設定はこのようになります

三脚や固定は不可

キレイに撮るなら、やはり固定はきちんとしないといけないと思いがちですが、三脚で固定して無指向性マイクだとリアの音をかなり強めに拾います。またシートなどの吸音も反映されてしまうのでありのままには撮れません。撮影者はシートに座って機材を手持ちすることでドライバーの聴こえ方を再現します。

オススメ機材

上記の条件をすべて備える機材。写真出しちゃいましたが、ステレオ録音できるコンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)がおすすめ。コンデジの内蔵マイクは基本無指向性です。 

私がメイン機材にしてるのがこちら。

新品 SONY ソニー DSC-RX100M3 在庫有り

カーオーディオ撮影用としてはかなり優秀。本来の写真もコンデジとしてはかなりレベルが高い。当ブログの旅行記・山行記録はほぼこのカメラです。ステレオマイクも、できればマイク同士の距離が短い方がいい。この機種は3センチくらい。

次に一眼ですが、これは重いのと構え方がムズイ。掌が集音板にならないように構えます。あとカメラが重いので結構しんどいかも。脇を締めて、レンズを下から支える感じがいいと思います。

スマホで無指向性ステレオマイクも妥協案としてはアリですが、やはり盛れてしまいます。

わざわざコンデジを買う必要はないのですが、スピーカーとかアンプに大枚はたくならコンデジ一個くらい持っておいたほうがいいですw

撮り方

撮り方ものすごく大事

盛れる撮影のポジション

①が鉄板 車の中央でヘッドユニットを撮ってみたり、三脚で固定してドライブしながらなんてのがコレ。ステレオマイクならばマイクとスピーカーの距離が左右均等なので、きれいにならないとおかしいw これでまともに撮れない場合は本物のクソ音。

②これも結構多い。俯瞰で録るので高いところに集まった高音を録音しつつ、指向性マイクで低音を拾えます。盛れる盛れる・・・ まぁこれでバランス良い音に聞こえるならば実車は中抜けしまくり低音ボソボソ確定。

②と③の中間もかなり多い。おそらくヴォーカルを中心に撮ろうとしている。まぁ浅はかwそれなりのバランスには撮れているけれど、実車は違和感出まくり。座席に座って聞くと目の前から音出てこないし、斜めに聞こえるはず。下手すると全体がゆがんだ音になっている。

盛れる撮影の致命的な問題点は「実車よりきれいに撮れてしまう」こと。

上記の方法の場合、実車はまず低音が足りない。そして中低音が出ていない。よって全体がぼやけていることが多い。ぶっちゃけ純正の方が数倍イイです。

ありのまま撮影のポジション

これは固定なしで撮影する③。

撮影者はシートに座って、チョットシートを下げます。下げる距離は頭の前後長分。背もたれに背中をつけます。シートは立て気味がいい。

両脇を締めてカメラを鼻先に持ってきます。すると若干上向き(煽り気味)にカメラ位置が固定になります。ハンドルやメーターパネルの上部をかすめて撮る感じ。私の動画を参考にしてください。

これで撮ると低音が正確に撮影できるのと、音質以外のチェック項目を確認することが可能。

要はドライバーがどのような音を聞いているのかをできる限り再現しようというのが「ありのまま撮影」。

再現できるならば私が薦めた機材や撮り方などはどうでもいいのです。「自分で探す」のも一興。

これ以外のポジションにマイクを置いたら、カーオーディオの評価はできないというのがわかります。

煽り気味でとるというのも重要。ありがちなのはヘッドユニットを撮る動画。この手のものはおそらく中高音がダッシュの中くらいまでしか上がっていません。でも下気味に撮るので真正面に聴こえるという盛り方。

外部マイクの場合、帽子のつばにクリップ止めするのも実はイマイチ。マイクの真下、あるいは真上にツバが来るので、これが集音してしまい正確な判断が難しい。外部マイクの場合は鼻で嗅ぐような構え方しかないんじゃないかな。

音楽ソース

盛りたいなら女性ヴォーカルの低音少な目バラード

これも色々考え方はありますが・・・ 盛るならハイレゾでもなんでも好きなのを使うといいです。ただし盛大に盛りたいなら女性ヴォーカルの低音少な目バラード。

YouTube見てると思いませんか?

世の中のカオデ好きは絢香好きが多すぎ問題

宇多田ヒカル・ホィットニーヒューストンもコレに準じますw

あれって「絢香が大好き!」ではなくて誤魔化しやすいんです。キラキラ高音をツィーターでこれでもかと聞かせてミッドは実は鳴っていない。指向性マイクで美味しいとこだけ集めまくるんで誰でも偽高音質が録れますw

絢香がダメとは言ってませんからね?私は普段まず聞かないけどw

 もっと言うとカオデオフでもこれ多すぎ。女性の高音バラード。手島〇とか、なんかよく知らないけどとりあえずきれいな声かな?みたいな。
 悪いとは言いませんが、評価をするには不向きです。そもそも音が上がりやすい(高音が多い)のでそれっぽくなるんですよね。
 本当にいいシステムならばこの手の音楽はものすごい深みを伴うのですが、ほとんどの場合は、顔面の高さで目の前にドーンと取り付けた親切のゴリ押し売りツィーターの音を聴いているだけ。平板で薄っぺらい音になります。
あぁまたアンチTyuruを増やしちゃうなw
 でもわかる人はわかっているはずです。

勝負するなら楽器少な目インストか男性ヴォーカルバラード

インストは個々の楽器のリアル感がもろに出ます。ジャズとか結構シビア。ヴォーカルがない分、楽器に意識が集中するので、音の立ち上がりや消え方の不自然さを聴き取りやすい。

また男性ヴォーカルは声の出方(声帯の震え)や高さを出すのがかなり難しい。玉置浩二が難しいなんてよく言いますが、男性は難しいです。

そして音源はYouTube音源が良い。

ありのまま撮影の場合、人に聞いてもらわないでも、セルフチェックでYouTubeの音源と自分の撮った動画を比較するだけで弱点がわかります。同じような鳴り方をしているか。これが同等かそれ以上になったときに、システムは完成に近づきます。そしてソースを選ばないシステムが手に入ります。

CDやサブスク等をソースで使う場合は無改造のシステムで比較するといいです。イヤホンを使ってください。私はパソコンでサブスクと撮影したものを比較します。結構残酷にいろいろ問題点が浮かんできます。

コメント

  1. 青フォレ より:

    CDの音源で録ると低音が割れちゃんだよな。(笑)
    mp3の音源なら行けるんですがねぇ。
    音が薄いんだよね~。(笑)

    • tyuru より:

      それだと音源選んじゃいますよね。つか青フォレさんは低音出し過ぎwCDで割れるってことは下向いているか撮影機器のフィルターかな。

  2. 屁"天使 より:

    おはようございます。
    記事内容の中に自分がいて赤面しちゃいました。
    今は無指向性の外部マイクを鼻先(マスクに取り付けて)で録音しています。
    後、音源はYouTubeってのも納得出来ました。
    この間リアスピーカーのハイパスをスルーしたら、出音がボリュームで1位上がった感じになり楽しく聴けてます。

    • tyuru より:

      こうして撮れ!なんてのは無いのですが、ありのままを考えて撮影するのが良いです。
      何よりも自分の動画と実車を比較して差があったら評価できないですよね。
      盛るなら盛る!攻めるなら攻める!でw

  3. 青フォレ より:

    onikasago.sakuradaiさんのyoutubeで聞いたけど実際に会って聞かせてもらったけど同じバランスでしたね。
    (この時、自分はスピーカーはJBLでしたね。)

    • tyuru より:

      撮影機材は何?スマホなら簡単に割れますよ。じゃなければボリューム落とせばOK。

  4. プー助助 より:

    おはようございます。
    封印してたデジカメがあったので録音してみました。
    撮り方あってますかね?とりあえず今この様な状態です。
    初期の頃に比べたら今はとても音楽が楽しいです。
    YouTubeに名前はプー助助
    勝手にしやがれをアップしました。
    見れますかね?

    • tyuru より:

      今イヤホン無いので、家帰ったら確認しますね。限定公開でアドレスくれればいいですよ!

  5. おてんぷ より:

    思い当たるところが沢山ありすぎるw
    僕向けに書いてます?くらいww
    次回の録音は色々気を付けて見ようと思います。ありがとうございます!

    • tyuru より:

      いやいや実車と同じ感じならいいんですよw自分が普段聞いている音なら手段は問いません!

  6. sato3 より:

    はじめまして。カーオーディオ録音をしてみようと思い、指向性・無指向性のどちらのマイクが良いのか調べていたらこのブログに辿り着きました。

    tyuruさんの言われる通り、YouTubeのショップ制作のオーディオの音を聞くと、キラッキラの音が多くて、確かに良くは聞こなくもないのですが、「本当にこの音で調整終わってるのかな?」と不思議に思ってました。実は私も元インストーラーで音を調節する立場にいた人間なのですが、最近は住宅事情等で大口径のスピーカーで音を聞く事が出来ない方が多いので(卓上の小さいPCスピーカーで聞いてる人とか)、「今はこんな音がクリアで良い音なんだな~?」と(笑)

    ブログを参考に、無指向性ステレオマイク買って試してみます。
    また、いろいろ参考にさせて下さいませ。

    >世の中のカオデ好きは絢香好きが多すぎ問題
    笑いましたw

    • tyuru より:

      プロの人にとやかく言えるほどのものでもないですが、簡易的な録音方法で、実際の音がわかりやすい撮り方と考えてください。
      皆さん少しでも良くしようといろいろされていますが、実際より良くなっていて参考になっていないものが多いのでw

      今のカーオーディオはガチガチのカリカリがいい音と勘違いされています。リアルや生よりも、聞きなれない音が良い音という評価かな。
      DA・DAP・デジタルアンプが主流ですが、このどれもがガチガチ製造機ですね。あと高価=音が良い伝説は今でも健在です。

      いろいろ聞かせてもらうと絢香と最近は手島葵とかが多いかな。汚く鳴らすのが難しい曲ですねw

タイトルとURLをコピーしました