360度画像がなかなかうまく表示できません・・・
翌朝、3時くらいから起きてKindlePaperWhiteで本を読んでいました。気温はマイナス6度。隣の毛布を一枚借りて寒くはありませんでした。ただし一面ガスです。朝日はダメでした。尊仏山荘の朝は朝日よりも富士山が見たかったのですが残念。
たまに雲の切れ間から朝日が射すんですけどね。奥に霞むのが大山、二の塔あたりに日が射しています。
身支度をして出発します。7時にはもう誰もいなくて最後の出発でした。まだ目が寝てますねw
外は寒いっすw 雪ではなく一面霜が降りています。
体力はだいぶ回復していたので、鍋割>後沢乗越>二俣>大倉で下ります。鍋割までの稜線、誰もいなくていい感じです。
日も上がってきてガスも晴れて眺望が広がります。
富士山も出てきました。この写真だとちっちゃいですが、実際は大迫力です。
鍋割山荘着。ここもきれいになっている気がする・・・
ここから一気に下りましたが、ここのルートは大倉よりしんどいんじゃない?前に一度登ってきつかったのは覚えていますが、斜度がハンパないです。年末にもかかわらず、私が下る際には多くの人が登ってきました。途中鍋割山荘のおじさんも歩荷していましたが相変わらずものすごい荷物でした。
更にしんどいのは二俣から大倉までの林道、1時間以上歩きます。仲間と歩くならまだいいのですが、単独だと林道は苦痛です。コレだったら大倉登って鍋割行ったほうが楽なんじゃないかな?時間的にはこっちの方が早いかもだけど。
まぁこんな感じで年末登山は無事終わりました。2017年はあまり山へ行けなかったというか、体力に不安があって楽な方楽な方に流れていたのも事実、実際今回の塔ノ岳も衰えを感じずにはいられませんw 2018年も南アルプスへテントで行きたいので、ボチボチトレーニング始めようかな・・・
GEAR360に関してはまぁこんなもんでしょう。スマホで見る分には解像度も充分、面白いです。ただブログに載せるのには手間がかかってちょっと面倒かな?Facebookなどには一発で共有できるようになっています。ブログの場合、表示ができる出来ないの境目が良くわかりません。ファイル容量が大きいと引っかかるような気がします。でもGEAR360自体は操作も簡単ですし、邪道かもしれませんが面白い写真が撮れますね。大きさも手のひらサイズで、これなら登山の際は常に持っていけます。まだ機能が掴み切れていないのですが、そのうちもっと面白い写真が撮れるようになるんじゃないかな。
とにもかくにも今年もよろしくお願いします!
コメント