Scansnap S1500 Windows10・11でスキャンできない問題

スポンサーリンク

 ものすごくマニアックなネタなのですが、家庭用スキャナーScansnap S1500というのを9年ほど使っています。もともとは書籍の自炊(自分の持っている本をデジタル化する)をしたくて買ったシートフィードスキャナーで、自炊自体はすぐに飽きてしまい結局仕事で使っていました。もう2世代位前の製品だと思うのですが、いまだに普通に売られている名機です(調べていて驚きました)。

引退するにはまだ早い!

 このスキャナーは複数のページを表裏一発で読み込むというのが便利で、オマケでAdobe Acrobat X(今のオンライン版になる直前のAcrobat)がついてくるという、非常に使いやすいスキャナーです。読み込んだ書類はpdfにしてEvernoteに貯め込むという使い方をしてきました。スキャンしたものにゴミが出てきたら読み取り部を掃除してあげる感じで、ノントラブルで今まで頑張ってくれていてとても重宝しています。

created by Rinker
富士通
¥13,980 (2024/04/18 17:18:51時点 Amazon調べ-詳細)

 使用頻度は月に2回ぐらいまとめてスキャンをしているのですが、Windows11になってからどうも動きが怪しい。USB接続なのですがS1500を認識すらしてくれなくなります。既にサポートも終わっていて、メーカーのドライバーアップデートは見込めない状況。なぜかパソコンを再起動して最初の一回だけは繋がるという状況だったのでそのまま使っていました。ところが先日その一回すら繋がらなくなりました。非常にまずい。

 9年も使ったしさすがに新型買うかと思ったのですが、調べてみるとそんなに進化していないのにやたら高価になっている・・・ 本体自体は問題ないのに6万円はもったいないなぁと思って気合でどうにかならないかと調べてみました。

 するとやはり同じ症状に悩んでいる方が結構いたようで、ここが一番詳しかったかな。

【Scansnap】自炊用スキャナ ScanSnap S1500の活用(1) 動かない編 - IrvineのもっとPC自作日記
10年近く自炊用のドキュメントスキャナ、Scansnap S1500を使っている。 先日ひさびさ自炊しようとしたら、あれ、使えないじゃないか。どうした? その他の周辺機器のまとめはこちら。 Scansnapとは いわゆる ...

 ここを読み進めていくと、サポートの終わったスキャナのドライバを有料で提供してくれVueScanというのに辿り着いたけれど、怪しいうえに高い(怪しいながら使っている人は多いようです)w ここにお金払う前にあがいてみようと試行錯誤していたら、なんかいい感じに使える方法があったので記事にしました。

 パソコンはWindows11の自作機です。S1500は最終のドライバーを使っています。

 別に技術的に何かするとかではなく、最新ドライバーとソフトをインストールした際についてくる「ScanSnapサポートツール」を使います。

 そして修復を押します。

 そして書いてある通りに修復します。

 これで直りました・・・ もしまた認識がおかしくなったら同じ作業で直っています。S1500にはまだまだ頑張ってもらいますw Windows10や11でS1500が認識できなくて困っている人は是非試してみてください。

コメント

  1. たかひろ より:

    windows11にしてから、認識されなくなり困っていました。記事のとうりにして、無事動く様になりました。ありがとうございます。

    • tyuru より:

      やはりこれで悩む人いますよねw S1500全然壊れないし、ずっと使いたいですね!

  2. みずむら より:

    とても困っていましたがこちらの記事にたいへん救われました。
    サポートツールが見当たらなくて一瞬戸惑いましたが
    今のドライバを削除してもう一度入れなおしたところ登場しました。
    誠にありがとうございました。

    • tyuru より:

      返事忘れてましたwお役に立てて良かったです。
      再起動のたびに修復するのは面倒ですが、動くなら買い替えるまでもないですし、便利ですからね!

タイトルとURLをコピーしました