以前のシステム、1年弱粘りましたがw 目的(乗った人に「この車いい音だね!」と言われる)のためには限界を感じ、XVのオーディオを一新することにしました。
以前のシステム
ヘッド カロッツェリア楽ナビRZ09
スピーカーケーブル 純正ケーブル
アンプ カロッツェリア GM-D1400Ⅱ
スピーカー フロント クラリオンSRT1733
リア クラリオンSRT1633
ツイーター クラリオンSRH217
サブウーファー カロッツェリア TS-W1000A
そこそこいい音にはなった(気がした?)が誰も褒めてくれないレベルw EQいじったりタイムアライメントで悩みまくるけれども納得する音にはできなかった。ちょっと元気がいいカーオーディオ。音量を上げればいい音になった気になるが、純正でもそういうものらしいw
純正ツイーターの位置がとにかくダメな模様。ほとんど鳴らしたことないけどw
一番のガンは楽ナビ。「いやいやそんなことないっしょ?タイムアライメントもハイパスローパスもついてるし。天下のカロッツェリアだし。」えぇ私もそう思っていました。しかもナビ機能に関しては秀逸、ステアリングリモコンの使い勝手は最強なので、これを変更するのはかなり思い切りが必要です。ただ、1年悩んだ私が言います。楽ナビのオーディオ部は全く話になりません。
次に悪かったのがデッドニング。私は相当簡略なものしかしませんでしたが、カーオーディオで低音不足や迫力不足で悩んでる人、デッドニング剥がす価値はあるかもしれないです。デッドニングとスピーカー交換ってセットで施工しがちですが、そうするとどちらが効果あったのかわからないです。施工後はいい音になった気がしますが、のちのちボロが出ますwガチガチにやっている人は低音を相当失っていると思います。ただし「剥がしてこうしておけ」というのは無いというか、その人の好みや車種によるのでありません。自分でやるしかないです。それならば何もない方がいいという感じ。ちなみ車外に出るとかなり音漏れしますw
あと私は使いませんでしたが、世間で一番売れているセパレートスピーカーは要注意。でっかいのとちっこいののセットのやつ。これは最初は避けたほうが良いです。一時期ツイーター設置位置で悩みましたが、全くまともに音がつながりません。それならば安いコアキシャルでいいと思います。というかSRTってまともに鳴らすとものすごい音出ます。高級機には勝てないかもしれないけれど、普通の人なら充分「いい音だね」と言ってくれるレベルになります。ちなみに悩んでいた音場の低さですが、これってツイーターが上の方にあるから上がるのではないです。高い音は上に、低い音は下に集まるようで、全体がうまくハーモニーすると自然と定位は上がります。音場の広さに関してもタイムアライメントでいじらなければ意外に広がります。
いろいろいじってきて何気に一番お金がかからないのは、きちんとしたヘッドユニットに純正スピーカーです。お金かけた、手間かけた、という想いが、一瞬「音が良くなった」と思わせますが、気のせいですw ヘッドと純正スピーカーで7割は決まります。ここで満足できればカーオーディオでその先に行く必要はないくらいのレベルに行けます。
ちなみにサブウーファーですが、シート下にパワードサブというのがスペース的に良いとされますが、これもイマイチです。シート下に低音がくるとドアからの低音とかぶっていたずらします。パワードサブと言えどラゲッジに置きガッチリ車体と固定というか振動を車体に伝える工夫したほうが良いと思います。荷物を積むときはシート下に移動すればいいですしね。うまく音が合うとラゲッジにあるのに、前方から低音が出ます。
結論、ヘッドが大事。1DIN現行モデルはあまりいいのありません。2DINならサウンドナビか彩速ナビ、あるいはクラリオンのものでしょう。ナビ性能は微妙ですがw サイバーやストラーダは売れていますが、ことオーディオに関しての評価はあまりよくありません。ちなみに2DINなら何入れる?と言われたら、私はKENWOODのZ904入れます。サウンドナビの半額、AndroidAuto・CarPlayに対応(これ使いたい・・・)・apt-x対応。オーディオは普通に鳴りそうという理由です。オーディオのために入れるなら1DINでいいかなと。
アンプはこのレベルだと気分ですwあっても無くてもいいかな。ちょっとしたスパイス的にはGM-D1400Ⅱ良いと思います。ただ今思うと音が硬くなっていました。それでも純正が一回りグレードアップしますし、設置簡単で安いので悪くはないかなと思います。ただ沼にハマりそうな人は寄り道せずにもっときちんとしたアンプを入れたほうが良いです。
コメント