カーオーディオ ヘッドをクラリオンDXZ385USBに変更

スポンサーリンク

またヘッドを変更しました。経緯などを・・・

カーオーディオはヘッドユニットに依存する部分が大きいです。スピーカーはヘッドユニットを反映する鏡のようなもの。システムがきっちり組まれていれば(ってこれが難しいんですけどね)いい音はよりいい音に、悪い音はそれなりに奏でてくれます。

スポンサーリンク

XVのヘッド遍歴

カロッツェリア 楽ナビRZ07

カーナビの性能は必要充分。というかめちゃくちゃおすすめ。ただオーディオに関してはかなり残念。楽ナビをヘッドとしてカーオーディオを組んでいくのは危険です。特徴としてボリュームによって音色が変わってしまいます。大音量なのに芯が抜けるというかスカスカになる印象。これで1年弱ハマりました。

人によってはナビはこれをそのまま使ってヘッドを追加する方もいらっしゃいますね。それくらいカロのナビ性能は良いです。

ケンウッド I-K700

これは衝撃でした。楽ナビでどうにもならなかったところ、思い切っての1DIN導入。ところが「自分の車でこんなにパワフルで気持ちいい音が出るのか!」と気付かせてくれた機種です。デジタルクロスを内蔵していて、簡易的な調整もできます。

ケンウッド U400BT

U400BTはシンプルで使い勝手も良くお気に入りだったのですが、この秋のカーオーディオの全面見直しが功を奏し、システムがレベルアップしていくにつれ、ケンウッドの美しすぎる音色が感動を薄めていると思い始めました。もっと音源をストレートに、脚色のない音が欲しいということで、この度ご勇退される運びとなりました。

ちなみに今現在でもBluetoothの接続性は良いです。

DXZ385USB

クラリオンと言えばカオデファンが愛してやまない高級機がありますが、買えません。その高級機の陰でひそかに人気がある?のがこのDXZ385USB。中古価格3000円ですw

クラリオンにしては10年前にはかなり意欲作だったと思います。RCA3系統出力、USB・AUX対応で今の機種と比較してもなかなか。さすがにBluetoothは無いのですが、外付けユニットでも対応可能だったとか。貧弱ディスプレイ、しょぼいボリュームと見た目はかなり残念ですがその性能は如何に!?

とても武骨な印象。ぶっちゃけチープな雰囲気。

取付

アップガレージで購入して「さぁ取り付けるぞ!」となった時に気づきました。これスバル車専用仕様じゃねーか‼スバル車に取り付けるのだから普通喜ぶところですが、スバルの本体カプラーなどもう使いません。中古といえど、まさかいきなりハーネス切断から始まるとは思いませんでした。

ニッパーでバチバチ切って端子を取り付け、特に困ることは何もない模様。普通です。

その性能は如何に!?

ディスプレイの色も輝度も変えられません。音にそんなの関係ないよ?って感じです。

いや驚きました。ショボいw昼間だとディスプレイが見えないうえに輝度調整が無い!しかも初見殺しの最悪の操作性。これ売り物になったのだろうかという疑問が湧きます。手でディスプレイを覆いながら、アンプスルーしてイコライザー関係のオフを確認して、いよいよ音出しです・・・

「うは、ナニコレ、超ストレート!!」

もともとアウディでクラリオンの荒々しさは知ってはいましたが、今のXVのシステムで聴くと鼻血ブーです(古! U400BTのキラキラ透き通った雰囲気の音が、ザラザラドバドバといった感じでしょうか。何が良いって荒々しさと明暗の出方が良いと感じます。ヴォーカルも1枚ヴェールを取った感じ。

「なんできれいな音より荒れてるほうが良いの?」と思う方もいるかと思いますが、キレイな音はつまらないのです。鼻息まで聞こえてしまうような、口を開いたのがわかるような、雰囲気すらも音楽にしてしまう荒さがこの機種の魅力だと思います。

また驚いたのは音の立体感。低音とヴォーカルが目の前にきつつも音楽は心地よくちょい後ろ。今までTHREE.2に直繋ぎが最高と信じていましたが、今後はこいつを通すことにしました。

また名言思いついちゃいました

「採れたて野菜を調理して食べるのがケンウッドとすれば、もいでそのまま食べるのがクラリオン!」(機種によりますw)

ちょっと洗ったほうが良いですよねw 調理は自分のシステムの性能次第!

ちょっと問題点

まぁ買ったばかり付けたばかりで舞い上がっていますが、問題点。

・古い

・しょぼい

・操作性悪し

・BT使えない

流石に10年前の製品ですから何かと鼻につきます。でもどのネガ要素も音と相殺で許します。BTに関してはまた機材が増えちゃうけどトランスミッターを使ってAUXで入れます。

一応apt-x HDまでいけるんですが、使ってみて気付きました。HD対応してるスマホほとんどねーしw もちろん私のGalaxyNote8もダメ。まぁapt-Xでも良いんですけどね。

あとiPhoneはUSB接続で普通に使えますが、GooglePlayMusicとの相性か、iPhoneとの相性なのか、曲を飛ばすときに一旦ポーズがかかるという謎事態。これはもう年代の差だと思います。

薦めるべきか否か

見た目も操作性もかなりやばいですが、奏でる音は男気満点‼

男の1DIN、お勧めはしませんw 同乗者は「やだこの人貧乏なのかしら・・・」と思うかもしれません。多分喜ぶのはカオデが大好きなあなただけです。

しかしこの音色病みつきです。送料込みで4,000円。ウン万円のものを買うのと比べたら屁でもない。合わなかったらそのままオークション行でw

まずいなこれ値段上がっちゃうかも?(多分上がりませんw)

※あまりにも見えない液晶部を修理してみました

コメント

  1. 青フォレ より:

    みんカラのたかMIXさんの主催でカローラスポーツ乗り方がこれを使ってましたね。
    スピーカーはノーマルだそうです。
    サウンドは、かなり良かったですよ。(笑)

    • tyuru より:

      私もAKGいましたwカロスポ聞きたかったんですが、順番が合わなくて聞けませんでした。このヘッドは出音がストレートで立体感もあり本当にいいと思いますよ。

  2. Dashok より:

    お世話になっております。
    またまた真似してすみません。
    本機をご紹介いただいて、あれから気になってヤフオクで検索したら、1000円で、しかも家の近所で直接取引OKだったので、送料もかからず、誰とも競り合わず落としました。
    今日は仕事が早く終われたので、早速I-K700と繋ぎ変えてみました。
    確かに、I-K700は綺麗な音で、本機はちゅるさんのおっしゃる通り、ストレートというか、アコースティックな感じですね。
    ちゅるさんとは好みが違うのかもしれませんが、静かにBGMとして聴くならI-K700、大音量で聴くならDXZ385USBかなという感じです。
    まだ繋いだばかりで、調整次第で印象が変わるかもしれませんが。
    あと、気づいたのが、あまり認めたくないのですが、ロックフォードのR250X4は、別にいらなくね?って、感じに思えて来ました…

    • tyuru より:

      私のシステムは真似すべきですよ。先日は高級機を使っている人が「なんでこれ(DXZ)でこの音出るの?」と驚いていましたw 下手な9255よりストレートだと思います。
      I-Kはオーディオ的に音がいいですし、クロスがわかりやすくいじれるので勉強するにはもってこい。DXZはソースの粗もそのまま吐き出すのでライブ感があります。I-Kで煮詰めてDXZがいいのではないかな。

      アンプに関しては「あればいい」というものでもなく、それなりのものを選べば世界が変わります。が、デッキ内臓も捨てたものではないです。使う人が使えばアンプなんていらないくらいの音は出ますね。
      Dashokさんのアンプは申し訳ないですが、リプレイス推奨。もしつけるならT400.4がおすすめです。他にもいいものはありますが、世間でイイといわれるものは基本ハズレと考えた方がいいです。載せ替える時はメールいただければ相談に乗りますよ。

      しかし恐ろしい行動力ですね・・・カオデは動く奴ほどいい音しますよ!金額ではないです。経験と知識、折れない心が大切ですw 

  3. Dashok より:

    コメントありがとうございます。
    恐ろしい行動力とは嬉しい褒め言葉ですが、暇人、視野が狭い、我慢できない変わり者なんですよ苦笑。子供の頃から現在まで変わり者扱いされてます。で、ちゅるさんと同じ私もアラフィフですが。
    自分から発信できるようになりたいのですが、友達の受け売りで、去年の秋あたりから、カーオーディオ にはまっています。人の受け売りばっかりでお恥ずかしい…
    アルテッツァに付けたストラーダが音悪すぎてR250X4付けた時の代わり様には感動したんですが、その後は悩みの種は、ストラーダとR250X4なのでは?ということに徐々に気づいて来てしまった感じですね。
    T400良さそうですね。
    でも非正規雇用の自分には、すぐには無理ですかね〜。手が出ない…
    純正マッキンいいんですね?
    DVD諦めて、iPodを繋ぐという風に割り切れるなら有りかもしれませんね。
    後期型流用なら、AUX増設が可能みたいですからね。
    まあ、最近はカーオーディオの悩みが楽しみの一つとも言える状況ですw。

  4. 屁゜天使 より:

    こんばんは、はじめまして。
    屁゜天使と申します。
    今現在CZ215を取り付けていますが、AUX接続での音量が足りていません。(昇圧トランスを取り付け予定)
    DXZ385USBも音量が足らないのでしょうか?
    因みにメルカリでジャンク品を今ポチっちゃいました。

    • tyuru より:

      AUX接続ってことはアンプありですよね。それならアンプのゲイン上げられますよ?アンプの前段はそこまで出力いりません。アンプのゲインで全体を合わせましょう。
      DXZを落としたのは正解だと思います。幸せになれます。というかDXZは「何でこのデッキでこんな音になるの?」と言われる名機ですwコスパだけでなく実力も相当なものです!

  5. 屁゜天使 より:

    お忙しい中返信ありがとうございます。
    外部アンプなしでの接続です。
    CDとUSBの音量はあっているのですがAUXだけは音量が小さいです。
    他のメーカーであれば、ソースごとに音量調整が出来たのですが、CZ215はLow〜Hiの3段階しかなく、Hiにしても他のソースと比べたら音量が足りていない状態です。
    電源部分が接触不良を起こしている様なジャンク品が出品されていたのでポチっちゃいました。

    • tyuru より:

      私もRCAと勘違いしていました。DXZだとスマホMAXはCDより若干低い位かな?Vol23くらい(VolMAXの7割くらい)がちょうどよく聞けています。
      CZは使った事がないので何とも・・・

  6. 屁゜天使 より:

    言葉足らずでしたね。
    Android端末をAUX端子接続です。

  7. 屁゜天使 より:

    こんにちは。
    やっとジャンク品のDXZ385USBの修理が終わりました。(電解コンデンサの液漏れが原因で、電源が入ったり入らなかったりでした。)
    I-K77からCZ215に変更した時もぶっ飛びましたが、それ以上にぶっ飛びました。音楽に押し潰されてしまうくらいの勢いですね。
    後はイルミをどうにかしなければ(笑)
    とりあえずは電波時計の装着からやります。

    • tyuru より:

      DXZは「何も足さない、何も引かない」ところがとても良いですね。高級品はどうしてもその機材の色が出るのと、どちらかと言うと「ハイ上がり」がついて回ります。今のところここまでストレートなデッキは無いんじゃないかなぁ。
      最近はアウディで使っているケンウッドナビの音が許せない。綺麗すぎて面白くも何ともない。DXZにすべきか悩んでいるのですが、あの液晶パネルはちょっと内装に合わないw

  8. 屁゜天使 より:

    先程フロントパネルを分解してみましたが、1608サイズのLEDが半田付けされてました。(全部で6箇所。液晶部分は向かって左側に2箇所)
    エアコン、パワーウィンドウのLEDも同サイズでしたので、久々に打ち代えるか悩み中です。

    • tyuru より:

      LEDより、あの液晶が問題です。経年劣化でどんどん暗くなるのって直せるものなのでしょうか。
      基本改造はしたくないのですが、あのパネルだけは、あのパネルだけは(切実なので2回言いましたw)直せるものなら直したい!

  9. 屁゜天使 より:

    こんばんは。
    液晶下に1608のLEDチップが2個半田付けされています。これを乳白色のフィルムで全体に透過させている状態です。経年劣化で輝度が落ちているのかなと個人的に思いました。
    ビス4本を緩めてカバーを外して、基盤と液晶パネルを留めている半田をとれば確認出来ますよ。(お勧めはしませんが)
    結局、後付けの時計を1DINBOXに装着しときました。
    やる気が起きたら、LEDの交換にチャレンジします。

  10. 屁゜天使 より:

    おはようございます。
    先ほど液晶裏のLEDを打ち代えました所、新品時の明るさを取り戻しました。この時間帯でも液晶表示がバッチリ見えますよ。
    時間があれば是非チャレンジしてみてください。

    • tyuru より:

      うおぉぉやります!
      時間はありますが知識がないw これって白色を使うんですか?できることならオレンジになってほしいのですが、その場合オレンジを買えばいいのかな?教えてください!w

      LEDうち替えはしたことがないので記事が書けそうですwざっと調べた感じ最大の難関は老眼でしょうか・・・

  11. 屁゜天使 より:

    試してないのですが、オレンジ(アンバー)に打ち替えればオレンジになると思います。
    エアコンなんかも純正はオレンジですが、青のLEDで青になりますからね。
    LEDを取り外すのに半田ごてが2本あると便利です(20W位)
    後はネットを参考にやって見てください(感動しますよ)

  12. 屁゜天使 より:

    あっ!ふと思ったのですが、白で青に発色したのでそれ以外の色は無理かも知れません。
    それと、液晶部分の裏に白い紙があり、そこに液晶色と同じ青い部分がありました。
    ひょっとしたら、そこをオレンジに替えればオレンジになるかも?
    ちなみに私も老眼です(来年で還暦)

  13. 屁゜天使 より:

    こんにちは。
    半田ごて1本でチップLEDを取り外す自作工具を作製されているblogを発見しました。
    「作る人(つくるんちゅ)日記」で紹介されてますので、参考になればと思います。

    • tyuru より:

      ここの情報結構参考になりますよね。家を漁ったら半田ごては3本あったのでどうにかなるはず!ただLEDのあまりの小ささに愕然としましたw ブツが届き次第チャレンジ予定です。

  14. 屁゜天使 より:

    こんにちは。
    液晶パネルを分解すると、白いプラスチックの押さえ葢、その下に白い紙(この裏側が文字表示と同じ色)さらにその下に和紙みたいな紙、その下にアクリルのプレート、その下に紺色のプレートがあります。この紺色のプレートをオレンジに替えればひょっとしてです。白い紙の裏側を紺色にすれば、オレンジの中に紺色の文字が表示されるかも?あくまで予想ですけど。後、液晶部分に紺色のシリコンみたいなかたまりがあるので、そこをアルミテープで遮光してみてください。私も時間があればやってみたいと思います。
    説明不足な部分があるかも知れませんがお許しください。

    • tyuru より:

      向かって左も青いパーツあるし、何より相当小さいのでとりあえず白で行く予定。そろそろ届くはずなので近々にアタックしますw

    • tyuru より:

      とりあえずCDの動作に問題があったパネルをやってみたのですがLEDは打ち替えられるも時計しか映らず失敗wただあまりの明るさにもう止まりません、もう1台買うことにしましたw

  15. 屁゜天使 より:

    こんばんは。
    過去記事コメント欄にメルアドがありましたが、そちらに画像を送っても大丈夫ですか?

  16. 小吉 より:

    こんにちは。
    Tyuruさんのブログを読んでるうちに、DXZ385USBに興味が湧いてきたので
    某オクで探してみたのですが、なかなか有りません。多分仙人様のお弟子さん達
    のブログがかなり影響してるんじゃ?(笑)って勝手に思ってます。

    と言う事でDXZの半年後に発売された2DINのDUB385MPを落札し、取付けして
    みました。仕様書を突き合わせて比較してみた所、外部出力の3系統が2系統に
    なっている以外全く同じなんで、「これ中身DXZなんじゃね?」と勝手に思って
    ます。
    取付けてみて感じたのが「これいい!!昔の感じでストレート!」で、探していた
    イメージの音を発してくれました。やっすい純正オプションなのに凄いです。

    12月月からカオデ復帰し、幾つかHUを渡り歩きましたが、満足してませんでした。CDX-1のイメージからカロッツエリアのヘッドから購入したのが間違いでした。

    DEH-P620→3曲で取り外し。
    DEH-P730→3日で取り外し。
    IK-700→これは音も機能も良かったのだが、(美音過ぎて面白味が?)1ヶ月で取り外し。
    で、クラリオンのDUBにたどり着いた次第です。

    正直クラリオン侮っていましたが交換して本当に良かったと思います。
    やっぱりHUはメーカーイメージで買ってはいけませんね。

    Tyuruさんに感謝です。

    • tyuru より:

      私はヘッドで音が変わるなんて知らず、楽ナビで数年苦悩していましたw 
      色々聞きこむとストレート感を出すヘッドってほとんどないですね。現行のヘッドはほぼダメ、名機と呼ばれるものも悲しい音を出している車が多いです。
      私自身DXZを使い始めたくらいから「あれ?カーオーディオって値段関係なくね?」と思い始め、機材を見る目、聴く耳が変わったと思います。
      このドバドバ感、わかる人しかわからないのが本当に残念。それだけに喜んでいただけてうれしいです!

  17. 小吉 より:

    お返事ありがとうございました。お身体大丈夫ですか?
    無理せずお大事になさってください。  では。

    • tyuru より:

      身体は大丈夫というかそっちの方にはまっちゃって、運動が忙しくて車に乗れませんw

  18. 松田さん より:

    初めまして、10数年ほどオーディオにはまり最初はショップに行きDSPやタイアラに振り回された身としては肌身に染みる思いで拝見させてもらっています。 マイクがボロだと…の言葉の通りデジタル全盛期からの参入でしたのでホームの音と違いかなり沼に入りかけてました(゚o゚;;
    SRT関連の記事やアンプの内容など参考に今手元にあるシステムを元にハイパスや位相調整を行い自分なりにかなり改善してきましたが初心から牛歩で進むべくSRT1033とSRT1633を揃えました
    デッキはクラやケンのオススメのものが何処にもなく仕方なくアゼスト HX-D10アンプレス機からスタートになります。アンプは同メーカーのA720となります。クラデッキが手に入らなかった事からa様の影響力をひしひしと感じています汗
    まずは付属のバッフルで取り付けなどを行いエージングを済ませてから過去の知恵袋を参照にゆっくり確実に進めれたらと思います。
    分からない事があったりするとこちらにコメントさせて頂くこともあると思いコメントしました、よろしくお願いします。

    • tyuru より:

      はじめまして。ショップの音に疑問を感じるなら「こっち側」の人だと思います。
      ユニットでも値段でもないです。「出てくる音」が大事。

      Aさんは最大公約数的な「誰がやっても50点」とれるシステムを教えてくれます。よく考えられた理にかなったシステムじゃないかな。(ちなみに世間は3点ですw) 
      50点の車なら私が聴いたら感動しちゃうかもw

      Aさんの教えの先に進むには、車ごとに「3歩歩いて2歩下がる」経験と努力が必要になってきます。
      その方法のヒントはこのブログにちりばめられていますので探してみてください。
      わからないことがあればメールしていただければと思います。頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました