apt-X対応ヘッド KENWOOD U400BT

スポンサーリンク

I-K700、物凄くいいのですが、ラインドライバーのTHREE.2導入によってほとんどの機能が使えなくなりました。実際問題THREE.2があればAUX接続でヘッドすらいらないのですが、それだとCDやラジオも簡単に使えなくなってしまうので、ヤフオクで爆安になっていた中古ヘッドに交換しました。KENWOODのU400BT。販売終了品です。

DSC05142

 

スポンサーリンク

カーオーディオのメインソース

 カーオーディオって突き詰めていく際に、ソース(音源)としてはCDがやはり良いのですが、私自身ここ20年CDほとんど買っていませんw レンタルCDも面倒です。また、車内にCDを持ち込むと、ずぼらな人間なので整理整頓がものすごく面倒です。カーオーディオにハマって一時期TSUTAYAディスカスで宅配レンタル>itunesでAIFF録音>iPhoneで運用もしていました。ソースとしては良いのですが、これすら面倒ですw

 

結局クラウドMusicの便利さには到底及びません。私の場合どうしても音楽ソースとしてはGooglePlayMusicになってしまいます。しかも有線接続ではなく、BT接続だったりします。実用面ではBT接続、ものすごく楽です。車のエンジンONで接続されて、曲は選び放題。あらかじめ音源をダウンロードしておけば通信料もほとんどかかりませんし、ダウンロードしていなくてもOCNの6G契約なので月の通信量は4Gいきません。

 

 

Bluetooth接続のデメリット

 しかしBT接続には大きな問題点があります。音質がガクンと落ちるのです。通常SBCというコーデックが使われています。「BT接続は音質が悪い」と言われるのはこのためです。それをCD音質まで上げる(理論上)コーデックがAACとAptXとなります。AAC/AptXは送り側も受け側も対応していなければなりません。AACはiOS、AptXはAndroid用と考えてください。

 国内で販売されているヘッドユニットの場合、AACに対応している製品は比較的多いのですが、AptX対応製品はおそらくKENWOODの一部のみです。

 

KENWOOD U400BT 

 U400BTは数少ないAptX対応ヘッドなのです。ちなみに最近ではさらに高音質(ハイレゾ対応)と言われるAptX-HDやLDACなる規格も出てきていますが、まだ採用されているヘッドはありません。

 このU400BT、AptX対応というだけで、他はI-Kより格段に機能が落ちます。デジクロが簡略化され、出力も2系統のみ、フロントパネルもしょぼいですw 私の場合、フロントはパッシブでハイパス、リアはスルー、サブウーファーはパワードなので、デジタルクロスオーバーを使いませんし、場合によってはスマホをTHREE.2に直結でも聞けるので、AptX・ラジオ・CDのためだけに、これを使ってみようと思ったわけです。

 実際聞いてみると、普通のBTとは明らかに違うことが分かります。全体の解像感や高音の伸びがあります。全体に硬いイメージ(デジタルっぽい音)で、有線に匹敵するかというとそこまでではないと思うのですが、SBCよりも音域が広いのはわかります。何より車に乗って線を繋がなくていいというだけでも価値は高いです。

  

以前にもカーオーディオはヘッドからと書きました。普通はヘッドはナビですよね。今の時点で一般的に買えるナビヘッドだとKENWOODの904/W(AptX対応)が良いと思います。私の場合、THREE.2を外せないので1DIN限定となるためU400BTにしました。ちなみにこれ、iPhoneをフロントパネルのUSBにLightningで繋ぐと、iPhoneからはデジタル出力で音声・音楽を流してくれます。家族はこれで普通に操作で来ているので、汎用性高いです。音質にこだわるときはAUX接続(私デジタルの音硬く感じてダメなのです)、普段はXperiaからAptX接続、家族はiPhoneでデジタル接続みたいな感じになっています。

コメント

  1. おてんぷ より:

    はじめまして。
    Three.2の検索をしてたらここにたどり着いたのですが、
    未来の自分を見てるのかという位
    構成が似ててニヤニヤしならがら読ませてもらいました。
    たぶん知恵袋で同じ方のアドバイスを読んでますね笑

    楽ナビからI-K700へ移行、T600-4アンプにSRT1633前後 最近Fは1033に替えました。
    サブはTS-WH500Aですが笑

    それで最近I-K700が壊れてしまって、クラリオンデッキに替えるかハイエンドデッキを検討してたところ、Three.2だけでいいんじゃん、という結論に達し、裏を取っている所でした。
    ちょっと違うところはI-KのAUXにAT-HRD5をつなぎ、USB経由でXperiaタブレットの音をメインで聴いてたところです。iphoneもI-Kつないでましたが何故か好きになれなくて…。ここを読ませて頂いて確信が持てたので、今後はThree.2買ってフロントジャックからタブレットを、そしてメインの入力には、今密かなブームのラズパイオーディオを繋いでみたいと思っています。

    年代も近いようですし、勝手に親近感を感じて思わず書き込んでしまいました。
    僕もPHASSは気になっています。お金はありませんがこれからもぼちぼちいじっていけたらと思ってます。失礼しました。

    • tyuru より:

      はじめましてですが、はじめましてではないですねw 私もおてんぷさんの知恵袋での質問、物凄く参考にさせていただいていました。
      確か私がカーオーディオにハマったのは「楽ナビの音質」でググっていた際に、知恵袋にたどり着き、おてんぷさんとAさんの話に「楽ナビがいけないの!?」となったところからだと思います。
      「ヘッドで音質変わるなんて、聞いたことないぜ」と思いつつ、あまりにも絶賛されているのでI-Kに変更、それまで禿げ上がるほど悩んでいた音質が一瞬で解消し、感涙した日は今でも忘れられません。

      THREE.2ですが横幅が微妙に短く、そのままDINに入れるのは厳しいかもしれません。かといって1DINBOXには入りませんwですので私はU400BTの上にマジックテープで止めています。この辺りは注意です。
      ヘッド自体は無くても、実際問題チューナーとCDが無くなるだけなので、割り切れるならばアリでしょう。私はaptx縛りとBT通話が便利でU400BTを手放せず、クラには行けないのですが、Aさんの言う荒々しさはなんとなく想像できます。KENWOODは慣れてくるとまろやかですよね。iPhoneはデジタル接続はかなり硬いですが、ヘッドフォン端子からProcableさんのベルデンを使い、AUXで繋ぐといいかんじです。

      今のシステムは結構気に入っていて(かなり手間取って組んだので)ラズパイオーディオもグラグラきてはいるのですが、別記事の高級オーディオにちょっとカーオーディオの限界を見てしまった気がしたので一休みしています。次はスピーカーなのかなぁとおぼろげに思ってはいるのですが、ツイーターでまた悩むのが分かっているだけに、おいそれと手が出せなくなっています。

      実は最近「良い音だね」がもらえなくて困っていますw人を乗せていると音量が小さいので何してもダメなんですよね・・・ 一人の時は爆音で一人で感動しまくっているのですが、この感動を誰かに伝えたいw

      これも何かの縁、今後ともよろしくお願いいたします。

  2. おてんぷ より:

    わぁ〜わかります。友だちや家族を載せても特に感想をもらえないんです。実は純正と変わらない振り出しに戻ってるだけだったりしてw
    本当に音がよければ絞っても感動するらしいという都市伝説を信じて(笑)あれこれ妄想は続いてますけどね…。

    Aさんの代車?であるフロントフルレンジ+リア純正の究極シンプルでいい音なのが理想ですね。色んな蓄積があるこそそこまで出来るんでしょう。

    その前にフロント2Wayのキック配置が当面の目標ですね。Aさんに指摘された通りフロント(リアもかも)のSP位置が最悪だそうなので最優先だと思ってた矢先にデッキの故障でしたので、一度に色んな事して落着くのにまた1年位かかりそうです。いっそワゴンRに変えたい位ですw
    そういえば、記事少ないですがAさんと似た匂いの人のブログを見つけました。僕はここも参考にしています。知ってたらごめんなさい。https://plaza.rakuten.co.jp/moto2caraudio/

    Three.2の取付情報、とてもありがたいです。あまり日本じゃ付けてる人少ないと思うので。進展がありましたらまた報告させてもらいます。本当にありがとうございました。

    • tyuru より:

      このHP知りませんでした。またハマってしまうw

      小さな音で高音質はよほど静かな車でないと素人では無理っぽいですよね。CDで音源選べばもしかしたらいけるのかもしれませんが、なかなか難しいです。先日クラのフルデジタルが初めて小音量で「お?」と感じました。まぁでも値段がね・・・

      THREE.2 は最初感動すると思いますよ。楽ナビ>IーKに匹敵します。がサブウーファーが難しいです。今でも確信持てるようなセッティング見つかりませんw ぜひセッティン情報を交換しましょう!

タイトルとURLをコピーしました