「自転車もいいけれど、やっぱり基本は登山じゃね?」まん延防止措置明けの飲み会中にTさんからお誘い。勢いで「いいですよ?」ということで3日後に登山することになりました。
今回は以前上ったことのある三ツ頭。八ヶ岳最南端、権現岳の手前の山です。調べてみると2015年の12月に登っていますね。
普通は天女山から権現岳をピストンあるいは赤岳へ抜けていく感じなのですが、ポンコツペアは三ツ頭までですw
既に7年前の登山なので印象的にはそこまできついイメージはなかったし、もう春だし、ススっと登って権現まで行けるかなと思ったのですが、結果的には浅はかな考えだったことを思い知らされます。
まだ天女山駐車場までは通行止めになっていて、その下側からのアクセスになります。
下の別荘地がカフェだらけで驚きました。この数年で脱サラしてセカンドライフ始めた人が多いのかな?
前半はのんびり山歩きですが、途中勾配がきつくなるあたりから雪がどんどん増えてきて、結局チェーンスパイクからアイゼンを履くまでの本格的な雪装備になりました。気温は高かったので、衣類は春かな。
私、アイゼンはつらい記憶しかなくて(悉くボロボロになっていますw)、できる限りチェーンスパイクでお茶を濁してきたのですが、今回は雪が深すぎて久々のアイゼン登山となりました。嫌々装着してみたものの、この1年のトレーニングのおかげなのかアイゼンが思ったほど苦にならず、自分で驚きました。ふくらはぎの負荷はかなり大きいですが、今後は年末金峰山登山でももっとアイゼンを使おうと思いましたw
今回の動画です。360度カメラの設定がおかしくて撮った動画のほとんどが真っ白(露出設定が変だった)。しかも撮れていた動画はタイムラプスという間抜けさ・・・ 動画専用機と360度カメラで撮っています。
前三ツ頭の登頂はきれいに撮れてるし、三ツ頭もタイムラプスながらいい感じなですよね?こうして見てみると登山は写真より動画の方が雰囲気出ていいかもしれない。写真のセンスが微妙というのもありますがw
360度動画は失敗でしたが写真は救えましたw
山頂の360度写真。
前三ツ頭の写真です。
カメラは今回パワーアップしてNikonのZ6II。マイクロフォーサーズのE-M1mk3より一回り大きいながらも重さや大きさは気にならないレベルだし、これはもうZマウントのみでいいかもしれない。やはりセンサーサイズの大きさは正義かな・・・
動画用は2台。
動画前半の安定した画面はコレ。
ドローンで撮ったみたいな写真はこれです。これに自撮り棒使うと棒が消えます。
今回は久々の登山ながら、登山自体はもちろん撮影もいろいろ楽しめました。今後はやはりこれだな!
コメント