「帯に長し襷に短し」なスマートバンド SONY wena3

4.0
スポンサーリンク

2021/1/4 現状アプリがクソすぎてお金払うだけ無駄なガジェット状態ですw
・睡眠ログが取れない
・日付がおかしい(なおった)
・歩数もなんか怪しい(誤差とは言えないレベル)
・suicaは3000円までしかチャージできない

もの凄く画期的と思いつつスマートウォッチっぽいゴミ状態w 修正入ったらこの段落消しますが、今は買うに値しない製品です。

2021/1/14 ちょっとまともになりましたというか、90%くらいまで動くかな?wただ3日に一度本体再起動が必要。たまにバグるけれどもデータは問題なし。今なら買っても楽しめる!売ってないみたいだけどw

スポンサーリンク

スマートなスマートウォッチが欲しい

私は本来腕時計はしない人間なのだけれど、ここ数年スマートウォッチが欲しくていろいろ探していた。欲しい理由は自分でもよくわからないけれどwなんとなーく欲しかった。強いて理由を言えば画面に有機ELが使われるようになって、きれいに見えるようになったからかな?

一応それまでもGARMINのfenix3は使っていて(運動時限定)、スマートウォッチは「使えば便利。でも使わなくてもいいw」程度のものだった。理由は簡単「デカい・ゴツイ」。

そしてこの秋の脳梗塞で、歩数の呪縛に縛られるようになり、退院以降fenix3を常用するようになっていたが、やはりどうにも野暮ったく、次なるスマートウォッチが欲しくなっていた。

私がスマートウォッチに求めるもの

歩数管理

今やこれなしでは考えられないくらい一日の歩数に縛られている。私が本気で歩かない生活をすると2000歩/日で生活できる。というか病気になる前はしていたw 脳梗塞以降は最低6000歩/日としつつ、ここ最近の実質平均歩数は10000歩/日になっている。4キロくらいなら普通に歩いていく生活だ。

ちなみに今売られているスマートウォッチなら歩数は絶対計測できると考えていい。いやむしろスマホだけでもできる。私の場合はGoogleFitで管理している。

できるかぎり充電回数の少ないもの

もともとはこんなの気にしていなかった。そもそも腕時計は必要な時にしかしないので、機械式なら使うときにいちいち巻いているし、運動用のスマートウォッチなら使わないときは充電はしっぱなしだった。AppleWatchが出た際に、常用時計で1日ごとに充電というのが許せなくなると同時に、スマートウォッチのバッテリー持続時間を気にするようになったと思う。

fenix3なら常用で4日くらいなのかな?GPSを使わなければ一週間はもつので、これくらいが許容範囲だろうか。何もしないで一週間、ジョギングの計測があって3日はもってほしいかな。

できればsuica

現在私の生活はほぼsuicaで完結している。免許証さえ電子化してくれれば鞄を持たないでスマホで生活できる。スマートウォッチにsuicaがあればスマホすら取り出さなくていいというのに憧れる。そうなると、巨大なスマホをカバンに入れっぱなしでということがやりやすくなるし、車でコンビニに行った際、スマホをいちいち外さないで済む(スマホをナビとして使うため)。

suica内臓というのは最重要項目に近い。これがないならスマートウォッチは買わないくらいの勢いだった。

できるかぎり好きなデザイン

これが難しい。年も年なので安っぽいのは嫌だ。かといってゴツイのも嫌だw スマートウォッチはどうしても大きくなりがちだし「私スマートウォッチ使ってるんですよ!」的な主張が激しい。そういう意味ではAppleWatchは絶妙だと思う。みんな使っているしね。でもみんなと同じも嫌なのが天邪鬼の宿命w

SONY wena3

そんなこんなしているうちにSONYがものすごく気になる商品を出してきた。もともとこのシリーズには興味津々だったのだけれど、suicaが無いので購入しきれなかった。それが遂にsuicaを搭載したのだ!

これによってsuicaが使えるスマートウォッチはAppleWatchとGARMINの一部、そしてwena3となっている。

パット見ラバーが割安に見えますがヘッドを取り付けるのにパーツ(エンドピース・アダプター)で7000円かかるので実際はどれも似たようなものですw

wena3はスマートウォッチならぬスマートバンド。「時計のヘッドは好きなものを使いなさい。バンドにスマート機能持たせるから」という発想の転換が素晴らしいと思える商品。時計でいうバックル部分にスマート機能を詰め込んでいる。

種類はメタル・レザー・ラバーと3種類。どれを選んでもいいと思う。私はメタルはそもそも嫌いで、レザーは汗でダメにしたことが何度かあり、運動時にも使うのでラバーを選んだ。安っぽいけれど水に強いというのが決定打かな。

この3種類に互換性はない。ひとつのwena3でいろいろ楽しむことはできない。実際に使ってみて感じるおススメはなんだかんだでラバーかもしれない。時計を取り付けないでスマートバンドとして使うのが秀逸だと感じる。

バッテリーも持つし、ヘッドは好みのものに交換可能、価格もそこそこで、suicaもOK。もう絶妙すぎる商品で早速購入してみた。

時計のバンド調整をしたことのある人ならば調整はそんなに難しくないと思う。したことない人はおっかなびっくりで、やりづらいかもしれない。説明書には時計屋さんに任せろくらいに書いてある。

wena3でできること

このバックル内にすべてが詰め込まれています

suica
これはやはり便利。定期は入れられない。チャージは5000円maxっぽい。常に残高表示可能。スマホにsuicaが紐づけられていても残高は共有されず、wena3で別にチャージが必要。私はスマホ側でGooglePayとsuicaを連携させているけれど、驚くほど簡単にチャージできました。

他にもEdyやIDを使えるがこっちはちょっと設定が難しいっぽい。iOS端末が必要とかどうとか。suicaはAndroidのみでOK

時計
単体で時間表示も可能。ラバーやレザーの場合、時計のヘッドをつけなくてもいい。スマートウォッチならぬスマートバンドだ。普段のラフな格好をしているときはバンドだけ使っている。

歩数
万歩計はもちろんついている。

心拍数
wena3裏にセンサーがあり心拍数を常に計測している。

心拍計は内側に

Vo2Max
最大酸素摂取量。この数値が高いと心配能力が高い感じかな。ちょっと前のスマートウォッチはこれを測れなかった。ただwena3は運動用というにはちょっとアプリがよろしくないので参考程度な。

Alexa
AmazonAlexaのインターフェースになります。私持っていなかったのでスマホ以外では初かな。

アラーム
まぁ腕時計なのでw機械式時計でもアラームが使えるようになります。

タイマー
上に同じ。インスタントラーメンにいいかな?ちなみにAlexaではタイマー設定できない。なぜw

スマホを探す
なんだかんだ便利機能。これを使うと見失ったスマホが鳴って場所を教えてくれますw

QrioLockのキーになる
家のドアに取り付ける施錠デバイス、QrioLockのキーになる。近づくと開錠、離れるとロックするとか。ただあまり評価の高いデバイスではなさそう・・・

wena3できないこと

単体での通話はできない
「これできないんだ」と買ってから思ったw 通知はするけれど腕時計だけでの通話は不可能。まぁできなくてもいいけどw

単体での音楽再生はできない
昨今のスマートウォッチは楽曲をダウンロードしておくなんてことができるけれど、wena3はできない。まぁスマホは手放せないのでこの機能はいらない。

GPSが無い
これが最大の弱点というかGARMINとの違いかな。軌跡ログも取れない。これはなくてもいいと思ったのだけれど、長年GARMINに親しんでいるとこれがないと困る。ただし、GPSはスマホに任せればいいとも考えられる。現状wena3はGoogleFitと連携しないが、将来的に対応ともなっているので、これがなされればwena3でいいのかも。

アプリがしょぼい
GARMINとの比較なのだけれど、とにかくアプリが微妙。これは設計段階の考え方の違いとか、後発ゆえの弱さだと思うけれど、私は「あ、GARMINじゃなきゃダメかも・・・」と感じた。今までのデータ資産を使いたいのだ。

使ってみた

GARMINにしとけばよかったか?とちょっと後悔しつつも実際に使ってみた。

あれ?思っていた以上にいいかも?

運動時はGARMINも使う感じで、ライフログはwena3に任せっぱなしな使い方。

そして普段はヘッドを付けずにスマートバンドとして使うのがめちゃくちゃいい

もともと腕時計をしないので時刻すら見ないため、歩数・メール・LINEの通知が入るだけでいい。そしてこの細さ・薄さなので、全く邪魔にならない。お出かけの時だけお気に入りの機械式のヘッドをつけるけれど、重く感じるくらいだ。

極めつけはやはりsuica。恐ろしく便利。ただ電車の改札ではタッチが右で腕時計が左手首なためちょっとチグハグ。あとコンビニのポイントカードはスマホに入っているのでポイントが欲しいときはスマホに頼らざるを得ない。これは進化したとしてもコンビニ側が対応できないと難しいかな。使ってみてわかる盲点だった。

ライフログの精度に関してはある程度あっていればいいので問題なし。アプリとの連携も反映にラグのある項目(睡眠など)を理解すれば全然OK。

 レビュー記事を読むと絶賛記事が多いけれどそこまで褒められるガジェットではないw(提灯記事多すぎ)
 一方、価格コムのレビューは恐ろしく批判的だが、そこまでライフログにこだわるものなのかと驚かされる。
 最近こう言ったレビューは極端すぎてかえって参考にならないなと思うwお金の絡む商業的なページではべた褒め(多分本人は使っていない)し、デバイスを使いこなせない人は好き勝手にディスりまくっている。

wena3に向いていない人

運動大好きGARMINユーザーは素直にGARMINにしておいたほうがいい。機器自体はwena3のほうがカッコいいけれど、アプリの性能は数段の差がある。GPSが無いというのは致命的だと思う。最近のGARMINは高すぎるし、ごつ過ぎるけれど、wena3はアクティビティロガーとしてはGARMINには遠く及ばばない。ただしオンオフの使い分け(普段はwena3・運動時は専用ウォッチ)をするならwena3はアリ。

wena3買ったほうがいい人

運動はほどほど、AppleWatchじゃ嫌な人w wena3は完ぺきではないけれどデザイン的にはかなりスマート。そして何よりsuicaを使いたい人にはコスパ最強。コスパ抜いてもかなり満足度は高いと思う。

ライフログに関してはあまり期待しないほうがいい。いろいろなレビュー記事を読んでも「数値が怪しい」「睡眠ログが取れない」ってのが頻発している(おそらく使い方が悪いだけ)。ただまったくでたらめかというとそうでもなくて「まぁ何となく取れていればいいかな」くらいのおおらかさが必要w 実際に使ってみてそんなに目くじら立てるほどのことはなく、必要十分なログは取れている。

多分その人が必要としている数値によってこの辺りは違ってくると思う。私は睡眠とかどうでもいいしBodyEnergyとかは当てにしていない(結構当たっている気もするけど)。歩数に関してもGoogleFit(スマホ計測)との差は10000歩以上歩いて5%以内。スマホを置いて歩くことなど考えると正確だと思う。

GARMIN・SUUNTO・POLARを使ったことない人ならwena3はアリ。最初のスマートウォッチ(スマートバンド)としては満足度高いと思う。

そして、ご自慢の機械式時計を常に使いたい人。これはもうwena3しか選択肢はない。

総合評価(私見)

これは相当人を選ぶ製品だと思う。機械式時計を使いたい・suicaを使いたい人には満足度が高いかもしれないが、「なんとなくよさそう」「AppleWatchより良さそうだ」で買った人には不評だと思うw ハマればかなり満足度は高い。いわゆる昔ながらのSONYだw

webでも賛否両論あるけれど、初期の不具合は解消されている(機器とアプリの測定値が違う等)と思う。というか私は感じない。何でもできそうで結構割り切った造りなところがメリットでもありデメリット。

私はアプリには文句を言いたいが普段のライフログはwena3で充分。でも基本的にはヘッドはつけないでバンドのみかな。軽さが全然違うので。

ジョギングや登山の際にはGARMINのfenix3にすることになると思う。GARMINのデータは過去との比較やルートの記録として価値があるので捨てきれない。

こう考えるとスマートウォッチ(バンド)のライトユーザーにはお勧め。suicaがあるので使わなくなることもないと思う。無駄にならない。細かい数値を気にするようなヘビーユーザーはもっとしっかりしたものを買う方がいい。

購入して3日間使ってみて、不具合というか気になったのはsuicaのチャージ。5000円・10000円はできず、なぜか3000円だけできたwそういう不具合なのか仕組みなのかいまいちわからないけれど、これだけ気になったかな。あとはまぁ「こんなもんだろ?」レベルだと思う。
※これはアップデートで修正されました。10000円もチャージOKです。

結論 かなりかっこいいが何か足りないコレぞSONYな製品w

と、書いてきたようにwena3は「帯に流し襷に短し」感は否めない。

もろに「It’s a SONY」な製品だ。

SONYにしては詰め込み度より耐久性を重視している気がするので、SONYタイマーはなさそうwただwena4がすぐ出るとかありそうw

おそらく今の私が機能的に満足できるのはGARMINのfenix6なのだけれど、ごつ過ぎる(51mm超)デザインに10万オーバーは出せないかなぁ。あのデカさはライフロガーとしてはデカすぎる。wena3はデザインの自由度が高い上にライフロガーとしてはかなり秀逸。以前使ったvivofit2よりいい。バックルに埋め込んだというのがストレスフリーにつながっていると思う。

次期fenixあたりはかなり期待するし、同様に進化したwena4があるなら期待したい。要は「まだ早いのかもしれない」wでもここまで商品が増えてきているし、3万なら勉強代と考えてwena3はアリ。

腕時計ひとつでなんでも賄おうとするのがいけないのだけれど、ライフログをとるならデバイスは一つのほうがいいんだよね・・・このあたりがスマートウォッチがブレイクできない理由なのかなと、今回の買い物で感じた。上にも書いたが当面は普段常用するのはwena3、ジョギングと登山の時はfenix3にする予定。

とりあえずwena3は今のところ大人気でバックオーダー状態。ただこれに対抗しうるスマートバンドは存在しないので、お気に入りの時計をスマートデバイス化したい人はぜひ使ってみてほしい。

腕時計でsuicaは便利以外の何物でもない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました