tyuru

スポンサーリンク
健康・ワークアウト

コンプレッションウェア その2

さてCW-Xを着て走ってみた。コンプレッションというだけあって、まぁ着るのが大変。膝合わせて、腰合わせて、掌で調整しながらやっとの思いで着る。この着方にも問題があったのだが・・・それはまた後で。これは年代的に言うと大リーグ養成ギブスに近いも...
健康・ワークアウト

コンプレッションウェア

渋谷に行く用事があったので、この機会に何か探してこようといろいろ調べてみると、コンプレッションウェア(かなりきつめのタイツで筋肉を固定・圧迫すると、運動時の疲労軽減効果があるとか)を探しに行ってきた。アートスポーツというお店で、渋谷の南口の...
健康・ワークアウト

またLSDしてみた

レースは終わったけれど、一応ランニングは続行中。「頑張らなきゃ!」ってのが無いので、マイペースでやるわけだが、最近寒すぎて走り出すまでがきつい(w 走り出せば、自分のペースでって思うと結構気楽で「あぁ今日はこの辺にしとこうか」みたいな、ホン...
健康・ワークアウト

ランニングするときの格好

以前ランニンググッズについていろいろ書いたけれど、普段走る時は上から下までバシッと固めて走っている。走る格好なんて何でもいいというのはあるんだが、ばっちり決めることでモチベーションを維持するというのも少なからずあるかな。今回マラソンに出てみ...
健康・ワークアウト

第3回 湘南国際マラソン

まだ薄暗いうちに家を出て会場に向かった。最寄りの駅で電車に乗った時点ですでに何人かのランナー確認。大船駅からは乗客の9割がランナーという超満員電車だった。手も動かせないような満員電車に30分くらい揺られ、二宮駅に到着、そこから30分歩いてス...
Gameねた

ゼルダ終了

やっとWiiのゼルダ終わった。インターフェースが斬新だったし、ゼルダだけにおもしろかったけれど、感動とかそういうのはあまりないかも・・・ 最後の方は意外に不親切な謎解きも多くて攻略法見た(w まぁWiiを持っているならやるべきだとは思う。で...
健康・ワークアウト

レース1週間前

レースまであと1週間、腰の脇と膝は、ちょっと良くなったんだが、その日にまた調子に乗って16キロ走ったらまた痛くなった(w 3か月近くトレーニングしてきて、下地造りはできたと思うけれど、そこまでがやっとだったかな。もっと休養をきっちりとりつつ...
Gameねた

ハマる

World of Warcraftをやらなくなって、それまでやらなかったコンシューマー機、我が家で言うとPS2(w Wii DSあたりの名作をちょろちょろやろうかと思いだした。これだけいろいろゲーム機があって、わんさか新タイトルが出ていると...
健康・ワークアウト

痛みが引かない

日曜にLSDやって、2日空けたからもう行けるだろうと思って走ってみたら、右ひざと左の腰の脇が痛くて話にならない。4キロ走って3キロ歩く羽目に。LSDとかわけもわからずやらなきゃよかった・・・ なんかこうスッキリとしたベストな状態が作れなくて...
禁煙

夢でうなされる(禁煙1ヶ月)

夢の中でタバコを吸ってしまい「やべー吸っちゃったよ!」と思ったら目覚めました(w しかも2日連続・・・ 今まで禁煙しては1日で挫折してきた私が、今回は本当にこのまま止めてしまいそうなところまで頑張ることができるのは、偏に心拍計のおかげでしょ...
スポンサーリンク