スポンサーリンク
登山

剣岳 その2

アタック予定の日は朝から雨。3人一致で停滞確定w 剣山荘でのんびり過ごします。朝から映画「剱岳」をみたり、漫画を読んで過ごしました。時折天気が変わって一喜一憂しつつ明日に備えます。夕方、後立山連峰がその姿を現しました。おりしも満月、月と鹿島...
登山

剱岳 その1

登山師匠の50歳記念。師匠が一番好きな山に行きましょうということで、今年は剱岳へ行くことになりました。立山は今まで前泊必須だったのですが、北陸新幹線のおかげで東京から一気に室堂まで行けるようになりました。11時過ぎの東京発でも室堂へスイスイ...
PCねた

Windows10でロータス1-2-3

マラソン中に富士山が!RX100M3実は私、いまだにロータス1-2-3で仕事をしていたりします(Office365も併用中)。経理関係はロータスをずっと使っていたのでなかなか乗り換えられません。最近パソコンを全てWindows10にしてしま...
PCねた

Windows10 ログインできない

パソコンの自作はWindows95からやっていますが、Windows7はやはり革新的でした。何がいいってOSの再インストールリスクが極端に低かったです。今使っているPCも6年ほぼノンメンテナンス。その間ハードはVGAカード交換やメモリ増設は...
登山

エーデルリッド マディーロ 登山用ヘルメット

前々からいつか買わなきゃなと思っていた登山用ヘルメット、呪われた頭の形をしている私だけにずっと躊躇していましたw 岩や沢をやるわけではないので、そこまで必要性はないと感じつつも、ソロで登山をする際の岩場・雪山・凍結路などでは「あった方がいい...
カメラ

神奈川新聞花火大会2016

主催の方からチケットを戴いたので妻とみてきました。10年以上前、やはり同じ席に娘二人を連れて行って、喜ぶかと思いきや「音が怖い」と嫌がられたり、大会終了後の大混雑に夫婦揃って辟易して以来、花火大会は敬遠していましたw 今回は妻と二人でのんび...
健康・ワークアウト

老眼鏡

生まれてこの方、眼鏡のお世話になったことはないどころか、小学生から視力検査では常に1.5以上をキープしてきた私ですが、寄る年波にには勝てず、45歳を過ぎた頃から老眼の気配。手元の文字がぼやけるようになりました。昨年秋からの糖質制限がこれにか...
PCねた

ネットが繋がらん!

先日酔っ払って帰宅したら、娘が「ネット使えないんだけど」とひとこと。通常繋がっていたものが急につながらなくなる場合、一番怪しいものはWIFIルーターなのですが、我が家のルーターは平成9年製なので、そろそろ壊れそうだと思っていたこともあり、今...
キャンプ

パラキート

先日の登山のためにICI石井スポーツへ地図を買いに行った際、まぁ地図だけでは済まないわけですがw お会計の際にレジ脇に気になるものを発見。まぁありがちなショップの罠にまんまと引っかかったわけなんですが、パラキートという蚊よけを買いました。自...
キャンプ

上州武尊山 その2 キャンプ編

いつもなら日帰り登山の場合はそのまま家へ帰るか、その土地の温泉宿にお世話になりますが、今回はキャンプですw 予想外に疲れ果てているのにキャンプするパワーは残っているのでしょうか・・・今回泊まったキャンプ場は、水上宝台樹 やすらぎの森キャンプ...
スポンサーリンク