カーオーディオ 車のバッテリーを交換してみた 私、車には30年近く乗っていますが、今まで自分でバッテリー交換をしたことがありません。 だいたい車検の時にやってもらっていたわけですが、今回カーオーディオ絡みもあって、はじめてバッテリーを交換してみることにしました。 カーオーディオの世界で... 2019.03.08 カーオーディオ
バイク・車・ねた 大丈夫なのか?スバル・・・ XVまたまたリコール 昨日またまたまたスバルのリコールが発表されました。今回は見事にヒットしてますwというかGP7は全部なのかな?この症状は出てないけどテールバルブは一回切れてます。まぁどこぞの外車みたいにひた隠しに隠されるよりは全然いいですけどね。私の乗った車... 2019.03.01 バイク・車・ねた
カーオーディオ 高音質フルレンジスピーカー PHASS FD0590EX まぁまずは聴いてくださいこれストリーミング音源ですよ?フロント+サブの2.1chです先日取引先の営業マン(アラサー女性)が私の車に乗っていて突然言い出しました。 営業のKさん 「Tyuruさん知ってますか?音楽って低音が出ていないと、キレイ... 2024.10.30 カーオーディオ
キャンプ 青野原オートキャンプ場とカーオーディオショップSDB 久々にzeroさんからLINE。え?あなた先週ふもっとっぱら行ってたよね?どんだけキャンプ好きだよ!というか寒波で雪予報なんだけど・・・雪の中で薪ストーブか・・・んー行きますかね。私も先週パインウッドだったけどw当日、朝から雪。私は昼間仕事... 2019.02.20 キャンプ
キャンプ パインウッドオートキャンプ場 久々友人たちとキャンプ。今回はキャンプにハマり始めた友人が全部用意してくれるので、寝床だけ準備していきます。目的地は山梨のパインウッドオートキャンプ場。以前年末に行ったことがあります。もともとは夜景の見える薪使いたい放題というキャンプ場だっ... 2019.02.05 キャンプ
日記 lifehack オイルヒーター デロンギ ベルカルド 一昨年から買うか買わないかを悩んでいたオイルヒーターを購入しました。買うべきか買わぬべきか欲しいわけ①エアコンの乾燥した空気が許せない「じんわり暖かい」という売り文句にグラグラ来ました。②ベランダ側窓からの冷気我が家はマンションなのですが、... 2020.03.03 日記 lifehack
登山 年末恒例登山 瑞牆山 今年はなかなか登山に行けませんでした。春先は何やってたかすら覚えていませんがw 夏は仕事で忙殺、秋からはカーオーディオの深淵にハマり込んでいました。その間にも越後駒ケ岳では干からびそうになり、尾瀬では軽く跳ね返され、結局普段の運動不足が登坂... 2019.01.01 登山
カーオーディオ カースピーカーはコレから始めろ! Clarion SRT1033・SRT1633・SRT1733 当たり前すぎて記事にしていなかった、私のカーオーディオの核となるユニット、クラリオンSRTシリーズのご紹介。今回は(も?)長いですよ・・・クラリオンSRTスピーカーとはガンダムちっくな見かけながら、カーオーディオ初心者から上級者まで唸らせる... 2023.05.01 カーオーディオ
IQOS glo ploomtech IQOS3 前回IQOS3 Multiでしたから、次はIQOS3ですwIQOS3の変更点IQOS3は2.4plusの後継機となります。主な変更点は・・・これも高い・・・ 10000円超えてきます・・・壊れやすかったチャージャーの蓋が改良され、横に入れる... 2018.12.13 IQOS glo ploomtech
IQOS glo ploomtech IQOS3 Multi タバコ辞められないですねぇ。※2020年秋に病気をして禁煙しました。禁煙を一年して思うのはたとえ電子タバコで身体へのダメージが少ないとしても、ダメージ自体はあります。私の場合軽い脳梗塞を患ったのですが、退院後、IQOS一口で体が痺れまくりま... 2021.09.26 IQOS glo ploomtech