登山 那須岳 その3 那須完走! 最終日朝。天気は最高だが、まだ風は強い。早朝に目覚めてTさんと予定を考える。窓の外はまだまだ強風が吹き荒れていて、稜線は怖そう。滝を見にハイキングにしようとなり準備を整えました。写真はテルマエロマエで出てきた温泉プール。起きたときものすごい... 2017.12.04 登山
登山 那須岳 その2 大自然にもてあそばれる 20時に寝て5時くらいまで目覚めたり、また寝たりを繰り返し朝を迎えました。窓の外はガスっているように見えましたが外に出ると青空も見えています。煙草屋の朝食(かなり質素ですw)を終え身支度をし出発です。今日の予定は、煙草屋>隠居倉>熊見曽根>... 2017.12.04 登山
登山 那須岳 その1 茶臼岳から三斗小屋温泉へ 今週もう一発行ってきました。今回はサブリーダーのTさんとの登山です。天気予報はどこもいい感じだったのでいくつか候補はあったのですが、温泉も絡めて那須にゆっくり登山。二泊三日で行きます。こうやっていろいろ旅行していると、いい思い出のある場所と... 2017.12.04 登山
旅行 会津から日光、関越を使って横浜へ 旅行2日目は雨交じりの曇りだったので、ドライブしながら帰ります。会津から大内宿をかすめ、ずっと下道を南下、鬼怒川を抜けて日光、そのまま金精峠を超えて沼田、横浜です。400キロ走りましたw塔のへつり。天然記念物です。なんとなく停まったドライブ... 2017.06.21 旅行
登山 紅葉の会津磐梯山 今回は妻が「連れていけー」とかねてから熱望していた会津磐梯山へ行ってきました。先週くらいから紅葉が始まったというニュースがちらほら。天気予報とにらめっこしながら「この日ならいけそう・・・」ということで、日曜日登山です。妻は装備が素人に毛が生... 2017.12.04 登山
バイク・車・ねた 秋の車DIY その1 ドアミラー格納装置 だいぶ秋らしくなってきて、洗車もしやすいし車いじりもはかどりそう。購入後半年経ったXV、いろいろ気になるところをいじっていきます。 第一弾はオートドアミラー。ドアロック解除でミラーが起きて、ロックするとミラーが自動でたためるようにします。... 2017.06.21 バイク・車・ねた
登山 Granger’s Xtreme Repel アークテリクスのHPでお手入れ方法を確認するとGranger’sというイギリスメーカーの製品が推奨されています。Patagoniaでも推奨ですよね。 手入れするならメーカーの推奨方法でやりたいというのが人情w グランジャーズは横浜のPat... 2017.06.21 登山
IQOS glo ploomtech IQOSとジョギングと私 おめでとうございます!俺! 実感のないままにどんどん健康になっている私ですが、久々10kmコースにチャレンジしてみました。最初から意識的に飛ばすくらいのペースで走ってみたところ・・・ かつてヘルニアから復活をすべくチャレンジした2009湘南国際マラソン10キロ。この... 2017.06.18 IQOS glo ploomtech
IQOS glo ploomtech IQOSとジョギングと私 1週間 これは禁煙と同じ効果 2016 10月 72016 8月 25 20:0920:54距離8.01km8.01km時間45:20:0055:42:00平均速度10.6kph8.6kph平均ペース5:39分/km6:57分/kmカロリー440C490C移動時間44:... 2019.09.05 IQOS glo ploomtech
バイク・車・ねた ひさびさ洗車 この夏は暑くて洗車はスタンドの洗車機任せでした。洗車してもすぐにわか雨だし、9月になったらなったで雨予報が消えずなかなか洗車できませんでした。 明日も雨予想ですが、もう我慢ならず久々洗車です。 黄色い車だけに少しの汚れがものすごく目立ちます... 2017.06.21 バイク・車・ねた