tyuru

スポンサーリンク
カーオーディオ

ハイエースの純正ナビをカロッツェリア楽ナビに交換してみた

仕事で使っているハイエース。200系の2型で、9年目になります。4年前くらいから純正ナビが地図DVDを認識しなくなるも、そのままナビ無しで使っていたのですが、最近この車を使う機会が増え、運転手さんがより楽しくなれるようにXVから取り外してい...
iOS

iPad Pro10.5 期待のiOS11が配布されました!興味のある所だけレビュー

いやいや今回のiPadPro10.5いいですねぇ。iPadAir/Air2も良かったのですが、10.5Pro+Applepencilは従来のタブレットの使い勝手が更に良くなってお気に入りです。昨日iOS11が出ました。iPhone8/plu...
お店ネタ

伊豆ドライブ 伊東近辺のおススメなお店 河津かどや・伊東わかば

金時山登山の後は仕事の湯河原で仕事の会合があり、そのまま宿泊、翌日は予定もなかったので、かねてからチェックしつつも行けなかった河津のお店へ行ってみることに。TさんとSさん3人でオッサンドライブですwSさんはかつてピスト(ギアのない自転車)で...
登山

足慣らし 金時山

私の登山での命綱、パートナーのTさんが、那須以来、ひざの故障で長期離脱となり早一年。「膝痛とか気合でどうにでもなるんじゃ・・・」と密かに思っていたのですが(Tさんスミマセン)、先日の南アルプスで私自身が膝痛となって初めて「こんなんじゃまとも...
映画ねた

映画 ビフォアサンライズ/ビフォアサンセット

またAmazonプライムでいい映画見つけちゃったw これ聞いたことも無かったけど、かなりいいです。1995年の映画。マイブームのロードムービーであり恋愛映画です。1995年というと平成7年。私結婚する前だなぁ。これ見てたら人生変わってたかも...
IQOS glo ploomtech

IQOS保証期間内の交換 神展開でした

昨年10月からIQOSを使っていますが、最近ホルダー(ヒートスティックを挿す方)のバッテリーの持ちがよろしくない気がしました。特に新型2.4plus購入後は1日交替で古いのと新しいのを使っているのですが、1回の喫煙時間にかなり差がありました...
登山

山岳小説 おすすめの本 孤高の人・単独行

山岳小説は面白くない?登山を始めると、すっかり心はアルピニストで、山岳小説を読んでみたくなると思います。例えば今まで登った山、これから登る山の小説を読んでおけば、苦しい登山も楽しくなったりします。私の場合、師匠といつものパートナーTさんがか...
登山

登山リュック・ザックの背負い方と鎖骨が痛くならないコツ

登山リュック・ザック(どちらの呼び名が正しいんだろうw)は登山するには絶対必要。今回はその背負い方。アークテリクスのアルトラ75 既に廃版登山中は小さなトラブルがやたらとストレスになります。ザック関連でいうと、ザックが重い・ザックが揺れる・...
登山

白根三山縦走 3日目最終日 Tyuru果てる

前日疲れ切って眠りこけ、ふと目覚めると朝3時半。いやーよく眠った。左膝はやはりまだ痛いが、頭スッキリでいい感じ。白根三山の最後、農鳥岳をやっつけて下山です。天気は最高!気力も充分今日の行動時間は9時間予定・・・小屋泊しているみなさんがものす...
登山

白根三山テント泊縦走 2日目 

初日は23時くらいに寝ようとするも、時折吹く強風でテントのフライがバタつき、その音が結構大きかったので周囲の人に迷惑をかけているのではないかと心配になってコードを締めなおしたりしてなかなか寝付けませんでしたw 私のテントはフライとインナーが...
スポンサーリンク