登山

スポンサーリンク
登山

登山アイテム peak design capture CAMERA CLIP SYSTEM

私の場合山に行く楽しみは、日常の生活から離れることともうひとつ、懲りないカメラ修行があるw 今までほとんどの山行でカメラを持って行っている。山の場合、大きさ重さと写りの良さを両立させることは難しいが、キレイな写真>普通の写真>記念撮影フルサ...
登山

Tyuru焦る 大菩薩嶺

毎年大晦日は昔のレース仲間(zeroさんと俺だけな気もするが・・・)と山梨のほったらかし温泉に日の出1時間前に集合して、忘年会がてら露天風呂で2時間位話をするのが恒例になっているが、昨年から私はその前日に登山をすることにしていますw 仕事は...
登山

登山アイテム ARC’TERYX ATOM LT HOODY

登山グッズ紹介第2弾。年初に大山で道迷いして以来、本格的な山装備を探そうと思いいろいろ探しては買い漁っている。しかし、山用品って自転車グッズ並みに高いw ブームといってもかなりマニアックな遊びなので、ショップの言い値なのだ。私の住む横浜でい...
登山

丹沢日帰り

金環日食以来半年ぶりに丹沢に行って来た。この一年、仕事関係の人に、私が山について熱く語り続けた結果、2名の人が「山に行ってみたい!」と言ってくれたのでw それなら行きましょう!ということになり、私が初めて登って感動した丹沢を案内してみた。朝...
etrex

Garmin etrex30

前回に続き登山アイテム。手近にあったので備忘録と一緒に。GARMIN etrex30 GPSです。以前大山で道迷いしたあとに、丹沢でもルートを間違えたことがあり、この2点に関してはGPS云々ではなく、その場で地図を確認することを怠ったためな...
登山

登山アイテム Zamberlan(ザンバラン) Vioz Plus GT

初めての丹沢縦走からちょうど1年かな。暇なときに山のグッズでも書いていこうかなと思う。Zamberlan(ザンバラン) Vioz Plus GT何はともあれきちんとした登山靴を買ってきなさいとの指令に、横浜駅東口のカモシカスポーツで購入。私...
登山

日光 男体山 白根山

先月はなかなか日程がとれなくて行けなかったが、今回はその分含めて2つ登って来たw 写真は二荒神社駐車場から見た星空。夜中の内に横浜を出て車で寝て登る作戦だったんだが、あまりに寒くてほとんど眠れなかった。結局エンジンかけて暖房入れて1時間位し...
登山

八ヶ岳縦走

八ヶ岳行って来た。どこにあるのかも知らなかったんだが諏訪湖のそばで結構近いのに驚いたw 日本でも有数の山系だけに期待もでかい。初日は移動のみで新宿>茅野>山小屋の夏沢鉱泉というかんじ。初めて湘南新宿ライナーを利用したが、横浜から新宿30分と...
登山

富士山

百名山をちょこちょこ登り始めて半年が過ぎたが、やはりここはとりあえず押さえておかないとまずいだろうと、日本の象徴「富士山」に行って来た。それこそドライブでもキャンプでもサイクリングでも、毎年何度かは必ず訪れる場所ではあるが、実際に登頂するの...
登山

蔵王>南蔵王縦走

今回は同業者の仙台旅行に前乗りして蔵王に行って来た。蔵王というと高校生の頃、山形蔵王にスキーしに行っていた所。その頃は冬なので御釜まではいけなかったが、今回百名山絡みということ、仙台からのアクセスが良いということで突撃。新幹線の白石蔵王から...
スポンサーリンク