スポンサーリンク
DIY

レンジフードをDIYで交換してみた

我が家のレンジフード、マンションができた時に設置されていたもので、ぼちぼち30年くらいの骨董品。あまり料理をしない家なのでそこまで重要度は高くもなく、一応普通に動いていました。先日レンジフードをクリーニングしてみようと思い立ち、分解清掃を試...
アニメ

エモいって・・・何?  泣けます! 四月は君の嘘 

アニメシリーズ続きます。見る作品を決めるとき、アニオタ娘のアドバイスか実写映画化されているかを基準にしています。今回の作品はその両方。実際見終わってわかりました。確かに良い!娘1パパ最近エモいのばっか見てるねぇん?え?エモいって何?私「エモ...
スマホのカーナビ利用

これは期待できるかも?LINEカーナビ

スマホナビ、決定版はまだありませんが2019年9月5日にLINEカーナビが発表されました。スマホナビを草創期から愛用している私がw実際に使ってみて雑感など。今現在私が使っているのはYahoo!カーナビとAndroid Autoですが情報量の...
アニメ

大人のアニメ 昭和元禄落語心中

鬼滅の刃の勢いでそのままアニメにハマりましたw 今改めてアニメを見てみると、時間がある分映画より面白い・・・ 今回は大人向けなアニメ「昭和元禄落語心中」です。アニメとは思えない人間ドラマこのアニメ、ずっとアマゾンのタイトルの中にあったんです...
スマホのカーナビ利用

いいからこれを買いなさい!スマホ車載ホルダーの決定版 2019/9

当ブログのコアなファンならご存知だとは思いますが、最近日替わりでサイトの外観が変わっていますw 今の時代、スマホ特化のサイトこそユーザーに愛されるということで、改変しているのですが(スマホ表示を高速化しています)、所詮素人のやること、さっぱ...
アニメ

Amazonプライムビデオ オススメ「鬼滅の刃」

Fire Stick TV 買い直したらまたハマっちゃって・・・うちの下の娘はアニオタで、暇を見つけてはアニメ三昧。なんとなーく気になっていたアニメを一緒に見ていたら私がアニメにハマった・・・何を隠そう私自身も宇宙戦艦ヤマト以降、松本零士の...
バイク・車・ねた

炎天下でも洗車できる!ガラスコーティング剤 WONDAX-1を使ってみた

私、洗車好きなんですよね。特に暑い日は水遊びがてら洗車したい派です。がしかし、灼熱の中での洗車は車の塗装にはよくありません。残った水滴がすぐ乾いてムラになる、残った水滴がレンズとなってウォータースポットができるなど、洗車の基本は「風のない、...
DIY

素人なオッサンが電工二種免許を取得してみた

仕事と趣味を兼ねて30年ぶりにお勉強してみました。一応国家試験です。すべて独学、勉強期間は筆記・技能それぞれ1か月くらいです。「俺はこの年齢でも一発合格だったぜ!?」と云いたいところなのですが、技能試験で一回落ちましたw その失敗談もふまえ...
エンターテイメント

Amazon Fire TV Stick を買い替えてみた

私、Amazonプライムビデオには本当にお世話になっていて、中でもビデオに関しては日本でもトップクラスのヘビーユーザーを自負していますw まぁ暇があればずっとテレビからはAmazonプライムビデオ流しっぱなし。最近はゴールデンタイムのテレビ...
バイク・車・ねた

Audi TTS(8J) ABS警告灯・・・

もう12年車になるのかな?所有しているアウディTTS(8J)の車検の時期になりました。私自身は半年以上この車を見ることすらなかったのですが(マンションの地下に埋まりっぱなしw)、もう手放そうかなと思うとTT廃止の噂だとか、TTは素晴らしいな...
スポンサーリンク