tyuru

スポンサーリンク
デジタルモノ(PCスマホ)

Aftershokz Aeropex 骨伝導イヤホン

以前から気になってはいたけれど、どうにも未知要素が多くて買いきれなかった骨伝導イヤホン。Aftershokzの年末福袋の記事を見てしまい買ってみましたw レビュー評価は概ね評価が高いけれど、果たしていいものなのかどうか・・・個人的レビューを...
スマートホーム

気の向くままにスマートホーム!② 玄関ドアのハンズフリー化 SADIOT LOCK

前回オートロックをスマホで突破できるようになりました。 次は玄関のロックです。今回はSADIOT LOCKというスマートロックを使います。 SADIOT LOCKは鍵メーカーが作ったスマートロック。本来の目的である「スマホで玄関の鍵を開ける...
バイク・車・ねた

Audi TTS 8J パドル修理

あ、壊れてるw 今までは直そうが何しようが車庫から出すのが面倒で乗らなかったTTS、最近は一週間に一度は乗らないと壊れちゃう気がして乗らずにはいられません。何かと理由をつけては乗る回数が増えるようになりました。ただし、乗ったら乗ったで壊れま...
スマートホーム

気の向くままにスマートホーム!① スマホでオートロックを開ける!SwitchBot

以前から興味はあったのですが、イマイチスマートなようでスマートでないと思われる「スマートホーム化」を始めてみました。マンションが30年ものだし家電も10年選手だらけなので、劇的な進化は難しいと思われますが、そのうち「これは便利じゃないか!」...
バイク・車・ねた

Audi TTS 8J イグニッションスイッチ交換

2年前にABS、この秋にメカトロ直して、11月にスピードセンサーを全交換したTTS、これ以外にも持病と言われる左後ろのランプ交換(配線が焼き切れる)や、ドアアクチュエーター(ドアが開かなくなる)交換などが主な修理歴。「壊れ過ぎじゃね?」と思...
デジタルモノ(PCスマホ)

Kindle Paperwhite 11世代

今回のBlack Fridayで思わず買ってしまいました。Paperwhiteの新型です。 私が以前買ったのは2017年の第7世代。そこまで頻繁に読書するわけではありませんが、時には娘が通勤時に使ってみたり、思い出したころまた私が使ったりと...
バイク・車・ねた

また壊れた!S-tronicエラーの原因は?

Caution 今回の修理内容は素人の個人的な見解です。検索してもこの症例は見つけられず、もしかしたら私の勘違いの可能性もあります。先入観があると修理で直るものも直らない場合があります。「こんなこともあるのか」程度で読んでください。このタイ...
バイク・車・ねた

トルクレンチを買ってみた

スタッドレスに履き替えた 今年の冬は寒さが厳しくなるとか。毎年同じことを言われている気もするので「ふ〰ん」くらいなものだが、既にみなかみなどは雪景色のようなので、年末金峰山のためスタッドレスに履き替えました。 昨年スタッドレスを買い替えて、...
バイク・車・ねた

ドライブレコーダー GARMIN Dash Cam 47Z

我が家の母専用車レクサスIS-F・・・80近いおばあちゃん(と言ったら怒られるが)が乗る車ではない(V8・5L)のはわかっている。それとなく安全装備満載の小型車への乗り換えを薦めているのだが、亡き父の形見みたいに考えているのと、そんな車に乗...
旅行

日帰りドライブ 昇仙峡の紅葉

度重なる故障試練の波状攻撃を乗り越え、とりあえず一段落した我がアウディTTS。試走を兼ねたロングドライブをすべく、山梨の昇仙峡へ行ってきました。朝9時に横浜を出発。ナビの案内では東名・圏央道で渋滞、中央道は笹子トンネルで工事渋滞。首都高を回...
スポンサーリンク