Android OCNモバイルONE雑感 Root化したXperiaZ1Fで運用を始めたOCNモバイルONE(音声+データ5G)ですが、現状私の使用状況ではかなり快適。一般に言われる昼時や夕方の回線の遅さも、私の生活時間が世間とずれているということもあって、ほとんど気になりません(... 2019.09.06 Android
Android ドコモスマホのMVNO運用 その3 「できるできないじゃない。やるしかないんだ!」の巻 SONY Xperia Z1FをMVNO用に改造する 結果から言うと二日かかってw どうにかこうにか形になり、実際運用していますが、これいいです!手に収まるサイズ感、防水、おサイフケータイと私が必要とする昨日はすべて備えていて、尚且つ無駄なアプリも無くてサクサク動き、余計な通知もありません。最... 2020.04.21 Android
Android ドコモスマホのMVNO運用 その2 ドコモAndroid端末だけどおサイフケータイ付きでMVNOで運用できるスマホとは?の巻 みなとみらいの観覧車、最近電飾が派手になってますwMVNOでドコモ端末を運用する際に、前回書いたMVNO運用の3つの呪縛①テザリングできない②A-GPSが効かない(GPSは使えるが補足に時間がかかる)③LINEのID検索ができない(年齢認証... 2017.06.21 Android
Android スマホのMVNO運用 その1 とりあえずこれじゃないかと思ってOCNモバイルONEを契約したら崖から突き落とされたような衝撃を受けたの巻 今回タイトルも長いですが話も長いですw 怒りのままにMNP申請をしてしまい(放っておけばドコモに戻れます)、それこそアレコレ試算しまくってみましたが、スマホを2年ごとに新機種に変える前提だと、3大キャリアって結構無難な選択(それでもおま... 2017.06.21 Android
デジタルモノ(PCスマホ) 我慢ならん!Tyuruドコモ回線を解約 この10月末でドコモの2年縛りが終わりました。「このスマホまだまだ使えるからそのままでいいや」という人が私の周りでも増えています。2年縛り経過後に買い替えをせずに契約していると、維持費が跳ね上がる(月々サポート分がなくなり請求されるようにな... 2017.06.21 デジタルモノ(PCスマホ)
バイク・車・ねた やったか・・・ 娘が車を貸してくれとのこと。サークルのみんなで奥多摩にドライブに行くのだとか。大学生うらやましい・・・んで夜中に帰ってくると同時に「ごめんなさい」ゲット。家の駐車場に入れるときに擦ったとかw まぁ私も免許取りたての時にはアクセルとブレーキ間... 2017.06.21 バイク・車・ねた
キャンプ ソロキャンプ ホウリーウッズ久留里キャンプ村 キャンプに行く際にいろいろなサイトを見て目的地を決めるのですが、今回は千葉へ行く用事があったので、千葉のおすすめキャンプ場としてはよく見かける「ホウリーウッズ久留里キャンプ村」へ行ってきました。その名の通り、森の中でキャンプができるというの... 2017.06.21 キャンプ
バイク・車・ねた 秋の車DIY その3 カロッツェリア ND-HUD10 これはもう趣味の世界ですw XVには2014年11月発売の楽ナビRZ09が購入時から装着されています。音は微妙なのかもしれないけれど、拡張性もそこそこあって、使いやすいと思います。このナビは2017年秋までマップチャージがついていて、ネッ... 2017.06.21 バイク・車・ねた
バイク・車・ねた 秋の車DIY その2 ドライブレコーダー Driveman GP-1 第2弾はドラレコ。 夏頃、知り合いが事故を起こし、それの対応に出張った際に、警察の方から「ドラレコありますか?」と聞かれました。ふむドラレコねぇ。北海道でレヴォーグを借りた際にスバル純正のドラレコがついていました。「まぁレンタカーだしこれも... 2019.10.01 バイク・車・ねた
IQOS glo ploomtech IQOSと登山と私 今回、磐梯山・那須岳登山をしてきたのでIQOS効果のほどを・・・登山自体、真夏以外はさほど心拍は上がらないので登山が劇的に楽になったということはありませんでした。終了w というのも寂しいですが、全体的な感想として「息が切れる」ということが... 2017.06.21 IQOS glo ploomtech登山