Android まだまだイケルゼ!Xperia Z3 Tablet Compact 娘がこの春に大学生になって、ノートパソコンが欲しいと言い出しました。持っているのに・・・ 本人が候補に挙げているのがSurface3。一応、そこそこ詳しいお父さんなので調べてみると、ただ今絶賛投げ売り中。どうせノートパソコン(タブレット)買... 2017.06.20 Android
バイク・車・ねた 谷田部エンジョイスポーツランド 妻の本コース、谷田部エンジョイスポーツランドへ行ってきました。横浜からだと1時間半くらいかな。はじめてXVで行きましたが、カルディナと比べ、車高がちょっと上がっただけでこんなにも砂利道(コース手前が砂利の農道です)が楽ちんだとは思いませんで... 2017.06.14 バイク・車・ねた
Android 新品(整備品?)のXperiaZ3 先日画面を割ってしまい、交換したXperiaZ3。結局スマホを何台も持ち歩くのは面倒なので元のZ3のみの環境に戻しました。最近はずっと裸(ケース・フィルムなし)で運用していたのですが、ピカピカのZ3だけに、安めのガラスフィルムとアルミバンパ... 2017.06.20 Android
バイク・車・ねた 車のちょいドレスアップ XVを眺めていて、デザイン的にちょっと気になるところが2カ所あります。一つはフロントのフォグまわり。軽すぎです。もう一つはリアの真ん中下にあるストップランプ回り。こちらも軽いですw 最新型のXVはこのフォグまわりがデザイン変更されています... 2017.06.20 バイク・車・ねた
Android XperiaZ3 破損 先日仕事の飲みで居酒屋さんで飲んでいて、ほとほと酔ってしまってトイレに行った際、Xperiaが胸ポケットからスルリと飛び出て「バチン!」という音とともに床に落っこちました。スマホを落とすことは稀にあるのですが、特に壊れた経験もなく、今回も「... 2017.06.20 Android
カーオーディオ 楽ナビの調整 一応のパーツ取り付けは終わりました。簡単に私のXVのカーオーディオを確認すると・・・メインユニット 楽ナビRZ09 電源もアースもバッ直デッドニングはしていませんが、インナーバッフルはフロントがカロッツェリアのメタル製、リアはプラ製、一応ス... 2023.07.07 カーオーディオ
カーオーディオ パワードサブウーファー カロッツェリア TS-WH1000A 本格的なサブウーファーの話はこちらで音楽的に車内環境は劣悪車はオーディオ環境としてはかなり劣悪で、一説では100万かけたカーオーディオも20万のホームオーディオにはかなわないと言います。カーオーディオで20万くらいかけたのちに、更に高価な良... 2020.03.02 カーオーディオ
カーオーディオ このド素人がぁぁ! Tyuru苦悩する バッ直とサブウーファーの取付 その2 何かがおかしい・・・おさらいをすると、サブウーファーのバッ直はできました。サブウーファーも鳴り始めました。しかしながら予想以上の音は出ません。なんか苦労の割に感動が薄すぎて納得できず、まったく手が出なかったカーナビのバッ直とナビのアースをバ... 2020.03.02 カーオーディオ
カーオーディオ え?うそ・・・ サブウーファーの取り付け 試行錯誤の末引き入れたバッテリー電源。まぁ思ったほど苦労はしなかったのですが、ここからがきつかった・・・ XVに付いているカーナビはカロッツェリアの楽ナビRZ09です。カルディナの時も楽ナビで、簡単に換装できたので、今回も楽勝気分で臨みまし... 2019.09.03 カーオーディオ
カーオーディオ カーオーディオ バッ直に挑戦 前後スピーカーをコアキシャル3Way に交換し、2週間ほど使ってみての状況は、音量を絞っているときは普通のスピーカー音という印象(ただし純正よりはクリアです)。澄み渡るとかメリハリがあるという印象はありません。ただ音量を上げていくと低音が増... 2019.10.09 カーオーディオ