海外通販 Lenovo ThinkPad P50 from ebay また買ってしまった・・・ 中古のノートパソコンごときになぜここまで燃えるのかわからないけれど、W540を必要なものだけ一通り改造してみたら、もの凄く良くて、私が所有するパソコンで最強のスペックになりましたwW540 改良後のスペックLeno... 2020.03.15 海外通販
DIY レンジフードをDIYで交換してみた 我が家のレンジフード、マンションができた時に設置されていたもので、ぼちぼち30年くらいの骨董品。あまり料理をしない家なのでそこまで重要度は高くもなく、一応普通に動いていました。先日レンジフードをクリーニングしてみようと思い立ち、分解清掃を試... 2022.02.17 DIY
DIY 素人なオッサンが電工二種免許を取得してみた 仕事と趣味を兼ねて30年ぶりにお勉強してみました。一応国家試験です。すべて独学、勉強期間は筆記・技能それぞれ1か月くらいです。「俺はこの年齢でも一発合格だったぜ!?」と云いたいところなのですが、技能試験で一回落ちましたw その失敗談もふまえ... 2020.03.03 DIY
日記 花粉症がひどくて病院にいったら胃カメラ飲む羽目になった話 今回の話は私だけにしか起こらないと思います。花粉症と胃カメラは普通関係ありませんw先日私50歳になりました。さすがに50ともなると「俺もうおじいさんじゃん」という悲哀もこみ上げてきつつ「いや、でもそんな自覚無いしなぁ」なんて感じます。しかし... 2019.04.03 日記
日記 オイルヒーター デロンギ ベルカルド 一昨年から買うか買わないかを悩んでいたオイルヒーターを購入しました。買うべきか買わぬべきか欲しいわけ①エアコンの乾燥した空気が許せない「じんわり暖かい」という売り文句にグラグラ来ました。②ベランダ側窓からの冷気我が家はマンションなのですが、... 2020.03.03 日記
DIY NUCパソコンの自作とOSインストール 前回の記事で購入したパーツを組み上げOSをインストールしていきます。昔の自作なら半日仕事だったんだけど・・・外観チェックとにかく小さい!ちなみにディスプレイ裏面に取り付けるVESAマウントも付属しています。NUCの組み立て必要なものはプラス... 2018.08.24 DIYPCねた
DIY これからのパソコンはこうなるのかも?intel NUC とは 久々の更新になります。ネタが無いわけではないのですが、あまりの暑さにやる気が出ない・・・ 年々暑さが厳しくなっているのか、自分が年を取ってそう感じているのかよくわかりませんw 最近はすっかりニート状態。今更SWITCHのゼノブレイド2をやり... 2023.06.26 DIYPCねた
日記 2017 私的お買い物AWARD 年齢とともに物欲が減り、最近はお買い物をだいぶ自制している気でいたのですが、振り返ってみると2017年は結構いろいろ買ってますね・・・ でも以前に比べるとしょうもないものを買ってしまったということは減りました。「踏みとどまる気持ち」大事です... 2018.01.13 日記
Android スマホタブレットのカーナビ化 QIで充電しながらスマホカーナビを利用する GakaxyNote8で技術の進化にただただ驚くばかりですが、その中でも予想以上に便利なのが無接点充電QI(チー)です。コレ、今後のスマホ充電のデフォルトになっていくんでしょうね。「そんなのいらねーよ!」と思っていましたが、使ってみたらもう... 2019.10.09 AndroidDIYスマホのカーナビ利用デジタルモノ(PCスマホ)バイク・車・ねた
DIY ドアを締めろ!ドアクローザーの取り付け RYOBIドアマン 「上そろり、中ばっちりの下三寸、下の下の下等は後に構わず」って言葉知っていますか?これはドア(襖・障子)の締め方に対する標語?のようなもので、数十年前通っていた塾の先生が良く言っていた言葉です。以降私の中ではこれに対するコンプレックスと言う... 2017.10.14 DIY