百名山

スポンサーリンク
登山

紅葉の会津磐梯山

今回は妻が「連れていけー」とかねてから熱望していた会津磐梯山へ行ってきました。先週くらいから紅葉が始まったというニュースがちらほら。天気予報とにらめっこしながら「この日ならいけそう・・・」ということで、日曜日登山です。 妻は装備が...
登山

羊蹄山 その3 ひとりお鉢巡り

朝4時に目覚めシュラフでウトウトしながら5時に。「今日は雨か・・・」と外に出てみると街明かりが見えます。ん?こりゃ急がないとw 天気が悪いながらも景色があるならとそそくさと身支度を整えます。 5時半頃に出発山頂を目指します。小雨は...
登山

羊蹄山 その2

翌朝。晴れの予定ですがちょっと曇ってる・・・ ホテルで朝食をとって、予約してあったレンタカーを引き取り、羊蹄山の真狩口へ向かいます。 ニッポンレンタカーでフィットクラスの安いレンタカーを予約したのですが、手違いとのことでなぜかレヴォ...
旅行

羊蹄山 その1 札幌編

仕事関連の旅行です。参加は自由なので、行く場所によって参加したりしなかったりなのですが、今年は札幌とのこと。札幌はどうでもいいのですが羊蹄山に登りたいなと思い参加しましたw 関東はここ最近雨続きで、お天道様にお会いできていませんw...
登山

剱岳 その3 

今回のツアー最終日。天気は午前中晴れ。いきなり雷鳥がお出迎えです。 剱岳も無事終わり、あとは下界で慰労会が主目的なのですがw 私にはその前にしなければならないことがあります。みくりが池山荘の朝食で食べたブルーベリーヨーグルトのブル...
登山

剣岳 その2

アタック予定の日は朝から雨。3人一致で停滞確定w 剣山荘でのんびり過ごします。朝から映画「剱岳」をみたり、漫画を読んで過ごしました。時折天気が変わって一喜一憂しつつ明日に備えます。夕方、後立山連峰がその姿を現しました。おりしも満月、月と...
登山

剱岳 その1

登山師匠の50歳記念。師匠が一番好きな山に行きましょうということで、今年は剱岳へ行くことになりました。 立山は今まで前泊必須だったのですが、北陸新幹線のおかげで東京から一気に室堂まで行けるようになりました。11時過ぎの東京発でも室堂へ...
登山

上州武尊山 その1 登山編

昨年末の金峰山以来の登山になります。今回は上州武尊山。XV号での初登山ですが、積載量がちょっと足りないかも・・・ まぁ今回は二人分のキャンプ道具も積んでますがかなりキチキチでした。ちゃんと整理しないとだめだな。 季節的に灼熱の登山を予...
登山

皇海山

今月は仕事が順調に進んで、月末に余裕ができたので、もう一丁登山してきました。今回は日程的な問題で単独行なので、今後もあまり行かなさそうな場所、あまり人気の無い山を選んでみました。群馬の皇海山です。 2時起床で3時横浜発。6時くらいには沼田...
登山

Tyuru会津駒ケ岳に散・・・りかけるw

だいぶ秋らしくなってきて、そろそろ紅葉の時期だなということで登山に行ってきました。日程の関係上ちょっと中途半端だったので、穴場的な山を探したところ「会津駒ケ岳」へ行くことに。尾瀬の百名山三山では縦走できればいいのですが、この駒ケ岳だけはアク...
スポンサーリンク