Android Galaxy エッジディスプレイのフィルム問題 GalaxyNote8最高ですね。メモを取れる快感!スマホはもうペン無しでは考えられません。海外ではNote9も発表・発売され、この冬のモデルとして日本でも発売されると思いますが、私は8で全く問題が無いので、10まで様子見です。ちなみに8と... 2018.10.04 Android
Android 犯人はヤツ!oreo謎通知は「PastNotifications」で解明 あれもダメこれもダメ、何をしても消えなかった謎の通知。ついに犯人が判りました! なんとEvernoteです。 最近のEvernoteでは、撮った写真を取り込もうとするのですが、バックグラウンドでそれが行われると通知が入っていた模... 2018.05.06 Android
Android GalaxyNote8にoreoが降ってきた!が、しかし…通知の嵐w Oreoがやってきた 発売当初から発表されていたGalaxyNote8へのoreo(Android8)対応、昨日正式に対応となりました。oreoは通称で、要はOSが7から8へバージョンアップしたということです。iPhneで言うところの... 2018.05.06 Android
登山 GEAR360で行く年末恒例登山、鍋割山から二俣大倉へ その2 360度画像がなかなかうまく表示できません・・・ 翌朝、3時くらいから起きてKindlePaperWhiteで本を読んでいました。気温はマイナス6度。隣の毛布を一枚借りて寒くはありませんでした。... 2018.01.04 登山
登山 GEAR360で行く年末恒例登山、塔ノ岳で夕景を楽しむ その1 新年あけましておめでとうございます。 年末恒例の登山、私の登山を始めるきっかけとなった丹沢へ行くことにしました。目的は3つ。 ①大倉尾根を登りたい通称「バカ尾根」登山口から延々と登りが続きます。特に堀山の家から花立山荘の区間が... 2019.09.08 登山
Android Tyuruめずらしく幸運に恵まれる docomoのキャンペーンに当選しGalaxy GEAR 360ゲット! いやほんとタイトル通りですが、家に帰ったらマンションの管理人さんが「Tyuruさんに宅配便です」と小さな箱をくれました。 うぉ!当たったか!! 今回のGalaxyNote8は発売日までに予約すると50%で当たるとされて... 2018.01.01 Android
Android Galaxy note 8 ゆるすぎるレビュー その6 Bixbyボタンを神ボタンに変更してみた(要アプリ購入) ※今回の内容はちょっと小難しいので、もし自身で行う場合、自己責任でお願いします。 ※逐次変更追記しています。 iPhoneXフィーバーも一段落で、今だにFaceIDが破られたとか画面がどうたらとかやってますが、そんなの買... 2019.04.09 Android
Android スマホタブレットのカーナビ化 QIで充電しながらスマホカーナビを利用する Gakaxy Note 8で技術の進化にただただ驚くばかりですが、その中でも予想以上に便利なのが無接点充電QI(チー)です。コレ、今後のスマホ充電のデフォルトになっていくんでしょうね。「そんなのいらねーよ!」と思っていましたが、使ってみた... 2019.10.09 AndroidDIYスマホのカーナビ利用デジタルモノ(PCスマホ)バイク・車・ねた
Android Galaxy note 8 ゆるすぎるレビュー その5 最新スマホで驚いたことなど 世の中はiPhoneXレビュー一色ですが、Note8のレビューもちらほら出てきています。まぁどれも(このブログも含めて)似たような話なのですが、XperiaZ3を3年使っていた私が驚いた進化、Samsungの世界シェアナンバーワンたる技術の... 2017.11.20 Android