tyuru

スポンサーリンク
健康・ワークアウト

SakuRun

先月結局200キロ走った。ところが最後の最後でまた左足の踵が痛くなった。明らかに左足が弱いのでこまめにマッサージしたり気を使っているんだが、まぁちと頑張りすぎたかな。 んでかねてから桜が咲いたら観て回ってやろうと思っていたこともあり、痛い踵...
お店ネタ

あら?

今日取引先の人と飯食う機会があって、何処にいきたいかと聞いたら「山手のドルフィン」と、20年前のような話が出てきたので行ってきた(w ちなみに今の大学生とかはユーミンを知らないらしい・・・ まぁ俺も近くに住んでいながら2回目なんだが、新しく...
健康・ワークアウト

俺はどこへ行くんだ・・・

今月は総走行距離が200キロ超えそう(w ガーミンのGPSを契機に距離が倍に伸びたのと、故障が減って結構快適に走れるようになったのが原因かな。会合などで暴飲暴食したら、体重が怖くてすぐ走るし、ちょっと故障しそうな気がしたら2日休むとかして、...
日記 lifehack

WBC

すごい試合だった。10時からテレビつけっぱなしで仕事をしてたんだけど会社中(3人だけど)が応援モードに(w 結構拙攻が続いて嫌なムードだったけれど、そのたびにファインプレーがでてみたりして、みてるこっちがハラハラドキドキだった。韓国実際めち...
健康・ワークアウト

東京マラソン

テレビで初めてマラソンちゃんと観た(w 今回の東京マラソン、賞金レースということでみんな本気だろうなと思いつつ観戦。まぁでもあのスピードで40キロ走って賞金がどうだとか考える余裕無いよな・・・ 1位で800万副賞込みで1100万なら死んでも...
日記 lifehack

男過ぎる・・・

たまたまTBSテレビで辰吉丈一郎のドキュメンタリーを見た。つい最近負けちゃったのは知っていたが、ここまでしてボクシングに賭ける男もすごすぎる。試合前にしてもうボロボロ、でも自分を信じてストイックにボクシングに打ち込む姿はさすがに心揺さぶられ...
健康・ワークアウト

これに決定

悩みに悩んでこれにした Zerorh+(ゼロアールエッチプラス)のStylus。イタリアのブランドらしいが、オークリーとは180度違う柔らかくてナンボという製品。フレームグニャグニャでレンズまで曲がる。曲がるから悲しき運命も乗り越えられるの...
健康・ワークアウト

悲しき運命

最近昼間に走ることが増えてくると思うのがサングラスが欲しいなぁということ。1時間以上走るようになると埃とか紫外線とか結構気になる。もう春だし、どうみてもサングラス必要だよなぁと思うが、俺には悲しきサダメが・・・ 頭が横にデカイのだ(w  パ...
健康・ワークアウト

CW-X プロモデルとスタビライクスモデル

最近はずっとスタビライクスモデルを使っているんだが、今日は久々(修理後初)プロモデルを穿いてみた。結構違いがわかった気がしたので書いてみる。 スタビライクスは腰と膝をがっちり固める。プロはスタビライクスより自由度があるがちょっと怠けると腰か...
健康・ワークアウト

人生で一番長く走った(w

今日も天気良かったし丁度仕事も楽になったところだったので、また走ってきた。最初からちょっと長く走ろうと思って、心拍数を低めに走っていった。土曜の昼となると、おっさんランナーがすごい多い。俺みたいなアイテムマニアっぽいのから、何でも良いから走...
スポンサーリンク