日記 lifehack

スポンサーリンク
DIY

これからのパソコンはこうなるのかも?intel NUC とは

久々の更新になります。ネタが無いわけではないのですが、あまりの暑さにやる気が出ない・・・ 年々暑さが厳しくなっているのか、自分が年を取ってそう感じているのかよくわかりませんw 最近はすっかりニート状態。今更SWITCHのゼノブレイド2をやり...
日記 lifehack

2017 私的お買い物AWARD

年齢とともに物欲が減り、最近はお買い物をだいぶ自制している気でいたのですが、振り返ってみると2017年は結構いろいろ買ってますね・・・ でも以前に比べるとしょうもないものを買ってしまったということは減りました。「踏みとどまる気持ち」大事です...
Android

スマホタブレットのカーナビ化 QIで充電しながらスマホカーナビを利用する

Gakaxy Note 8で技術の進化にただただ驚くばかりですが、その中でも予想以上に便利なのが無接点充電QI(チー)です。コレ、今後のスマホ充電のデフォルトになっていくんでしょうね。「そんなのいらねーよ!」と思っていましたが、使ってみたら...
DIY

ドアを締めろ!ドアクローザーの取り付け RYOBIドアマン

「上そろり、中ばっちりの下三寸、下の下の下等は後に構わず」って言葉知っていますか?これはドア(襖・障子)の締め方に対する標語?のようなもので、数十年前通っていた塾の先生が良く言っていた言葉です。以降私の中ではこれに対するコンプレックスと言う...
DIY

20数年モノのキッチンの水栓をDIYで交換してみた

キッチンの蛇口が壊れた!昨年くらいからかな?我が家の台所の水栓のプラスチックヘッド部分にクラック(亀裂)が入り、シャワーを使うと水が漏れて、顔にかかるという間抜けな状態になっていましたw 妻に直そうといっても「水量落とせば飛んでこないからい...
海外通販

登山用リュック グレゴリー ベルテ 25

登山のリュックはまず背負い心地、次に使い勝手、最後におしゃれかな?今回はアタックザックを新調したのでご紹介します。アタックザックが欲しい私の場合、日帰り登山や一泊の小屋泊まりの際のリュックはグレゴリーZ40(廃版)を使用しています。だいぶく...
カーオーディオ

AudioControl THREE.2

先日は高級オーディオの試聴で偉そうなことを書きましたが、今私が自分のカーオーディオに満足している大きな要因の一つをご紹介します。AudioControl社のラインドライバー「THREE.2」です。アンプの効果「良いとされるアンプを入れたけれ...
日記 lifehack

ゆうちょ銀行を語るフィッシングメール

これかなり巧妙です。この手のフィッシングメールでは一番かも・・・ 私はゆうちょのネットバンキングは利用していないので問題はありませんでしたが、もし利用していたら釣られたかもしれない。気をつけてください。
カメラ

Night Walk

忘年会シーズン真っ只中。酔っ払って家まで5km歩いて帰ることがあります。酔っ払いながら写真を撮るのは邪道と思うのですが、まぁいいかとw歩いたルートは関内から中華街、元町から港の見える丘公園、そして本牧です。毎年イルミネーションで飾られます。...
日記 lifehack

網戸の張替

私はエアコン大好き人間なので、一年中窓を閉め切ってエアコンをかけています。ですから網戸なんでどうでもいいのですが、家族からのプレッシャーで網戸の張替を命令されていました。かれこれ2年くらいすっとぼけていたのがもう限界となり、渋々張替作業をし...
スポンサーリンク