旅行 北八ヶ岳の休日 8月の頭に登山の兄弟子Tさんとお酒を飲みました。その席で酔った勢いで師匠に電話「盆休みにどっか連れてって」となりました。それに対し師匠も「わかりました都合つけましょう」となり、盆休みの週末、二泊三日で奥蓼科の渋御殿湯へ湯治へ行くこととなりま... 2024.08.19 旅行
旅行 ニッコウキスゲ 車中泊で霧ヶ峰へ 今年の夏はニッコウキスゲ狙いで行くと決めていたので、日々ニッコウキスゲの名所の開花状況を確認しつつ、天気予報とにらめっこをしています。先日の霧降高原を皮切りに、続々と開花し始めていますが、どうにも天気予報はよろしくない。7月も曇天が続きそう... 2024.07.06 旅行
旅行 ニッコウキスゲ 霧降高原キスゲ平園地2024 今年はちょっと遅めの梅雨入りとなりましたが、私の今年の課題の予習として、梅雨の間の晴れ間を狙って日光の霧降高原まで行ってきました。日光市霧降高原キスゲ平園地です。 本当に雨の合間という感じで、横浜を出発した時点では晴れていたのですが、霧降高... 2024.06.25 旅行
旅行 藤と洞窟 栃木ドライブ 最近はコロナで自粛というわけではなく、個人的韓流ブームのためほぼ外出していなかったw 班長をはじめ、Produce48のみなさんのデビューが続々と決まっておじさんは嬉しい(謎いくら韓流ブームといってもインドアオンリーというわけではなく、日々... 2025.05.22 旅行
旅行 河津桜 2021 先日長女とドライブに行ってニコニコなおっさんは、次女にもドライブを申し込んだら付き合ってもらえることになった!今回の目的地は伊豆の河津桜。2017年に一人で行ってその規模と迫力に感動した。次女は免許取立てで運転の練習も兼ねているので、距離的... 2021.02.19 旅行
バイク・車・ねた 三十槌の氷柱と三峰神社 毎年行こう行こうとおもいつつも行けなかった三十槌の氷柱(みそつちのつらら)。崖に見事な氷柱ができるのだけれど、今年はかなり出来がいいという記事が出たので行ってきました。しかも今回は長年の夢「娘とドライブ」というおまけつき!19日くらいの記事... 2021.01.21 バイク・車・ねた旅行
お店ネタ 北海道旅行2019 毎年恒例の同業者旅行。今年は久々の北海道。仕事の旅行となると、どうしてもゴルフとの絡みがあるので、北海道だと札幌になりがち。今回も例に漏れず札幌へ。私はゴルフをしないので観光組なんですが、札幌近辺の観光となると、支笏湖・洞爺湖・小樽あたりが... 2019.05.24 お店ネタ
お店ネタ ランプの宿 駒の湯山荘 奥只見湖で秘境感を満喫というかわっぱめしを満喫したおっさん二人は、早々に宿を目指します。だいたいTさんと行く登山は、登山計画を私が担当し、下山後や宿のお楽しみはTさんが企画してくれます。蔵王は遠刈田温泉、男体山は湯本温泉、安達太良山はくろが... 2018.08.24 お店ネタ
お店ネタ 旅の駅 奥只見ターミナル 三日間休みを取ったTさんと私、二泊三日の縦走予定が一泊となったことで、このまま横浜に帰ると仕事をする羽目になってしまう、ということでもう一泊することにw越後駒ケ岳下山後、銀山平の温泉で汗を流し、とりあえずお昼ご飯を食べようということになりま... 2018.06.30 お店ネタ
旅行 岡山・高松旅行 2018 毎年恒例の同業者の旅行。今回は岡山・高松です。なんで岡山と高松なのかは謎ですが、個人的には高校の修学旅行の逆回りということでちょっと期待していました。修学旅行は既に30年前の話。同級生と夜ワイワイガヤガヤしていたのは覚えているけれど、他はほ... 2020.03.07 旅行