スポンサーリンク
PCねた

ノートパソコンのパワーアップ Wifi高速化

パソコンの自作なんてもう飽きたと思っていたけれど、ノートパソコンの裏蓋を開けてみて、最速を求めるというより、イジル喜びを求めている自分に気づいてしまったw 今回はホントたまたま、こんなにでかいノート買っちゃったけれど、イジルところたくさんあ...
キャンプ

マスキャンプ ふもとっぱらキャンプ場

昨年からこの時期に、仕事の仲間とキャンプに行く流れができた。普段はほとんど絡まないのだけれど、年齢も近くて、同業者同士なので共通話題も多く、いつものソロキャンプとは180度違ったワイワイガヤガヤなキャンプ。 みんながみんな私のようなペースで...
PCねた

中古のノートパソコンを買ってみたらいろいろと感動した話

※Mac関連はサッパリわかりません。Windowsのみの話です。※SSD換装やメモリ増設くらいはできる人前提です。昨年末から、Windows7のサポート終了に合わせ、知り合いのパソコンのOSアップグレードやSSDへの換装を何台かやりました。...
カーオーディオ

カーオーディオにおけるSimplicity

私の2019年はカーオーディオに始まり、カーオーディオに終わりました。1年間、ほぼ毎日システムをいじり、聴いて、チャンスがあればオフ会でいろいろな音を聞き、紆余曲折しながら作り上げた、今の自分の音を聞いて思ったことなど。Simplicity...
エンターテイメント

事実は小説より奇なり ドラマ「石つぶて」

最近はアニメも気になるものは見つくし、映画も2時間耐えられず、ドラマをつまみ食いしては、つまらなくて続かずという八方ふさがりのAmazonプライムですが、やっと見つけましたw面白いドラマ。「石つぶて」タイトルからして失敗な予感しかしないので...
アニメ

これを見ると他のコメディーアニメがつまらなくなる!「女子高生の無駄づかい」

なんかすっかりインドア系の人間になってますw最近はメインがゲーム、隙間にアニメとドラマ。夜になると車で街を徘徊しつつカーオーディオw自分がまさかこんな50歳になるとは思ってもいませんでした・・・でも大丈夫。このアニメを見てから他のアニメが見...
PCねた

Windows7からWindows10への無償アップグレード:新たにNUCを組んでみた

Windows7のサポート終了を機にパソコンの買い替えを考える人が意外に多い。でもちょっと待った!今でもWindows7からWindows10へのアップグレードは可能です。実践と私がハマった箇所のレポートです。
キャンプ

ソロキャンプ 道志の森キャンプ場

今年はほとんど遊べていない。「さぁ行こう!」と思うと仕事が入る・天気が悪い・トラブル発生みたいな感じでどうにもならない。仕事に丁度隙間ができたので行ってきました。道志キャンプ場の雄「道志の森キャンプ場」です。最初奥多摩に行くつもりだったので...
カーオーディオ

これ良いぞ?Amazon Music HD

※この記事はチョコチョコ手直し入れます先日発表されたAmazon Music HD。2019/11/7まで無料お試しキャンペーンなのですが、なんか怪しいし、よくわからないので様子見していました。ボチボチ「期限が近付いているな」と思い、一応W...
Gameねた

ワンダと巨像

昔からやりたかったけど、なかなか始められなかったゲーム・・・それがこの「ワンダと巨像」。このゲームが出た頃(2005)は、オンラインゲーム(Warcraftかな?)が忙しくて、コンシューマーにはほとんど手を出していませんでした。オンラインゲ...
スポンサーリンク