Android Lenovo Tab P12 pro① ハイエンドAndroidタブレット 2020年の冬、それまで使っていたiPad pro10.5を娘に譲り渡し、Lenovoの2in1パソコンを使っていました。このノートは逸品だと思います このノートパソコンが私の生活スタイルと非常に相性が良く、とても気に入っているのですが、昨... 2022.02.05 Android
デジタルモノ(PCスマホ) Zendure SuperHub SE USBハブっていうと何を思い浮かべるかな? 私が今NUC用に使っているのがこれ。USBはもともとデイジーチェーン(数珠繋ぎ)が可能な規格で、ハブを使うことでUSBの数を増やすことが可能。だいたい2千円以内で買うことができます。この製品が2千... 2021.05.08 デジタルモノ(PCスマホ)
Android スマホのSDカードを容量アップして交換 スマホのMicroSDがいっぱいにスマホのSDカード容量がヤバくなってきた。もともと「スマホのSDなんてなんでもいいや」と思って、その辺にあったのを挿していたと思うのだけれど、チリの積もった写真ファイルと最近AmazonMusicでガシガシ... 2020.09.04 Android
デジタルモノ(PCスマホ) Fiio Q1 Mark2 Amazon Music HD のフルパワーを聴いてみたいカーオーディオがひと通りまとまってきて、何かしたい。もっと高みがあるのではないかという幻想に囚われていますw 取り敢えず気になっているのは普段聞いている音楽ソース。iPhone6sか... 2020.04.15 デジタルモノ(PCスマホ)
カーオーディオ これ良いぞ?Amazon Music HD ※この記事はチョコチョコ手直し入れます先日発表されたAmazon Music HD。2019/11/7まで無料お試しキャンペーンなのですが、なんか怪しいし、よくわからないので様子見していました。ボチボチ「期限が近付いているな」と思い、一応W... 2020.03.03 カーオーディオ
Gameねた Playstation4 リモートプレイに驚かされる 最近「え、今更ですか?」みたいな記事が多いですね。私、世間のスピードについていけてないのでしょうかw アラフィフにしては頑張っているという自負があるのですが・・・さて、台風19号が来るということで台風対策の準備を一通りし終えたら、暇になりま... 2020.03.03 Gameねた
Android Google Pixel 3XL レビュー 昨年11月に発売されたPixel 3XLを今更購入しました。だって安かったんだもんwちょうど2年前にGalaxy Note 8にして、この神端末を使い続けているわけですが、もう完全にSpen中毒なのでNote機能を手放せず困っています。最新... 2020.03.03 Android
スマホのカーナビ利用 これは期待できるかも?LINEカーナビ スマホナビ、決定版はまだありませんが2019年9月5日にLINEカーナビが発表されました。スマホナビを草創期から愛用している私がw実際に使ってみて雑感など。今現在私が使っているのはYahoo!カーナビとAndroid Autoですが情報量の... 2019.09.13 スマホのカーナビ利用
スマホのカーナビ利用 いいからこれを買いなさい!スマホ車載ホルダーの決定版 2019/9 当ブログのコアなファンならご存知だとは思いますが、最近日替わりでサイトの外観が変わっていますw 今の時代、スマホ特化のサイトこそユーザーに愛されるということで、改変しているのですが(スマホ表示を高速化しています)、所詮素人のやること、さっぱ... 2021.12.11 スマホのカーナビ利用