Android スマホのMVNO運用 その1 とりあえずこれじゃないかと思ってOCNモバイルONEを契約したら崖から突き落とされたような衝撃を受けたの巻 今回タイトルも長いですが話も長いですw 怒りのままにMNP申請をしてしまい(放っておけばドコモに戻れます)、それこそアレコレ試算しまくってみましたが、スマホを2年ごとに新機種に変える前提だと、3大キャリアって結構無難な選択(それでもおま... 2017.06.21 Android
Android まだまだイケルゼ!Xperia Z3 Tablet Compact 娘がこの春に大学生になって、ノートパソコンが欲しいと言い出しました。持っているのに・・・ 本人が候補に挙げているのがSurface3。一応、そこそこ詳しいお父さんなので調べてみると、ただ今絶賛投げ売り中。どうせノートパソコン(タブレット)買... 2017.06.20 Android
Android 新品(整備品?)のXperiaZ3 先日画面を割ってしまい、交換したXperiaZ3。結局スマホを何台も持ち歩くのは面倒なので元のZ3のみの環境に戻しました。最近はずっと裸(ケース・フィルムなし)で運用していたのですが、ピカピカのZ3だけに、安めのガラスフィルムとアルミバンパ... 2017.06.20 Android
Android XperiaZ3 破損 先日仕事の飲みで居酒屋さんで飲んでいて、ほとほと酔ってしまってトイレに行った際、Xperiaが胸ポケットからスルリと飛び出て「バチン!」という音とともに床に落っこちました。スマホを落とすことは稀にあるのですが、特に壊れた経験もなく、今回も「... 2017.06.20 Android
Android lollipopで気になること XperiaZ3のandroidバージョンをlollipopにしてしばらく経ちましたがムカつく点がいくつか・・・ ○異常発熱とバッテリーのもちの悪さ何のタイミングでかわからないのですが異様に発熱してバッテリーがガンガン減ることがある。いろい... 2017.06.20 Android
Android android Lollipop 私の所有するXperia Z3(docomo) と Xperia Z3 tablet compactのOSがkitkatからlollipopにバージョンアップとなりました。一応androidでは32bitから62bitになったという過去最大... 2017.06.20 Android
Android 最近のタブレット事情 iOS9でAir2のみマルチタスク対応になるとか・・・ ラッキーです!Air2、画面が大きいだけにマルチタスクできればなぁと思うことも多いので、とても有り難いです。Airから買い変えて良かった。またAir2自体発売半年経ちましたが、Air3... 2017.06.20 Android
Android マイクロSD入れてみた 私の使っているXperiaZ3ですが、もともと32Gのストレージ容量で、今のところ、システムで10G、音楽で4.2G、写真で0.4G使用しています。残りの空き容量は8.5Gとなっています。今のところこれで特に問題は無いのですが、今後音楽・写... 2019.09.08 Android
Android さよならiPadAir,こんにちはXperia Z3 tablet compact カーナビの一件でどうしても欲しくなり、iPadAir2を捨て(返品)手に入れた8インチタブレットです。非常にバランスのとれたタブレットですが、iPad(9.7インチ)から変更すると文字の小ささがかなり気になります。結果的にカーナビとしては(... 2017.06.20 Android
Android Androidにしてイマイチなこと・良かったこと 11月1日にXperiaZ3を購入して今までの雑感デメリット コレと言って「あぁやっぱりiPhone6にしておけばよかった!」ということはありません。強いて挙げれば使い勝手が変わったことでしょうか。それよりも出来ることが増え過ぎて(やらなけ... 2017.06.24 Android