Android Galaxy tab S6 Lite スマホをGalaxy NoteからFlipに変更しましたが、Flipのコンパクトさが想像よりも良く、スマホはコンパクトが正義なのかな?と思いつつあります。その一方で1点、困っていることもあります。ペン入力ができません。当たり前なのですが、こ... 2023.10.13 Android
DIY ウォシュレットを交換してみた 朝トイレに行ってウォシュレットを使ったら、左足に水が・・・ なんかすげー水が漏れてるんですけどw どこか詰まったかなと思い、ネットで調べながら分解しつつ確認していくと、どうもヤバい壊れ方をしている模様。ノズルが引っ込むときに排水が上手くでき... 2023.10.07 DIY
自転車・e-bike Garmin Edge Explore 2 この夏は暑かった・・・ 夕方になってもなかなか気温が下がらず、日が落ちてからジョギングをするようにしていたのだけれど、昼間に熱されたアスファルトから熱気が立ち上がり、まるでフライパンの上を走らされているような感じでした。ジョギングするたびに... 2023.09.30 自転車・e-bike
登山 らくちん金峰山 急に涼しくなってきました。この夏はあまりの暑さに出かけるのを控えていて「涼しくなったら遊ぶ!」と決めていたので早速山歩きに行ってきました。もう何度も登っている金峰山です。金峰山はいつもだと西から攻めるハードモード。これで自分の今の体力測定を... 2023.09.27 登山
バイク・車・ねた Audi TTS 8J ウォッシャー液が出ない また車検通してしまいました。2007年モデルだからもう16年車なのかな・・・ 去年は秋のドライブで結構乗ったのだけれど、前回の車検からだと2年で6000キロくらいですね。ちなみに今年は9月までに3回しか乗っていませんw もういいかげん手放し... 2023.09.22 バイク・車・ねた
Android 久しぶりのパカパカ Galaxy Z Flip5 3年ぶりにスマホ変えました。前のNote20Ultraはかなり名機で、購入後3年経った今でも私の使用法では全く問題もなく重宝していたのですが、今回のドコモの支払いプログラムに嵌められてみましたw※画像はすべて別売りのカバーが付いた状態です。... 2023.09.09 Android
デジタルモノ(PCスマホ) XGIMI Haloが壊れた! 物欲に負けて勢いで買っちゃったプロジェクター。寝室の天井投影で大活躍です。オッサンの生活必需品ですw すぐ飽きるのかなと思ったら生活必需品になっていました・・・ ベッドに寝転んで天井にYoutubeやらtorne、Netflixなどを映すの... 2023.07.20 デジタルモノ(PCスマホ)
カーオーディオ PHASS RE50HI 遂に手を出してしまいました・・・ まぁ買っちゃえば一生モノですw PHASSのアンプRE50HI。 カーアンプなのですが唯一無二の定電流アンプ。定電流アンプの凄さはココがわかりやすいかな。一般の定電圧アンプのネガ部分をクリアにしていったらコ... 2024.10.28 カーオーディオ
健康・ワークアウト 耳の穴かっぽじいてよく聞いとけ!という話 私が思い込みやすい性格というのは以前書きました。 この他にも「足が幅広と子供の頃から信じていたが、アシックスで測ってもらったらかかとが細すぎるだけだった」とか、脳梗塞以降は「再発した!」と騒ぎ立てるもMRI撮ったら何でもなかったとか・・・ ... 2023.07.07 健康・ワークアウト
健康・ワークアウト 血圧を測ることができるスマートウォッチHUAWEI WATCH D 今回は健康な人にはあまり意味のない製品ですが、脳梗塞など血圧に問題のある人なら欲しくなるかもしれない「血圧を測れるスマートウォッチ」です。 脳梗塞発症後の生活 私が脳梗塞になったのは2020年10月20日。後遺症はありますが(左半身のしびれ... 2023.07.02 健康・ワークアウト