カーオーディオ

スポンサーリンク
カーオーディオ

カーオーディオ いろいろわかっちゃうw YouTube動画の聴き方

前回記事でカーオーディオに有効な撮影方法を解説しました。今回はその聴き方講座です。ちなみに盛れる撮影でもある程度は確認はできるのですが、推測が入ってしまいます。正確に確認したい場合は、やはりありのまま撮影。実車聴くのが手っ取り早いですけどね...
カーオーディオ

盛るか!攻めるか!カーオーディオ YouTube用動画撮影方法

私は遠くに住む師匠に自分の音を撮影してYouTubeで確認してもらってシステムを組み、調整しています。最初、師匠から「音を確認するために撮影してYouTubeで送ってください」と言われたとき「そんなので確認できるのか?」と思いました。普通思...
カーオーディオ

カーオーディオ アナログには定位がない

オーディオをやっていると出てくる「定位」という言葉。当ブログでも「前方定位」なんて感じで出てきます。私の場合、かつては前方定位すら出せなくて悩みまくっていました。ヘッド変えたらあっさり出ましたけどw 今となっては前方定位なんて出て当たり前、...
カーオーディオ

カーオーディオ PHASSの修理とエージング

私の愛用しているフロントスピーカーはPhassのFD0590ex。4月にコロナによる緊急事態宣言が出た後、暇に飽かせてカーオーディオを集中的にいじっていったら、なんだかんだものすごい音になってきて「いよいよ終わりが見えてきたか・・・」と思っ...
カーオーディオ

カーオーディオ スピーカーの口径

今まで鳴らし込み過ぎ?フロントスピーカーPHASS FD0590EXの調子がよろしくない。「さぁここから!」というところで低音から異音が出始めた。かなり丁寧に扱ってきたし、見た目は全く問題なし。ただ何をしても異音が消えない。過去最高の音にな...
カーオーディオ

ヘッドユニットのLEDを打ち直ししてみた DXZ385USBの液晶を明るくする

古いヘッドユニットの見えない液晶をLEDうち替えで修理してみました
カーオーディオ

これが最終目標なのか!?ホームオーディオにちょこっと触れてみた。

ホームオーディオは実際に聞ける環境にない(マンション暮らしなため)ということで見て見ぬふりをしてはきたものの、「感性磨き」のために日常から音楽を聴くように心がけていると、やはり「もっといい音があるのではないか?」となってくる。しかしホームオ...
カーオーディオ

カーオーディオ デジタルとアナログ

前回神の一手でアウディTTSの純正アンプがサイヤ人化しました(古w)。とは言っても普通の人からしたら「元気になっただけじゃないの?」レベル。ここから調整をしていきます。目標は今まで手塩にかけてやってきたスバルXV。1年半アナログで調整し続け...
カーオーディオ

カーオーディオ 最初の一手はここかも?種と仕掛けを考えよう

いきなりですが、アウディTTS(8J)のカーオーディオが完成しました。XVは未だ終わらす1年半、TTSは実質3日、作業だけなら1時間・・・wTTSのカーオーディオで泣きごとたらたらの記事を読んだ師匠が、見るに見かねてアドバイスをくれました。...
カーオーディオ

カーオーディオ 雑感

コロナ騒ぎどうにもなりませんね。今や仕事や遊びにまで悪影響がでてきています。仕事は停滞気味、オフ会は自粛で中止、キャンプ場も自粛閉鎖、ひとりでも外に出ていることが罪な風潮は厳しいところです。「そんな時はゲームだな!」と思ってPS4のゲームを...
スポンサーリンク