登山 スキー板を貰ったので雪遊びを満喫してきた スノーシュー編 私はバブルの頃の人間なので「私をスキーに連れてって」がどストライクな世代。高校1年の冬にスキー合宿に参加し、野沢でスキーデビューしました。以降ドハマりして春休みと冬休みは必ずと言っていいほど友人とスキーに行っていたものです。大学1年の時に「... 2024.02.14 登山
DIY お風呂の水栓を交換しようとしたら、できない上に水道が使えなくなった話 昨年末に娘が家を出てしまい、現在3LDKのマンションにおっさん一人で住んでいます。最初は長年一緒にいた家族がいなくなって「Tyuruさびしい・・・」となっていましたが、腹が決まってからは「早く出ていかないかな・・・」となり、引越し直後からは... 2024.01.13 DIY
DIY ドアホンの交換をしてみた 実家(自宅から5分)のドアホンが壊れたと母から修理要請。カメラ付きの20年前くらいのドアホンが壊れたらしい。外のピンポンする子機は通電しているけれど、家の中の親機がおかしいっぽい。面倒だから業者さんに投げようかと思ったけれど、調べてみると配... 2024.01.06 DIY
登山 年末登山に行ったら人が多くて驚いた 新年あけましておめでとうございます。最近は更新が滞りがちですが、コソコソいろいろ遊んでおりますw 昨年末は娘が家を出たので、我が家で27年ぶりの一人暮らしが始まりました。最初こそ寂しさもありましたが、3日もするとすっかり慣れてしまい、目下... 2024.01.01 登山
バイク・車・ねた MINI (F55LCI2)のコーディング この記事は車のECUをいじるので車が不動になるとか、装備が思ったように動作しない等「不具合を起こすリスク」があります。もしやってみようという場合は自己責任でお願いします。 コーディングとはちょっと違いますが、一部トヨタ車・マツダ車では社外品... 2024.08.29 バイク・車・ねた
キャンプ みずがき山森の農園キャンプ場 就職して家を出た娘からLINE。「3連休暇だからどっか連れてって!」。 ん〰 混んでるときは出かけたくないんだけどな・・・でも娘のお願いは聞かずにいられませんw 最初紅葉を見に行こうと思ったのですが、ハイキングとかしない娘なのでおそらく却... 2023.11.07 キャンプ
バイク・車・ねた MINI RESOLUTE EDITION それではMINIのレビューです。 MINIもBMWになって10年以上経っており、間もなく電動化が始まります。今の型がF55(5ドア)という型らしく、おそらく来年にガソリンの最終モデルが出てくるとか。まぁ自分の車ならそれを見てから考えますが、... 2023.11.02 バイク・車・ねた
バイク・車・ねた 母が車を乗り換えた話 我が家では毎年新年になると実家で親族集まってのお食事会があるのですが、ここ数年、毎年同じ話で母(80超)と私がケンカをしていました。数年前に亡くなった父の車に乗り続けたい母と、免許返納あるいは安全運転支援システムのあるコンパクトカーにしてほ... 2023.10.30 バイク・車・ねた
登山 晩秋の尾瀬 今年は長すぎた夏の影響で秋は急ぎ足でやってきて、まもなく冬になりそうな勢いです。一年でこの季節が一番好きな私にとっては残念で仕方がない。といってもあきらめるわけにはいかずw、夏に燧ケ岳に登って以降「いつかやってやろう」と考えていた秋の尾瀬散... 2024.05.26 登山
Android Galaxy tab S6 Lite スマホをGalaxy NoteからFlipに変更しましたが、Flipのコンパクトさが想像よりも良く、スマホはコンパクトが正義なのかな?と思いつつあります。その一方で1点、困っていることもあります。ペン入力ができません。当たり前なのですが、こ... 2023.10.13 Android