CarAudio

スポンサーリンク
カーオーディオ

カーオーディオ スピーカーの口径

今まで鳴らし込み過ぎ?フロントスピーカーPHASS FD0590EXの調子がよろしくない。「さぁここから!」というところで低音から異音が出始めた。かなり丁寧に扱ってきたし、見た目は全く問題なし。ただ何をしても異音が消えない。過去最高の音にな...
カーオーディオ

ヘッドユニットのLEDを打ち直ししてみた DXZ385USBの液晶を明るくする

古いヘッドユニットの見えない液晶をLEDうち替えで修理してみました
カーオーディオ

これが最終目標なのか!?ホームオーディオにちょこっと触れてみた。

ホームオーディオは実際に聞ける環境にない(マンション暮らしなため)ということで見て見ぬふりをしてはきたものの、「感性磨き」のために日常から音楽を聴くように心がけていると、やはり「もっといい音があるのではないか?」となってくる。しかしホームオ...
カーオーディオ

カーオーディオ デジタルとアナログ

前回神の一手でアウディTTSの純正アンプがサイヤ人化しました(古w)。とは言っても普通の人からしたら「元気になっただけじゃないの?」レベル。ここから調整をしていきます。目標は今まで手塩にかけてやってきたスバルXV。1年半アナログで調整し続け...
カーオーディオ

カーオーディオ 最初の一手はここかも?種と仕掛けを考えよう

いきなりですが、アウディTTS(8J)のカーオーディオが完成しました。XVは未だ終わらす1年半、TTSは実質3日、作業だけなら1時間・・・wTTSのカーオーディオで泣きごとたらたらの記事を読んだ師匠が、見るに見かねてアドバイスをくれました。...
デジタルモノ(PCスマホ)

イヤホン(IE 40 Pro)をバランス接続にしてみた

イヤホンを買った。ポタアンを買った。そしてバランスケーブルが届きましたw いろいろググっていると「バランス接続は最高!」という聞きなれない言葉が散見されます。オーディオ通はバランス接続をしなければいけないらしい。ずっと憧れていたんですよねコ...
カーオーディオ

これ良いぞ?Amazon Music HD

※この記事はチョコチョコ手直し入れます先日発表されたAmazon Music HD。2019/11/7まで無料お試しキャンペーンなのですが、なんか怪しいし、よくわからないので様子見していました。ボチボチ「期限が近付いているな」と思い、一応W...
カーオーディオ

カーオーディオ DIY 初心者が上級者を目指すために実践すべきこと まとめ2

満を持して禁断の記事、第二弾!w この記事は思いもよらずカーオーディオにハマってしまったオッサンのカーオーディオの考え方をまとめた記事第二弾です。世間一般とだいぶズレているので、笑いながら読み飛ばすもよし「ん?そんなことあるの?」と信じてみ...
スマホのカーナビ利用

いいからこれを買いなさい!スマホ車載ホルダーの決定版 2019/9

当ブログのコアなファンならご存知だとは思いますが、最近日替わりでサイトの外観が変わっていますw 今の時代、スマホ特化のサイトこそユーザーに愛されるということで、改変しているのですが(スマホ表示を高速化しています)、所詮素人のやること、さっぱ...
カーオーディオ

カーオーディオ リアスピーカーのススメ

今回はカーオーディオオフ会では極めてレア(というか私以外見たことないかも?)、ショップでリア使いたいなんて言ったら笑われるレベル、だけど私は「もうこれなしでは考えられない」という、リアスピーカーを使った4ch(4.1ch)システムの話です。...
スポンサーリンク