アウトドア スノーシューと雪山登山ならぬ雪山下山w 昨年暮れにTさんから提案 「スノーシューでブラブラできるようなところに行こうよ!」 ん~ものすごく行きたい! ということでググると福島の吾妻山が引っかかった。 ちなみに我々は雪山は言ったことはあるし、装備もばっち... 2021.01.10 アウトドア
登山 今の自分を知る 金峰山 新年あけましておめでとうございます。 今年の一発目は昨年末の登山ネタ。 登山を続けていると自分の好きな山とか苦手な山とか、好きな山嫌いな山などいろいろできてくる。 私の場合「きついけれど、頑張ればどうにかいける、... 2021.01.03 登山
デジタルモノ(PCスマホ) 「帯に長し襷に短し」なスマートバンド SONY wena3 2021/1/4 現状アプリがクソすぎてお金払うだけ無駄なガジェット状態ですw・睡眠ログが取れない・日付がおかしい(なおった)・歩数もなんか怪しい(誤差とは言えないレベル)・suicaは3000円までしかチャージできないもの凄く画期的と思... 2021.02.04 デジタルモノ(PCスマホ)
登山 山と渓谷 2021年1月号 日本百名山 日本百名山というのは誰でも聞いたことがあるだろう。深田久弥がヤマケイに掲載した随筆をまとめたものが「日本百名山」。今では多くの人がこの100の山を踏破を目指している。私もそのうちの一人。 この100というの... 2020.12.25 登山
キャンプ テンマクデザイン マキコン3 キャンプはやはり人の少なくなる冬が良い。といっても最近は真冬でもキャンパーは増えているw しかもみなさん超豪華装備。巨大ワンポールテントから煙突をニョキッとはやして、テントの中でぬくぬく。最初の頃は「なんで遊びに来て大変な思いして設... 2020.12.18 キャンプ
登山 SALOMON CROSS HIKE MID GORE-TEX 11月末?のBlack Fridayで、色々眺めていた際に、衝動買いしてしまったw サロモンのハイキングシューズ。トレランシューズの派生形でとにかく軽いのと接着で作られているのが特徴的。 もともと「ハイキングブーツがあったら... 2020.12.15 登山
キャンプ 平日なのにふもとっぱらが混んでいた件 午前中は登山、午後はキャンプですw 金時山下山後はそのまま富士山をぐるっと回ってふもとっぱらへ。いつものキャンプ仲間と落ち合います。金時山からふもとっぱら迄はおよそ1時間半。裾野のススキ野原を突っ切って(金色で凄かった)... 2020.12.14 キャンプ
登山 金時山で足慣らし 今の体力で急登は登れるのだろうか?年末登山に向けて確認のため金時山へ行ってきました。 金時山は登りで80分の比較的らくちんな山なのですが、後半20分の急登はなかなかなものです。実験を兼ねて休憩なしで言ってみました。 今... 2020.12.13 登山
健康・ワークアウト adizero Boston 8 病気になったことで健康に再び目覚めてしまったw 毎日ウォーキングなりジョギングなりを続けていていろいろ気づいた。病気になる前となった後ではただでさえ遅いペースが更に遅くなっている。前回も書いたけれど入院一週間で落ちる筋力30%・脳梗... 2020.12.07 健康・ワークアウト
健康・ワークアウト 脳梗塞 退院一か月 脳梗塞で入院一週間。おそらくこのブログを読む人にはあまり関係ないのだけれど、実際に脳梗塞になった人の読み物にでもなればと思い、書いておきます。 経緯としてはこんな感じ。 後遺症としては左半身のしびれ感覚。今思えば感... 2020.12.02 健康・ワークアウト